目次
何度か記事で書いてきましたが、テニスはポジショニング勝負。
それは、なぜか。
強い相手との対戦ほど、「いつも通り」に戦っては勝てないからです。
相手の立場に立って、こういう視点でテニスを考えてみましょう。
目の前の景色が違うだけで、テニス選手はメンタルが乱されていく
1.例えばダブルスなら、2バックの陣形が有効
相手のサーブが、どうしようもないくらいに強い。
リターンでも触るのがやっと・・・なら、もうリターンしない選手もベースラインまで下がってしまう。
「いやいや、それでもサーブを打つ選手が強かったら、意味ないでしょ!」と、思いますか?
本当に強い選手はそうでしょうが、きっとほとんどの選手はこの「前衛が下がる」というだけで嫌なはず。
だって、目の前の光景が変わる訳ですから。
これって、「いつも通り」にテニスをさせない、一番簡単で効果的な作戦、だと思いますよ。
2.相手前衛だって、力んでミスが増える
「でも、リターンが相手の前衛につかまったら、一緒じゃないの?」と思う方もいるでしょう。
もちろん、これも違います。
ダブルスは2人が後ろに下がったら、そう簡単にはポイントを奪われない。
ドロップボレーは全力で走る。
広範囲を下がって守る、ことはもちろん大事なんですが、それ以上に相手の目の前の「景色を変える」ことが大事。
こういう部分で、メンタルが崩れていく人、多いですよ。
そのミスを誘うには、まずポジショニングから変えて景色を変えること、です。
3.「誰にでも出来る」のに、「やっている人」は少ないのが現実
私がなぜ、これを書くかと言えば「誰にでも出来る」ことだから。
技術的な話は、言ってもミスもあるし当たり損ないも多い。
でも、ポイントが始まる前のポジショニングの変更なら、ミスは絶対に無い。
ベースラインまで前衛が下がる、だけですからね。
要は、やるかやらないか。
やってみようと、思うか思わないか。
相手の調子が良い、強い、シード選手・・・相手に、普通にカッコつけて試合しても勝てないですよ。
大事なのは、抗うこと、もがくことです。
ベースラインに2人、の2バックだけじゃない。
2人前の並行陣、もっと言えば2人前衛のダブルポーチ、それからクロスの選手だけ前に出るような逆陣形。
アナタが思っている以上に、テニスには色々な陣形があります。
だから面白い、セオリーはあるけど、正解は無い。
いや、強い選手、格上相手にがっぷりおつで正々堂々戦う、ことは不正解、でしょうね。
この記事へのコメントはありません。