テニス スマッシュ

ボレー

攻撃的なネットプレーのときには、とにかくラケットの準備の位置を高くして構えよう

相手を追い込むネットプレー、どんどん前に詰めるときに・・・ラケットの位置はどうですか?

せっかく良いポジションを取れていても、ラケットの位置が低いともったいない。

攻撃的な、連続で打てるボレーはいつだって上から、押さえるようにコンパクトに。

意識するだけで、かなり決定力があがるはずですよ。

 

攻撃的なネットプレーのときには、とにかくラケットの準備の位置を高くして構えよう

 

1.ボレー上手は、構え上手

ストローク以上に、ボレーは構えの位置が大事。

ラケットの位置、きっと皆さんが思っているよりもっと上、にセットして良い。

胸の前、にラケットの中心部のスロートがくる、くらいの感覚でちょうど良い。

ラケットを高い位置に準備出来ていれば、それだけ攻撃的なボレーが打てる。

前に詰めていたなら、低いボールは来ないですからね。

それはネット、が守ってくれるのですから。

 

2.前に詰めたら、低い位置に速いボールは来ない

よく考えてみて下さい。

しっかり前に詰めたなら、低い位置へ速いボールは来ない。

速いボールが来るのは、腰から胸、の高さなはず。

この高さのボールをしっかり反応して押さえる、から良いボレーが打てる、攻撃的になる。

振らなくても、構えの位置が高ければそのままコンパクトにパン!と打てれば良い。

準備が低い人ほど、慌ててラケットを準備して大きく振る、から安定しないしミスになるんです。

低いボレーは捨てる、というか遅いボールしか来ないので反応出来るんですよ。

 

3.構える位置が高ければ、打ち終わりも高い位置に出来る!

ボレーの最大のコツは、コンパクトに打ち終わること。

インパクト重視で、打ったら引く、くらいの感じで良い。

構える位置、ラケットの位置さえ高く準備出来れば、慌てる必要はありません。

打った後は、また高い位置で構える、の繰り返し。

だから連続的にプレーできるし、ミスが減るんですよね。

構える位置を意識するだけで、ネットプレーにグッと迫力が出るし安定感が増す。

構えるラケットの高さ、大事ですよ。

 

ラケットの位置は高くしても、肘は軽く曲げてリラックス。

ピーンと伸ばしていると、それだけで力が入って上手くいかない。

リラックスして、前にいるポジションを活かす。

このことだけ、まずは意識してみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  3. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  4. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    リターン側の前衛は、シンプルなプレーでミスを減らそう

    ダブルスのリターンゲーム、アナタは前衛。ここで、どんなプレーが…

  2. テニス ストローク

    ボレー

    ドロップボレー成功の秘訣は、逆クロスのコースに有り!

    テニスの技術の中でも、トップクラスに難しい技術。それはドロップ…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    正面に来たボレーを、「バックハンドでさばく」メリット5つ

    ボレーが上手い人は、バックボレーの使い方が上手い。試合の中で、…

  4. テニス ミス

    ボレー

    試合で使えるアングルボレーは、ネットと並行に!

    「ドロップショットは、ある程度甘くて良い」と、何度も書いて来ました。…

  5. ボレー

    自分のテニスを変えて、強くなるには?

    今日は、改めてこういうテーマで考えてみたいと思います。思えば…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    「ボレーに必要なのは、センス?」では無く、むしろその逆です

    よく、ボレーに必要なのは「センスですね」と言われることが多い。…

特集記事

  1. ボレー

    ネットプレー上達のコツは、「ボールキープの感覚」を持つこと
  2. テニス 楽天

    スマッシュ

    スマッシュは2回で1セット、くらいのつもりで楽に打とう
  3. テニス メンタル

    シングルス

    3セットマッチで格上相手と勝負するなら、死に物狂いで第1セットを獲りにいこう
  4. テニス メンタル

    フットワーク

    ほんの0.1秒、0.1メートルが、テニスではポイント差になる
  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    オリンピックだけじゃない、週末のテニスコートにだって魔物は潜んでいる
PAGE TOP