ボレー

テニスに必要な「反対の動き」

目次

反射的に出てしまう動き、これには必ず癖があります。

癖、と言ってもそれは「反射的に自分の身体を守る」ような意味合いが強いと思います。

相手が攻撃してくる場面では、それそ防ぐように手を出しますよね。

テニスの試合なら、ラケットでしょうか。

ここで一つ、意識しておきたいポイントがあります。

それは、テニスにはあるモノ、が存在するということ。

その存在を意識してうまく使いこなせれば、テニスに必要な効率的な動きが身につくはずです。

両者に平等にネットはある

そう、テニスコートにはネットがありますね。

センターは91.4cmの高さ、これはネットを挟んだ両者にとって平等に設置されています。

だからこそ、このネットを「味方」にしたいんですよね。

ネットは自分を助けてくれる存在、そう思たらすごくテニスって楽なんです。

でも、具体的にどうすれば?と思いますよね。

「当たり前だと思っていること」に実は、大きな秘密があり価値がある。

何度も記事で書いてきたことですが、改めて強烈に意識することが大事です。

ネットという障害物を越えて相手コートにボールが飛ぶことはない、できない。

そう考えると、相手が打つ瞬間に「意識しなくて良いコース」が見えてきます。

例えば、相手が低い位置で打つなら…?

低い位置のストロークや、ローボレーのような場面。

これ、相手が打つ瞬間にみなさんは何を予測して構えますか?

まず大前提として、低い位置からネットを越えるにはボールを必ず「上方向」に打たないといけないですよね。

持ち上げる動作をしないと、低い位置から低い弾道で打ったら、ネットを越えません。

ネットより低い位置で打つ限り、一瞬ボールは上方向に飛んでいく。

つまり、ネットより低い位置には来ないと思って良い。

速いボールは足下には来ない、とイメージして予測できるはずです。

だから、どうするのか?

ラケットは少しだけ高い位置に構えて、相手が持ち上げてくるのを待ち構える。

相手が低い位置から打つなら、自分は高い位置で構える。

これだけで、かなりテニスの試合がやりやすくなるはずです!

その逆は…もう、分かりますよね

ではその逆は、どうでしょう?

相手が高い位置から打とうとしているなら?

そう、自分の足下にくる可能性が高いですよね。

ネットという障害物より高い打点で打ってくるなら、それより上方向に飛んでしまうとアウトする可能性も高い。

相手は攻撃的に、そしてアウトしないように低い方向に打ってくる。

相手がハイボレーで構えたら、少しだけ低い位置にラケットを調整する、予測する。

高い位置からは低い位置を狙われやすい。

この「反対の法則」をネットも加味して、考えてみるとすごく戦いやすくなります。

ネットは自分にとって味方、相手のボールを止めてくれる存在だと思っておけば、とっても頼もしいです。

「反対の動き」は、慣れれば自然と反応できるようになるはず。

相手が高いなら自分は低く、相手が低いなら自分は高く、をまず予測しておく。

ラケットを構える位置を意識するだけで、かなり返球率は上がると思いますよ!

ピックアップ記事

  1. 12/4(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  2. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  3. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  4. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. テニス 言葉

    ボレー

    ネットに詰めて、相手のいないところに落とすから決まる

    ダブルスが上手くなっている、と急に感じる瞬間。これは、きっとみ…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    頭が突っ込んだボレーになったときには・・・?

    態勢を崩されても、しっかりボレーを返球する。低い打点でも、しっ…

  3. テニス 練習

    ボレー

    ネットプレーでハイボレーが安定しない人は、「高い位置でラケットをキャッチ」して打ち終わろう

    ネットプレーの実力、それはハイボレーで図るのが一般的です。なぜ…

  4. ボレー

    ダブルスで勝てない選手は、「サービスラインあたりから強引に」直線的なボレーを打ち過ぎ

    これはダブルスに限った話では無いのですが・・・。ボレーを打つ、…

  5. テニス 打点

    ボレー

    テニスの試合では「ボールを打っていないときの動き」でネットプレーのレベルが決まる!

    「試合に強いか弱いか」は、ボールを打っていないときの動きで決まる。…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    ドライブボレー、「ラケットが加速した状態」で打っていこう

    私が皆さんに、今すぐ身に付けて欲しい技術。それは、「ドライブボ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    フットワーク

    自分から速い球を打って、「返されると反応出来ない」のは、テニスで一番みっともない…
  2. ストローク

    テニスの試合でバックハンドを振りきれない、「スライス依存症候群」に陥ってはいない…
  3. テニス フットワーク

    その他

    「新人を大抜擢する」ことの重要性
  4. テニス リターン

    ストローク

    ボールに合わせること、を止めてみよう
  5. テニス ボレー

    ストローク

    ロブは、「先に軌道をイメージして、乗せるだけ」の意識で!
PAGE TOP