目次
シングルスの試合、皆さんはコントロールをどの程度意識出来ていますか?
私は本当に、速さよりもコントロール、にとにかく終始。
粘り強い相手でも、強打してくる相手でも、まずはしっかりコートを広く使って動かすことが大事です。
「速い球よりも、コートの端にゆっくりしたボールを打つ」方が試合では勝てる
1.相手を動かす、ことが出来れば試合にリズムが出来る
アナタが自分でコントロールしている、その中でラリーをしている感覚が出来ると、調子が上がる。
テニスって、相手を自分が動かしている・・・と思うと、自信が生まれますよね。
それは、絶対に「遅いボール」の方が良い。
速いボールだとリスクも高いし、アナタ自身も速い構えだったり求められる技術が上がってきます。
2.コートの端から端、に動かせば相手は崩れてくれる
対戦相手がどんなにストロークの名手でも、きっと苦しくなる。
3歩以上、5歩以上動いてボールを打つのって、テニスでは結構ストレスになる。
まずはしっかり、遅いボールで良い。
相手に追いつかれて、返球されても良い。
大事なのは、自分はしっかり動いて打つ、ミス無く淡々と相手を動かしていくことです。
3.遅くてもコートの端、にコントロール出来る技術ある?
アナタ自身普段の練習で、速いボールや華やかなショットにばかり目がいっていないか?
コートの端に、ゆっくりボールを打つ。
スライス、スピン、フォアハンド、バックハンド、全てのパターンから打てるようになるには、かなりの練習が必要です。
しっかり試合で意識出来れば、普段の練習でも真剣度が違う。
シングルスの試合、コートの端を使うのは遅いボールで。
速いボールはむしろ安全圏に打って、見せ球として使いましょう。
遅いボールなんて、ダサい・・・と思っている人は、大抵遅いボールに弱い。
遅くても深い、コートの端に入るボールがいかに嫌かは、対戦していれば分かるはず。
テニス選手として、しっかりシングルスでは相手を動かしていく。