目次
シコラー相手に自分からミスしてしまう人。
その心理を考えてみれば、少しだけ楽になれるかも知れません。
よく考えると、序盤にそのヒントがあるかも知れません。
私がシングルスの試合で意識しているのは、コチラです。
シコラー相手に苦手意識が強い人は、「序盤にリードして精神的に優位に立つ」ことを意識しよう
■シコラーは「自分から攻めないといけない状況」になると、弱い
自分から攻めていかないといけない場面、これってシコラーの選手が苦手とするところ。
彼らが得意なのは、「序盤のリードを守ること」なのです。
リードを奪われてしまうと、どんな相手でも自分から攻撃していく必要性、がありますよね。
その時点で、もう精神的にアナタが相手を上回っているはず。
序盤に少しでも、リードを奪う。
この意識さえあれば、きっと大丈夫。
序盤こそ、特に粘り強いようなシコラー相手には大事なのです。
■序盤にリードを許してくれるシコラーは、少ない
でも・・・シコラーから序盤にリードを奪うのって、大変なんです。
なぜだか、分かりますか?
序盤は、誰しもがテニスを安定させることが難しい。
でも、それをシコラーの選手は知っているから、自分たちは無理をしない。
無理をしないテニスで、相手に無理をさせることに序盤から専念する。
結果的に1-2、1-3とアナタ側がビハインドを負った展開になり、アナタが焦ってさらにミスを重ねる。
こういう展開、の試合って多いと思いませんか?
■序盤にはアナタ自身、「シコラー」になっても良いかも知れない
嫌だと思うかも知れませんが、私はコレで試合に臨んでいます。
試合の序盤、4ゲームくらいはとにかく相手とラリーをする。
ラリーしていく中で、自分のミスを減らして60%くらいのテニスをする。
そして、ゲームカウントでリードした場面では、意外性のあるプレーを見せておく。
これくらいの意識だと、シコラーの相手にも付いていけるし、リードを奪うことも出来る。
きっと、アナタ自身、ちょっとの意識でテニスは変わる。
序盤の戦い方で、安易に相手にリードを奪わせるから、シコラーに苦手意識が生まれてくるのです。
問題は全て、アナタの考え方次第。
ココを変えていければ、今の実力でまだまだシングルスの試合、勝てるでしょう!