テニス メンタル

ボレー

ネットに出るといつも「アウトボールを触ってしまう」人は、準備が遅すぎる!

目次

「今の、アウトだったかも・・・」と、ボレーを触った後に悔やんでも遅い。

大事なのは、なぜ触ってしまうのかということ。

この問題を考えていくと、必ずこの問題に辿り着きます。

アウトボールを触らないようにする、ことでボレーの基本となる部分を見直すことが出来るのです。

 

ネットに出るといつも「アウトボールを触ってしまう」人は、準備が遅すぎる!

 


 

■ただでさえ、ネットプレーって時間が無いの知ってる?

当たりまえじゃん・・・と思ってる方も多いでしょうが、まだまだ意識が足りない。

ネットプレーは相手が打ったボールをノーバウンド、で触るので時間が無い。

だからこそ準備を早くしないといけないのに、ここが中途半端な選手が多い。

まず、相手が打った瞬間に自分がどのポイント、打点でボレーするのかをイメージしてラケットをセットする。

セットしてから、足を踏み込み、その時間が無ければ合わせて返球する、のがボレーの基本です。

つまり、この準備自体時間が無い、中でシンプルに仕上げていく必要があるのです。

 

■準備さえ早く出来れば、相手のボールを「観る」時間が出来る

短い時間ですが、しっかり準備、ラケットセットが出来れば何が魅力か。

それは、相手のボールの軌道をしっかり確認出来るということ。

確認出来れば、0.1秒でもしっかり観ることが出来れば「アウトかどうか」を確認出来る。

セットしたうえで、アウトだと思えばラケットを避けてウォッチ出来るのです。

これが準備が遅いと、ラケットを準備していく動作を止められない、だから触ってしまうのです。

 

■速い打点への準備、を徹底すればネットプレーは簡単になる

ボレーが難しいと考えている人は、まず軌道のイメージから。

技術的なことよりも、想像力。

しっかり相手の軌道をイメージして、自分の身体の近くのどこで触るのかを予測して、ラケットを準備する。

ここまでを、相手が打った瞬間に終えてしまうくらいの意識でいましょう。

きっと相手は、「ボレーの反応が良いな・・・打って来るコースも読めない・・・」となるはずです。

皆さんは、ボレーの準備どうですか?

何となく、になっているようだったら、危険です。

 

ボレーが苦手な人は、準備が遅いだけ。

ストロークと違って、打点にもうセットしちゃって良いんです。

ストロークのような大きなテイクバックは必要ありませんから、もっともっと、シンプルに考えて良い。

シンプルなボレーは、余計なことをしないはず。

だからアウトボールも、避けられるのです。

ピックアップ記事

  1. ラジオ番組、始めました!
  2. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  3. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  4. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーのときに、「片手魔人」になっている人いませんか?

    片手でラケットを持って、構えている人。私はこういう人を、「片手…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    「本気でボレーボレー」をやったことがありますか?プロ選手も実践する素晴らしい練習です

    普段、テニスのウォーミングアップで「ボレーボレー」の練習をする機会が多…

  3. ボレー

    ダブルスの試合で、力が入るとつい「コースが空いているのに相手にぶつける」ボレーになってはいませんか?…

    テニスにおいて、「視野が広い人、狭い人」の差が出る場面が試合では多くあ…

  4. ボレー

    シングルスで「いきなり相手がボレーに出てきても、慌てない!」正面への緩いショットから崩すと効果的です…

    現代のシングルスの戦い方は、どんどん奇襲でのネットプレーは増えているよ…

  5. テニス ボレー
  6. テニス ストローク

    ボレー

    ボレーが上手く打てない人は、「外側から内側へ」ラケットを動かしてみよう

    ボレーが上手くコントロール出来ない方に、オススメしたいコツ。色々あ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合では、「ボールの滞空時間を作り、奪い合うこと」が勝利への鍵になる
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で後衛にいるとき、クロスのボールに前衛は「触れないかも」と思ってお…
  3. テニス 確率

    メンタル

    「ネガティブ思考は、スポーツに不向き・・・?」いや、テニスには向いている気がしま…
  4. テニス トレーニング

    練習メニュー

    自分が好きな練習しか出来ない人は、結局その程度のテニス選手
  5. テニス メンタル

    練習メニュー

    「量から質へ」今、アナタの練習には改革が必要です
PAGE TOP