テニス ストローク

ストローク

安定して深く入れる、にはラケットを振り切るに限る

目次

試合の中で、ストロークが全然入らなくなる。

入れようと思ってつなぐと、相手に決められる・・・ときの改善策は、シンプルにコレでしょう。

深いストロークに調整したければ、アナタ自身試合の序盤で気付いて、変えていく必要があるのです。

 

安定して深く入れる、にはラケットを振り切るに限る

 


 

1.オーバーアウトを、怖がらないこと!

しっかり振り切れば、ボールには自然と回転がかかる。

それでも、アウトしてしまうことがあります。

まず、これを恐れないこと。

ベースラインをオーバーするストローク、良いじゃないですか。

試合の序盤なら、オーバーするくらいに振っていくことの方が大事。

ただし、早い準備で力任せではなく、が大前提です。

ラケットを振り切る意識は、自分で変えていくしかありません。

 

2.深いストロークは、振り切ってこそ入る

深いストロークを、どうコントロールしていくか。

アナタ自身の大きな課題、ですよね。

置きに行くようなコントロール、ではいつまで経っても安定しないし威力が出ない。

振り切って、コントロールしていく意識は、練習から身に付けて養わないとダメ。

何となくで、置きに行くようなスウィング、は癖になりがちですからね。

でも、「何をもって、振り切る?」という問題、もあります。

 

3.ラケットが「どの状態までいけば」振り切ったと言えるのか?

私は、しっかり肘が顔の前にくる、そしてラケットの先が軽く自分の背中に振れるくらいまで、スウィングする。

これで、振り切ったと言えると思っています。

後は、打点ですね。

しっかり身体の前、でボールを捕らえたときに「振り切れた」と言える。

皆さんも、自分なりにハッキリさせておきましょう。

フィニッシュの形と、打点。

この2つが、どの状態なら自分は「振り切った」と言えるのか。

言葉にしておくと、楽ですよ。

 

いつまでも、モヤモヤしないこと。

自分でハッキリさせて、言葉にして控えておく。

試合の中で「違う」と思ったら、変えていく。

修正力こそ、アナタの強さになるはずです。

ピックアップ記事

  1. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  2. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  3. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  4. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  5. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸

関連記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    ストロークでショートクロスが上手く打てない人は、「自分の背中の方向に打球を飛ばす」ことから始めてみる…

    シングルスでもダブルスでもテニスの試合で使い機会が多い、ショートクロス…

  2. テニス メンタル

    ストローク

    片手バックハンドストロークは、何を武器に戦っていこうか?

    最近よく、頂くご質問の中から。「片手バックハンドストロークです…

  3. ストローク

    現代テニスのストロークでは、「テイクバックは身体のターン」で充分完了です

    ストロークで打点が一定しない、いつも違うフォームで打っている感じがする…

  4. ストローク

    バックハンドストロークが苦手な人は、「失敗しても振り切るスウィング」から練習していこう

    初心者の方がバックハンドに行き詰るとき。それは、「入れないと・…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で本当に効果的な、「凄いショットは凄いバウンド」という事実について

    ショットの質を上げようと、皆毎日しっかり練習していると思う。そ…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    身体からラケットを離してテイクバック、で自然に伸びのあるクロスストロークは打てる!

    テイクバックのときの恰好を見ていると、その人のストロークの「伸び」があ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    リターン

    フォアハンドリターンが安定しない人は、フォロースルーを極端に短くしてみよう
  2. テニス スライス

    ストローク

    テニスの試合では「浅いボールにいかに早く気付けるか」が、ストローク戦の結果を大き…
  3. テニス ミス

    その他

    テニスの試合でオムニコートに潜む罠、「ベースラインからストロークエース狙い」には…
  4. テニス トレーニング

    戦術

    テニスの試合、戦い方を変えることを恐れては前に進めない
  5. テニス 練習

    リターン

    緩くて深いリターンは、シングルスの試合で効果的
PAGE TOP