サーブ

今のサーブは「センター?ワイド?」が中途半端な人は・・・?

目次

サーブのコースをしっかり打ち分ける。

ことが出来る人は、意外と試合に出ている人でも少ない。

そして、打ち分ける・・・という意識が中途半端な人は、実は大きな勘違いをしている人も多い。

リターンの選手が本当に嫌がるサーブの打ち分け、出来るように意識を変えていきませんか?

 

今のサーブは「センター?ワイド?」が中途半端な人は・・・?

 


 

■サーブのコースは、「バウンド地点」で測るのが正しい?

ほとんどの人は、ボールがバウンドした地点でサーブのコースが決まると思っている。

センター、つまりセンターライン近くにバウンドすればコースはセンターのサーブ、シングルスラインの傍にバウンドすれば、ワイドのサーブ。

本当に、そうですか?

私は絶対に違うと思う。

確かにバウンド地点はセンター、ワイドかも知れませんが、そこからどう変化してリターンの選手が「どの場所」でリターンしているのか。

バウンド地点より大事なのは、実際にリターンしている選手をどのポジションまで移動させることが出来たか、です。

 

■バウンド地点を基準にしていると、センターのサーブは甘くなる

特にセンターのサーブ。

せっかくバウンド地点がセンターライン付近でも、そこから曲がって相手に近付いていくケース、多いですよね。

結局曲がってセンターよりも甘い、リターンの選手があまり動かなくて良いようなサーブになってしまう。

本当に良いセンターのサーブとは、リターンの相手選手をしっかりセンターに寄せることが出来るサーブ。

つまり、バウンド後にリターンの相手から離れていくような変化、があるサーブですね。

 

■自分のサーブを相手がリターンする位置、を確認しておこう

相手をしっかり動かすことが出来れば、テニスのサーブは充分効果があると言える。

遅いサーブでも、しっかり相手を動かすことが出来ればダブルスでは前衛を活かしやすい。

ただ速いだけのサーブは、相手のポジショニングを崩すには至らないので、意外とポイントにつながらない・・・こと、多いですよね。

サーブをバウンドさせる場所ばかりにこだわっていると、結局相手にとって脅威に感じるサーブにはならない。

だからこそ、相手をどの程度動かせているのかを確認しましょう。

特にダブルスで結果を出したい人は、要チェックです!

 

右利きの方はデュースサイド、左利きの方はアドバンテージサイド、からのセンターへのサーブ。

このサーブを、しっかりセンターへ相手を動かせるサーブに変えていけると、試合では強い。

普通は曲がって、甘いコースに流れていきそうですからね。

バウンドさせる場所、よりもその後の変化。

サーブはそのコントロールこそ、大事です。

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  3. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える

関連記事

  1. テニス フットワーク

    サーブ

    サービスゲームの基本、「サーブを打つ前に、相手リターンの位置」は必ず確認しよう

    安定してサービスゲームをキープ出来ない。そんな悩みを胸に、日々…

  2. テニス メンタル

    サーブ

    サーブの調子が悪い時は、決まってこうなっている

    サーブの調子が悪い時。それには、共通点があります。その…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブの軌道のイメージを変えてみる」ことで、試合の中で厳しいコースを突けるようになる!

    テニスはサーブが難しい。上のレベルの選手と一般の人のレベルの差…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    サーブを打つ選手が弱気になったら、テニスの試合は絶対勝てない

    当たり前・・・とも言えるかも知れませんが、なかなか難しい問題。…

  5. サーブ

    試合で遅いサーブ、が有効な場面とは?

    サーブで緩急を付ける。これは、実はプロでも実践していて、非常に…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    「セカンドサーブが、どうしても安定しない」試合で全く入らなくなったときの、緊急対応策5つ

    セカンドサーブが入らずに、気が付けば0-30、0-40・・・。…

特集記事

  1. テニス チャンス

    練習メニュー

    大事だと分かっていても、練習出来ない技術5つ
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ローボレーが苦手で浅くなる人は、「もう一度踏み込む足」を意識して下半身から打とう…
  3. テニス ポジショニング

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合、男性は積極的に相手の女性に「スライスストローク」を使って…
  4. テニス ストローク

    リターン

    試合前のサーブ練習こそ、本番のリターン練習である
  5. テニス 調子

    メンタル

    テニスの試合に勝てる選手は知っている、「調子が良いときが自分の実力じゃない」とい…
PAGE TOP