戦術

テニスが上手い人のトスは、何が違うのか?

目次

サーブのトスが安定しない、そもそもどこが悪いのか分からない・・・という方に。

テニスが上手い人のトスアップって、何が違うんでしょう。

もちろん、それぞれサーブも違えばトスも違う。

でも、ある共通点はあると思いますよ。

 

テニスが上手い人のトスは、何が違うのか?

 


 

1.ほとんど回転していない

プロ選手や、アナタの周りで上手い人のトス、見てみて下さい。

あまり、ボールが回転していないと思いませんか?

そこまで注意して見たことが無い、という方はこの機会にぜひチェックしてみて下さい。

トスがくるくる回転している人、そうでない人、で何が違うのか。

私は、サーブに与える影響はかなり大きいと思いますよ。

 

2.どっちが打ちやすい?

ボールが回転しているトスと、していないトス。

どちらが打ちやすい、とアナタ自身は思いますか?

例えば、ロブはどうでしょうか。

相手のロブが回転している時、回転していない時。

私は、回転していない方が打ちやすい。

ボールも変化しないし、何より見えやすいんですよね。

くるくる回っているボールって、長く見ると疲れないですか?

サーブのトスアップ、そのボールはアナタ自身何度も何度も試合で見ることになります。

回転していない方が、私は圧倒的に楽だと思いますよ。

 

3.どうして回転してしまうんだろう?

一番多いのは、上にほおり投げるようなトスになっているからでしょう。

ボールを離すのが早い、指先に引っかかって、意図しない回転がかかっているようなケースが多いと思います。

回転しないトスは、腕全体をしっかり使うので、指先はほとんど使わない。

腕の力も使わないんですよね。

水の入ったコップを持ち上げるように上に伸ばすので、ボールはエレベーターに気持ち良く乗っているだけ、みたいな感じ。

ボールに回転がかかっていないから、ラケットで回転を与える時に素直な回転がかかる。

トスアップで、自分で回転をかけてしまっていること、に気付きましょう。

 



 

4.気持ち良く、ボールに飛んでもらおう

私は、トスアップからボールに優しく、を心がけています。

回転しながら上げても、気持ち良く飛んでくれない。

ラケットで回転をかけて、打って初めて回転がかかって、ボールが気持ち良く飛んでいく。

こういう感覚を、ボールと一体になって大事にしているつもりです。

なんかもう、試合ではトスアップから上に投げる、みたいなサーブの人が多いじゃないですか。

くるくる回って、打ち辛いしボールがかわいそうな感じになってはいませんか?

気持ち良く飛んでもらうために、優しく無回転でトスアップ、ぜひ意識してみて下さい。

 

5.お勧めの練習法

先ほども少し書きましたが、水の入ったコップを上に掲げてみる。

こぼれないように、しっかり腕を高い位置まで伸ばしてもキープ出来るように意識してみて下さい。

この腕の動き、手のひらの向き、がそのままトスアップに使えます。

ボールを支える指も、小指、薬指、中指、という感じの3本ですね。

この3本で支えていれば、そう回転はかからないですよ。

 

トスアップが安定すれば、サーブは変わります。

変なストレスは無くなるし、サーブを打った後に集中出来るようになる。

ここは、ぜひトレーニングしてみて下さい。

家でも会社でも、コップを持って上に上げるだけ。

簡単そうに見えて、意外と難しいはずですよ。

ピックアップ記事

  1. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  2. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…
  3. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …

関連記事

  1. テニス コントロール

    戦術

    「ラインギリギリのボール」は、入っていると信じ込んで、更に前に

    テニスの試合で、勝ち切れない人。どこか試合中も、覇気が無いし自…

  2. テニス ミス

    戦術

    何となく、試合で相手にボールを送るときにチェックしたいポイントとは?

    「え?そんなとこまで、見るの?」と思う方も、多いでしょう。私は…

  3. テニス トレーニング

    戦術

    テニスの試合、戦い方を変えることを恐れては前に進めない

    みなさんの周りで、試合に強い選手。でもいつかは勝ちたい、と思い…

  4. テニス ストローク

    戦術

    身体的なハンディがあるなら、考えるテニスが身につくはず

    皆さんは、何かコンプレックスに感じていることはありませんか?身…

  5. テニス テニスノート

    戦術

    相手のナイスポイント、の後に間を空けて考えることは・・・?

    試合の中で、みなさんしっかり「間」を取れていますか?ポイント間…

  6. テニス チャンス

    戦術

    テニスの試合、「リードした試合の進め方」がまだまだ甘い人が多い

    試合に勝つために準備していざ試合!となっても、リードを奪ってからの試合…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. フットワーク

    良いショットで悪いポジション、悪いショットで良いポジション
  2. 戦術

    テニスにおける、状況判断のコツ
  3. テニス ボレー

    ボレー

    浮いたチャンスボールなのにネットプレーで足が出ない人は「無意識のうちに安心してい…
  4. メンタル

    格上選手が負ける時は、力でねじ伏せることに固執した時
  5. テニス 環境

    サーブ

    私たちのサービスエースは、「前衛が決めること」である
PAGE TOP