テニス ストローク

ストローク

「フワーっとした緩くて深いボール」は、結局どう処理すれば良いの?

目次

フワーっとした、深いボール。

それも、センター深くに入って来る。

シングルスの試合、こういうボールを打たれると、困りませんか?

今までは「センターに深く、緩く打とう!」という記事を書いてきましたが、今回はそれにどう対応するのか・・・を考えてみたいと思います。

 

「フワーっとした緩くて深いボール」は、結局どう処理すれば良いの?

 


 

1.センターの深い位置からは、難しく考えない

これはもう、試合前に決めておきましょう。

迷いながら、結論が出ないままに打ってしまうからミスになるし、自滅する。

シングルスの試合であれば、私は「センターの深いボールは、相手のバック側に返球する」ことにしています。

この基本路線を決めて試合に入る。

そして試合の後半には、その逆のフォアハンドに展開していく。

アナタは、どう決めて入るのかだけ、だと思います。

 

2.センターの深いポジションからは、絶対に無理しない

センターに深く打たれている、それがポワーンとしたボールでも、決して無理しない。

相手の甘い餌に、つられてはいけないのです。

無理しないで、同じような軌道で返球すれば良い。

センターの深い位置を緩いボールで突いてくる相手は、少なくとも弱い相手ではない。

試合慣れした、手強い相手であると認識しましょう。

 

3.普段の練習から、センターの深い球の処理を積極的に

意外と、連取できていないんじゃないですか?

球出しで走って打つ、ような練習ばかりで、センターの深い位置からのストロークを甘く見ている。

だから試合で慣れない、結論が出ないでパニックになるのです。

しっかり、シングルスの主要なパターンとして練習しておきましょう!

やるかやらないか、でだいぶ違ってくると思います。

 

遅いボールを、決して甘く見ない。

分かっていても、欲が出るのがテニスの試合。

試合前に、結論を出す。

そしてハッキリさせて試合に入る、ことで結果は変わってくるはずです。

ピックアップ記事

  1. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  2. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  4. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    現代テニスの代表格、フォアハンドストロークのクロス方向への切り返しを練習しよう

    シングルスの試合、相手を左右に走らせて、よし・・・と思ったら、クロスコ…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    相手のネットプレイヤーが「ネットから離れた場所」にいるなら、ボールを足元に沈めて前に出よう

    相手のポジションを観察する癖を付けると、テニスでは勝機が見えてくる。…

  3. ストローク

    「早い準備とはこういうこと」しっかり貯めの効いたストロークを試合で打つには・・・?

    ストロークの基本はライジングショットである。相手のレベルが上が…

  4. テニス スライス
  5. テニス ストローク

    ストローク

    当たり前だけど、「ネットに近ければ近いほど」ドロップ系のショットは打ちやすくなる

    ドロップ系ショット、皆さんちょっと誤解しているかも。プロ選手の…

  6. テニス リターン

特集記事

  1. テニス ロブ

    ダブルス

    リターンの選手の態勢を見て動く、判断スピードが前衛には欲しい
  2. テニス知識

    テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  3. ストローク

    打ちにいきたいポイントほど、引き付けて我慢する打点が大事
  4. テニス スライス

    ボレー

    自分のボレーを「下半身から重たいボール」にする、4つの秘訣
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合に強くなりたければ、「根拠の無いボール」は打ってはいけない
PAGE TOP