テニス 環境

日々の雑記

T-PRESSがどんな価値を生み出して、どんな場所になれるのか

最近、お昼を外に食べに出る機会が多いのですが・・・ふと、考えることが。

お店って、東京だと山のようにあるじゃないですか。

似たような店からチェーン店、店主こだわりのお店まで。

和洋中、色々。

どんな基準で、何をもって皆さん、ランチの行き先を選んでいるのかな・・・と。

 


 

そう考えてみると、この「T-PRESS」のサイトも同じかも知れないですね。

無限にあるテニスサイト、テニスブログから、読みに来てもらっている人が、何を目的にしているのか・・・を、改めて考えてみる。

アンケートやコメントを頂いている限りでは、本当に「試合に勝ちたい人」が多いんだなと感じています。

 

元々・・・サイトを更新し始めた3年前頃は、「部活やサークルで頑張る学生の皆さんを、応援したい!」と思って書き始めていました。

ですが、いざ書き始めてみると私のように社会人で草トー大会、市民大会、年齢別の大会に出ている人も、読者の皆さんの中には非常に多いんだなと気付くことに。

最初は学生向けに書いていたことも、実は・・・社会人だって、ベテランプレイヤーだって一緒じゃないか!と、最近特に感じます。

 

世の中には、たくさんの「ターゲットを絞った商品」で溢れています。

ですが、T-PRESSは年齢や性別、住んでいる場所や所得なんて関係ない、とにかく「テニスの試合に本気で勝ちたい人」をこれからも応援していきたい。

その為のヒントになるような記事、コンテンツを、どんどん提供していくサイトでありたいと思ってます。

 

テニス雑誌には、プロ選手の連続写真がたくさん載ってます。

YOUTUBEを観れば、試合動画もたくさん観れる。

でも・・・その背景や自分にどう活かしていくのか、を今までの基本とは違う角度で着目していきたい。

これからも、ある意味で尖った内容で皆さんにお届け出来ればと思います。

 

試合に出ないで、ただ楽しくやりたい、という皆さんも多いでしょう。

そういった方には、かなり暑苦しく読んでいて不快な内容も多いと思います。

ですが、私は書き続けます!

テニスの試合に本気で勝ちたい、と思っている方の為に。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  2. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  3. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  4. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  5. ご質問頂いた件につきまして

関連記事

  1. 日々の雑記

    関西遠征、最高でした

    更新が大変遅くなりましたが、9月1日~2日にて関西(大阪)に遠征させ…

  2. 日々の雑記

    潮見のイベントを開始して約一年

    みなさんのお陰で、潮見でのイベントを継続的に開始して約一年ご…

  3. 日々の雑記

    大坂なおみ選手、全米オープン優勝の偉業に寄せて

    昨日の日曜日の朝、飛び起きてみると嬉しいニュースが。もう、みな…

  4. テニス サーブ

    日々の雑記

    「テニスは採点競技じゃない?」確かに勝敗には関係無い、ですけどね

    冬の時期って、「採点競技」が増えますよね。冬季オリンピックも、…

  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    上手くなった自分を、日々イメージしていかないと

    急に暖かくなったり、寒くなったり・・・。みなさん、体調を崩して…

  6. テニス ミス

    日々の雑記

    世界トップクラスの選手のコーチ、はもちろん凄いけれども

    私は思うんですけど、テニスって凄いスポーツだと思うんです。だっ…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    下からラケットを回すサーブ、私はあまりお勧め出来ません
  2. テニス メンタル

    日々の雑記

    理想を高く持てる選手が、その理想に近付いていける
  3. ロブ

    ロブを追いかける瞬間に、人は本性を現す
  4. テニス ストローク

    ストローク

    なぜ、錦織選手のバックハンドは鋭く落ちるのか
  5. テニス チャンス

    練習メニュー

    大事だと分かっていても、練習出来ない技術5つ
PAGE TOP