目次
「何だかよく分からないけど、強そうな相手」
って、皆さん試合した経験あると思います。
そういう人って、何か目に見えない強さを持っている。
私たちはいつも、それを見落としてしまうんです。
テニスにおいても、「目に見えないもの」は軽んじられやすい
1.粘り強さ、シコラー系の選手が典型例
シコラー系の選手って、見た目強そうに見えないじゃないですか。
それが既に、強いという要素になっている。
目に見えないものって、判断出来ない=大したことないと勝手に判断してしまう。
分かってはいるけど、足が速くてボールスピードは遅い相手って、軽んじてしまう。
この危機感は、相当強く持っていないとダメですよ。
2.感じる力が無い人は、いつまで経っても結果が不安定
見た目で分からないことは、感じないと。
感じないと、誰も教えてはくれない。
試合が終わってから、「俺、油断したかも・・・」と気付いても後の祭り、ですよね。
こういう経験は、絶対に活かさないとダメ。
試合前、始まった直後に、「何を自分は、見誤ったのか?」ということは、ハッキリさせておく。
そうすることで、次回以降の対策になるのですから。
3.「仮定」を修正する力、決断力を持とう
私だって、何度も経験あります。
試合中に相手に対して、「全然思った感じ、初対面と印象違うな・・・」と。
それくらい、自分の仮定を信用していない。
いや、何かしらの仮定から入らないと動けないし、予測は大事。
でもテニスの試合、目に見えるものだけで判断するのは危険だし、誤っているケースが多い。
仮定しては崩し、また立て直して最終的には相手を掌握する。
「人は見かけに寄らない」とはよく言ったもの。
テニス選手って、自分を上手く隠すし、コントロールしていく。
だからこそ、強い選手になっていけるんですよね。
私もあえて、「何も考えていない、バコバコ打つ人」のフリをすることもあります。
試合ですから、勝つためなら策を選ばない。
目に見えない要素、これを感じる力を養っていきましょう!