テニス ポジショニング

メンタル

テニスについて、「知っている」のと「考える」のとでは、成長の度合いが全く違います

目次

テニスについて、あれこれ知識を持っている人は多い。

直近の世界ランキング、テニスギア、最新のテクニックや練習方法まで、コーチ並みの知識を持っている人はたくさんいます。

でも、情報を集めて知っているのと、自分で「考える」というのでは全く違う。

ぜひ、10代の学生の方にも考えて欲しいということで、今回はこのテーマを一緒に考えてみませんか?

 

テニスについて、「知っている」のと「考える」のとでは、成長の度合いが全く違います

 


 

1.テニスについて、自分なりに「考えてみる」機会ありますか?

最初は皆さんも、教えられる前に自分なりに「テニス」を考えて楽しんだところからスタートしたと思います。

「どうやったらラリーが繋がるだろう?」「ボレーはどうやったら、上手くコントロール出来るだろう」といったことを、テニスを楽しむ為に考えてプレーしていたはず。

それがいつしか、「上手くなる」「強くなる」ためには、誰か他の人の意見や指導を聞かないといけない、に変わってしまっていませんか?

自分で考える、という機会を失ってきていると、テニスの成長に黄色信号なのです。

知る機会は増えて、考える機会が無くなってしまっているかどうか、考えてみましょう。

 

2.コートの広さにもルールにも全て、理由がある

テニスコートの広さ、ルール、全て人間が考えたものです。

ということは、そこには理由や背景がある。

だからこそ、その理由を自分なりに考えてみる機会は、ただ「コートが何メートル×何メートル」かを知っている、のよりも大事なことかも知れません。

もしテニスコートがあと1m、縦に長かったら・・・とか、考えてみたことありませんか?

硬式テニスではなぜ、センターベルトを使ってわざわざ真ん中のネットの高さを低く設定している理由、考えてみたことはありますか?

何でも良いので、小さいことに疑問を持って考える癖を付けるだけで、「考える力」は付いていきます。

 

3.「考えること」が出来るから、自分らしいテニスが出来てくる

コーチや先生から、「お前はどんなテニスがしたいんだ?」と、聞かれることはありませんか?

いくらテニスについて知識を身に付けても、経験を積んでも、自分で考えて何かしらの答えを出していかないと「自分らしさ」に自信が付いてきません。

正解は無いですし、軌道修正すれば良いんです。

自分の頭で考えてみて、大事なのはそれを誰かに話してみること。

人に自分の考えを伝えることで、より自分でも考えが深くなりますし言葉について深みが出て来る。

「ボレーは振らない、って教えられたんだけど、自分は小さくは振ったほうが良いと思うんだよね」とか、そんなことでも全然OK。

 

自分の頭で考える、というのはテニスだけでなく、今の日本スポーツ界全体に欠けていると感じています。

考える、という行為は、ともすれば指導者からすると「面倒」ともとられがち。

「ごちゃごちゃ考えてないで、練習しろ!」と、どなられて終わりかも知れませんが・・・終わらせてはダメ。

普段の部活や練習の中から、ぜひ一度見直してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. ラジオ番組、始めました!
  2. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  3. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  4. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  5. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

関連記事

  1. メンタル

    動画を見て、その絶望を超えていけ

    最近、YouTubeを更新していて、感じます。これ、自分たち…

  2. テニス ハードコート

    メンタル

    試合でどうしようもなく緊張するときには、「結果は既に、決まっているもの」と考えてみよう

    どうやっても、テニスの試合は緊張する。それは、大事な試合で避け…

  3. テニス 評価

    メンタル

    試合前に「最低と理想」、の準備は出来ているか?

    試合が始まる前は、やる気に満ち溢れているのに・・・終わってみると、ボロ…

  4. テニス 客観視

    メンタル

    這い上がっていける選手、になれるかどうかがテニス選手の分かれ道

    私自身、「這い上がったテニス選手」だと思います。いや、何も全国的な…

  5. メンタル

    いざという時、「自分はこれでいく!」があるかどうか

    試合の中で、色々準備してきたけど、もう出し尽くしたなという時。…

  6. テニス 人脈

    メンタル

    試合で緊張する場面で、「いつも通りのプレーに戻す」具体的な方法5つ

    試合の中で、「緊張して緊張して、自分のプレーが出来ない・・・」ような人…

特集記事

  1. テニス 陸上

    戦術

    試合はプレゼン、出来ることは全部やろう!
  2. サーブ

    ほとんどの人のサーブ、力が伝わらない理由とは?
  3. テニス ボレー

    その他

    「楽しく工夫できる人は、テニスに向いている!」毎日同じことの繰り返しでは、試合に…
  4. テニス メモ

    メンタル

    自分の限界は、言葉一つで超えられる
  5. テニス メンタル

    サーブ

    試合で使える良いサーブとは、リターンのコースを限定出来るサーブです
PAGE TOP