テニス サーブ

サーブ

サーブのトスアップ、ボールは斜めに持つのが基本

目次

サーブのトスアップ、色々とコツはありますが・・・以前にも書いたことのあるコレ、に再度着目してみたいと思います。

すぐに改善できて、しかも安定感アップ、初心者の方でも出来る。

たかがトスアップ、されどトスアップ、です。

この意識が低い人、意外と上級者の方でも多いんですよね。

サーブが苦手な人って、まずもってこのトスアップが苦手。

意識を変えていきましょう!

 

サーブのトスアップ、ボールは斜めに持つのが基本

 

1.なぜ、サーブのトスアップが難しいのか?

打つ前にトスアップ、これがテニスのサーブですよね。

サッカーやバスケットボール、ではボールを置いた状態、または持った状態からセットプレーを開始しますよね。

でも、テニスは空中に浮いた状態から。

それも、自分で上げて、自分で打つ。

かなり難しいこと、だと思います・・・実際は。

でもこの難しい動作を、難しいままにしておけば、それは試合でかなりの障壁になる。

サーブのトスアップについて、今まさに真剣に考える時期に来ているんだと思います。

 

2.トスアップの安定とは、動作をしんぷるにしていくこと

この意識、で取り組みましょう。

しっかりトスアップ、を自分の中で「何てことない作業」にしていく。

それこそ箸でご飯を食べるように、歩いていくときに足を出していくように、無意識で出来るくらいにしたい。

そう考えると、まずボールの持ち方、をどうするかです。

自然に握る、まるで握っていないかのように握る・・・って、理想だと思いませんか。

ボールを自然に握る、とはどういうことか?

それは、斜めに握る、ということです。

 

3.ボールを下から持つと、それはおかしい感じになる

ほとんどの方が、ボールを真下から手のひらで支えている。

これって、どうでしょう。

手のひらが上を向いている時点で、腕を少し「ひねっている」感じですよね、外側に。

確かに上方向にはボールをトスアップしやすいですが、上に投げる動作になってしまって腕を上に上げるのが・・・どうですか?

ちょっと上げ辛くないですか?

ここで、ボールの持ち方を変えてみる。

斜めに持つ、ボールを横から持つ、と考えると、自然に腕をそのまま上に上げることが出来る。

手のひらが、自分の内側を向いている状態だと、腕っていくらでも上に上げやすい。

ちょっと、みなさんその場で腕を上に上げてみて下さい・・・きっと、そうじゃないでしょうか?

この腕の向き、のままでボールを持ってみて下さい。

きっと、小指から中指、でボールを支えて、斜めから持つような感じになると思います。

 

4、腕がスムーズに上がる、トスアップこそ理想

試合では、何度もサーブを打つ。

それこそ、3セットマッチなら50回以上は打つでしょう。

セカンドサーブも含めたら、なおさら回数が増える。

意識したいのは、いかにスムーズに腕が上に上がるのか。

サーブって、打つ時にトスアップの腕もそのまま上にキープしておきますよね。

だから、手のひらが上に向いているとしんどいんです。

手のひらは、自分の身体の方向を向いているように。

意識するだけで、トスアップが楽になるし、無意識でも自然なトスが上がるはず。

イメージトレーニング、ぜひ普段の日常生活の中でもやってみて下さい。

 

腕は、年齢を重ねるに従って上がらなくなります。

だから、サーブも苦手になる。

この悪循環に苦しんでいるベテランプレイヤーの方は多いと思います。

トスアップのちょっとしたコツ、でこれは解消出来ると思いますよ。

ボールに持ち方一つで、腕の負担は減らせて意識を変えられる。

そして全神経を、本来のサーブ全体の動作、に集中させていけますからね。

サーブがきっと、好きになると思いますよ!

ピックアップ記事

  1. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    試合の序盤のファストサーブは、「コース狙いのセカンドサーブ」で

    以前に、「ファーストサーブは、セカンドサーブを少し強力にしたモノ」とい…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    サーブの基本となる、「膝を曲げてトロフィーポーズ」は鏡を見ながらチェックしよう

    サーブのフォームチェック、意外と皆さんやっていない。大きな鏡が…

  3. テニス ストローク

    サーブ

    ボディへのサーブからのサーブ&ボレーは、基本の型

    ここ1本、絶対に獲りたい・・・ような場面。皆さんなら、どんな選…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    中級者から上級者への壁、そこには必ず「サービス力」がある

    サービス力、つまりはサーブの力、ですね。これについて、考えてし…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    サーブに苦手意識がある人こそ、しっかり狙う癖を付けよう

    サーブが得意!という人、少ないですよね。特に女性の方は出来れば…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    困ったときに頼れるサーブのコース、ハッタリでも作っておこう

    サーブが苦手、サービスゲームが嫌い・・・。な人は、この発想でい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドの逆クロスストロークは、「しっかり振り切る」から試合で使える武器にな…
  2. フットワーク

    試合で「つなぐボール」が苦手な人は、そもそも考え方がおかしい
  3. テニス

    日々の雑記

    僕らの試合は、オリンピックのそれとは違う
  4. テニス 居場所

    リターン

    サーブがなかなか入らない相手ほど、実はリターンは難しい
  5. テニス 前衛

    リターン

    前衛にポーチに出られたくなければ、「眼」を積極的に合わせにいこう
PAGE TOP