ダブルス

テニススクールでは教えてくれない、男子ダブルスの最前線

目次

最近の男子ダブルス、学生や一般のトップレベルの試合を観て、感じること。

それは、超攻撃的なボレー、を使う人が増えているということ。

これは、恐らくテニススクールでは教わることが出来ない、タブーとも言える技術、戦術。

今日、ここで書くことは、みなさんの推奨すべきことでは無いのかも知れない。

でも、こういうテニスもある、ということをしっかり考えておく、ことが大事なんです。

 

テニススクールでは教えてくれない、男子ダブルスの最前線

 


 

1.低い打点のボレーも、ドライブボレー

ネット近くで低い位置でのボレー。

通常なら、スライスで安全にボレーを打つ場面ですよね。

でも、男子のトップレベルでの試合は、これを強打する。

低い打点でも、厚いグリップでドライブボレー、のようなフラットに近いようなボレーで叩いていく。

こういう技術を、私は最近何度も見ます。

恐らく、これはもうトレンドであり、今のラケットとガットなら、このショットが入ってしまうんでしょう。

低い打点のボレーでも、ネットの高さくらいの低さ、であれば攻撃していく。

その姿勢が、男子ダブルスには求められているのかも知れません。

 

2.同時に、2人で前衛の攻撃的並行陣、が普通になっている

2人でネットに出る、並行陣の後衛も、どんどんネットに詰めていく。

こういうダブルス、がすごく男子ダブルスでも増えましたね。

当然、後ろからロブを打たれると辛い。

でも、相当に良い場所に落ちるトップスピンロブ以外なら、下がってスマッシュしてしまう。

その脚力があるなら、2人でとことん前、センターに詰める、というのも、実は理にかなった作戦だと私は思います。

並行陣の後衛は、前衛の後ろをカバーして・・・という、スクールでの教えは、あえて無視。

こういう作戦、も試合の現場では必要な時、もあるでしょう。

 

3.その背景には、ストローク側が基本優位、の大原則がある

実際に、これがあるんだと思います。

今、男性の若い選手に普通にストロークを打たしたら、ネットプレー側が厳しい。

だから、なるべく低いボールでもつながない。

とにかく、ロブを打って欲しい。

こういうところから逆算していくと、テニススクールでは注意されるようなプレーになるんですよね。

ネット際で振るボレー、詰め過ぎる並行陣の後衛。

こういう相手、こそアナタ自身が倒していくべき相手、ですからね。

 

4.自分でもやってみる、ことは大事なこと

私は、ドライブボレーはともかく、攻撃的な並行陣はトライしてみる価値があると思っています。

実際、私も試合で使っています。

だって、並行陣の後衛としてネットから離れていると、沈められますから。

ここに強いボールで沈められると、本当に辛い。

だから、だったら前に出るよ、と。

ロブを打たれて、それが厳しいところに入ったら相手を褒める。

これで結構、勝てそうにない相手に勝って来た、のも事実です。

 

あくまで、現実主義で考えた結果、です。

セオリーではないこと、本当に必要なこと、相手にとって嫌なプレー。

それは、いつでも試合の現場にあります。

男性でダブルスを頑張るみなさんは、広い視野を持って、常に客観的に考えること。

それが出来れば、きっと試合にも勝てるはずです。

ピックアップ記事

  1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  3. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

関連記事

  1. テニス リターン

    ダブルス

    クロスのストロークの打ち合いで負けないメンタル、必要

    ダブルスの戦いは、いかに効率的に戦うか、前衛が活躍出来るか。こ…

  2. ダブルス

    沈められたら繋ぐ、そんな相手はやりやすい

    ダブルスの試合で、相手が並行陣の時に。相手の足下に沈めて、そ…

  3. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの試合、厳しいリターンこそストレートに展開していこう

    ダブルスの試合、上級者の方であればぜひ、意識して欲しいポイント。…

  4. ダブルス

    パートナーがダブってばっかり、その時前衛にいるなら…?

    「もう…何だよ!」と、心の中で怒っているだけ?ですか?こうい…

  5. テニス 前衛

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「リターンでストレートを抜かれるのは前衛の責任?」という疑問について

    ダブルスで、前衛がストレートを抜かれる。リターンのときに、よく…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスペアの一体感、言葉にするのは簡単

    試合で勝ち上がっていくのに、ダブルスでのペアの一体感は欠かせません。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    テニス知識

    「リラックスして正五角形」が、基本の構え
  2. テニス ダブルス

    フットワーク

    アナタがチャンスを決められないのは、ポジショニングの問題です
  3. テニス ダブルス

    スマッシュ

    「ダブルスでスマッシュが重なりそう!」なときには、前衛優先の考えでシンプルに
  4. メンタル

    迷った時は、「これで自分は成長出来るのか?」を判断基準に
  5. テニス メンタル

    ストローク

    合わせるスライス、では無く「しっかり振るスライス」を覚えるのに必要なコツ4つ
PAGE TOP