テニス メンタル

戦術

試合で負けるときは、自分で決めている場合がほとんど

今日は、「分かっているけど、厳しい・・・」というお話。

試合は、最後まで分からない。

でも、もう諦めている自分もいる。

これは、大きな問題です。

 

試合で負けるときは、自分で決めている場合がほとんど

 


 

1.普通の人は、諦める

試合は、しんどいことの繰り返し。

思い通りになった試合なんて、年間でも数えるくらい・・・ですよね。

ほとんどが苦しみながら、勝ったり負けたり。

特に強い相手、との試合はどこかで「自分で途中で負け」と決めつけている。

そんなアナタを、責めるつもりはありません。

気持ちは分かります・・・その方が楽、になれますからね。

問題は、そういう自分をどうコントロールするか、です。

 

2.策があれば、諦めようとは思わない

どうやっても勝てない試合、というのはあるでしょう。

でも、せっかくの試合ですから、最後まで勝てる可能性を探したい。

メンタルが強い人って、結局最後まで模索出来る人。

そして、そうやって模索して試合を「まくった」成功体験を積んでいる人。

だからこそ、誰でもなれるんです。

逆転しやすい、試合に強い人、には誰でもなれます。

ただ・・・ほとんどの人は、それになれないままに、普通に「諦めていく人」になるんですけどね。

 

3.「まくって勝つ」経験を、早く経験しよう!

きっと、一度経験すると癖になりますよ。

諦めないで、最後まで色々やろうとすると・・・いつの間にか相手が崩れてくれて、試合に勝ってしまう。

こういう経験を2~3試合やると、最後まで諦めないと「良いことがある」ことに気付く。

その為に、しっかり相手を観察して「色々出来る」選手にならないと。

一つしか武器が無いとダメだし、体力が無いと試合の後半に集中力が続かない。

しっかり準備して、まくれる選手、になって欲しい。

それが私が読者の皆さん、に伝えたいことです。

 

まくって勝つ、という経験は誰にでも出来ることではない・・・ですか?

きっと、そんなことは無い。

しっかり準備して、色々なテニスが出来る準備が出来ていれば、誰でもなれる。

だからこそ、なった者勝ち、ですよ。

ほとんどの選手は、試合の途中で「諦めてくれる」訳ですからね。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  3. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  4. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  5. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「格下相手の試合でも、必ずプランB」を用意しておくことが大事

    「負けるはずのない相手に、負けてしまう」ことも、テニスの試合で…

  2. テニス ダブルス

    戦術

    テニスの試合では、「あえてコースを空けて待っている相手選手の罠」に、気を付けろ!

    試合では、攻撃しているつもりでも「はめられている」ケースも多い。…

  3. テニス 緊張

    戦術

    負け試合を拾うと、経験値は倍得られるのがテニス

    「あの人、このトーナメント強いな・・・」「何だか、急に強くなっ…

  4. テニス ダブルス

    戦術

    テニスでは、「元々の武器より弱点から育て上げた武器」の方が試合で使える

    「アナタの武器、何ですか?」と聞かれて、皆さんはパッと答えが出…

  5. テニス メンタル

    戦術

    調子が悪い時こそチャンス、だと言える理由5つ

    自分のテニスの調子が悪い。試合では、よくあることですよね。…

  6. 戦術

    考えた時点で、もう遅い

    テニスの試合の現場は、スピード勝負。ラリーが始まったら、もう止…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス 戦術

    ダブルス

    並行陣の基本は深いボレー、という落とし穴に気付かないと
  2. 戦術

    テニスにおけるベストなポジションなんて、無い
  3. テニス フットワーク

    フットワーク

    全てのボールに対応しようとすると、結局プレーは中途半端にしかならない
  4. テニス サーブ

    サーブ

    周りが苦手なことを、「自分も苦手」に決め付けていないか?
  5. テニス サーブ

    サーブ

    遅いサーブを自分の基本サーブ、に据えておくことをオススメします
PAGE TOP