テニス テニスノート

戦術

テニスでも自分に1本の軸が出来れば、「被害妄想意識」は消える

目次

テニスが強くなれない人。

なかなか試合で結果が出ない人は、言い方はキツイかも知れませんがどこかで「被害者意識」を持っている。

「どうせ自分は・・・」と、考えているとなかなか成長出来ない。

みなさん、自分のテニスの軸を真剣に考える時期、だと思いますよ。

 

テニスでも自分に1本の軸が出来れば、「被害妄想意識」は消える

 


 

1.アナタは「何」で戦うのか?

自分のテニスの基幹となる部分。

何で戦っていくのか、をそろそろ真剣に考える時期でしょう。

この1本の軸があるから、枝葉を付けていける。

そして、地下に大きな根を張り、雨風にも耐えていけるテニスが出来上がっていくはずなんです。

テニスの試合、何を軸に戦っていくのか。

ここにもちろん、答えなんてありません。

考え続けて模索していくこと、それ自体がまず大事なんです。

 

2.自分で作った軸は、他人からの攻撃に強い

被害者意識が強い人は、打たれ弱い。

ちょっとしたテニスの指導、人とのコミュニケーションも「攻撃」と捉えて自分の中で意味のあるもの、に出来ない方が多い。

そういう人は、自分の中にテニスの軸が無い。

もしかしたら、それは技術や経験、で作れると思っているのかも知れませんね。

違います。

自分のテニスの軸は、自分自身で作るから強くなる。

最初は小さい幹かも知れませんが、自分自身で育てた幹は強い。

そして、周りからの声、アドバイス、そして試合結果に強くなる。

自然と、被害者意識は薄れて、全て「自分のテニスの為」という視点を持てるうようになっていくんです。

 

3.「自分で決める」ことが、出来てきただろうか?

テニスだけじゃなく、色々な意味で、です。

自分で決める、選んで選択してきた自分、がどれだけあるだろうか。

これを考えていける選手は、強い。

自分のテニスの軸を、自分で作っていける。

自分で決めることが出来ない人、の方が多いです、テニス界では。

誰かに決めてもらった方が、何か起きた時にその人のせいに出来ますからね。

自分は軸が無いまま、可能性を秘めているとどこかで期待している。

そんな選手は、ずっとトーナメントを勝ち進めないままでしょう。

 

4.みなさんにはもう、立派なテニスの軸があるはず

手前味噌ですが、みなさんには既に軸がある。

それは、「客観的なテニス」です。

このT-PRESSで読んで頂いた内容は、そのまま1本の軸になる。

客観的で合理的、なテニスを軸に、私たちは戦っていく。

それは、T-PRESSの根幹にあるメッセージです。

これだけでも、私はすごく大事なことだと思います。

私ももっと勉強して、みなさんの幹、軸の栄養となるものを増やしていきたい。

それが、私自身の軸、でもありますからね。

 

自分の中に軸を持って、全てのことを受け入れていく、学んでいく。

これが出来れば、試合の結果も自然と良い方向にいくでしょう。

テニスを通じて、自己を確立していく。

これが出来れば、きっと人生大概のことは上手くいきますよ。

それくらい、テニスは奥深いし、私たちは学び続けることが出来る。

最高じゃないですか。

ピックアップ記事

  1. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    試合巧者になりたいなら、自分が打った後0.2秒で相手を観察する癖を付けよう

    試合でしっかり、相手を観察すること。この重要性は、何度も書いて…

  2. テニス ストローク

    戦術

    アプローチショットに必要なのは、絶対にコレ

    アプローチショット、打って前に出るショット。ネットプレーにつな…

  3. テニス メンタル

    戦術

    メイクショット、アタックショット

    テニスの試合、この2つを自分の中でどう作っていくのか。同じシ…

  4. 戦術

    得意な型を持っている、のが実は弱みにもなるのがテニス

    みなさんにも、「自分の型」って少なからずあると思います。プレー…

  5. テニス メンタル

    戦術

    アナタ自身の中で、「相手の粘り対策」をどの程度具体化出来てますか?

    実は、試合前の準備で出来ていない部分、だと思います。基本的に、…

  6. テニス 主将

    戦術

    男子ダブルスで遅いボール、女子ダブルスで速いボール、が必要

    男子ダブルスと女子ダブルス。この両方の種目での試合、みなさんど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    自分のストロークで深さが足りないと感じたら、「ボールの軌道の頂点」で調整するとミ…
  2. その他

    なぜ、テニスは試合経験が必要なのか?
  3. テニス ストローク

    リターン

    片手バックハンドのリターンは、ココを意識すると上手くいく!
  4. テニス ストローク

    ストローク

    速いストロークについていけない人は、少し下がって速い準備で
  5. テニス 客観視

    その他

    自分に無かったもの、を得ることが出来るのが「試合」です
PAGE TOP