テニス 前衛

ダブルス

テニスの試合に強いダブルスペアは、「勝利の為ならプライドを捨てる」勇気がある

目次

テニスの試合、第1シードが圧倒的な強さを見せて勝ち上がる。

そんなケース、どれくらいあると思いますか?

私が感じるのは、強い選手ほど臨機応変に、試合の現場で対応力がある。

強いとは決して速いサーブに圧倒的なセンス、華麗なプレーで勝ち上がる訳では無い。

特に一般の大会、学生の皆さんの大会はそうだと思います。

シングルスよりもダブルス、の方がより顕著だと思いますので、今回はこのテーマでお送りします。

 

テニスの試合に強いダブルスペアは、「勝利の為ならプライドを捨てる」勇気がある

 


 

■自分のテニスにこだわり過ぎたペアは、結果勝てない

私の経験では、全日本選手権のレベルでもそう、です。

ストロークに自信がある選手、ペアは、後ろからボレーヤーを打ち抜きたい。

ネットプレーにこだわりのある並行陣ペアは、何度沈められても前に出る。

確かに、テニス選手であれば自分に対するプライドは大事。

ですが、それ以上に大事なのは、試合の現場で対応して「負ける試合を勝ち試合」にしていく力だと思うのです。

ペアでしっかり、この共通意識を持てていると試合では強いのです。

 

■プロ選手でも勝ち上がるペアは、試合中に「受け入れる」のが上手い

ダブルスの試合、プロ選手の試合を観ていても感じる。

強いペアはオールラウンドなテニスがベースにあり、それに加えて「相手に合わせる」力が凄い。

序盤から、試合に勝っている状態からでも、先手を打って戦術を変えていける勇気を持っているのです。

勝てないペアほど、自分たちのスタイルに固執する。

テニスの調子は水物な部分もあるのに、です。

実際に試合が始まってみて、「相手の調子が良い・・・自分たちは悪い・・・」ということなんてざらですよね。

そこでいかに、プライドを捨てて「勝負」に徹することが出来るかが大事になってきます。

 

■プライドを捨てた「手負いの熊」は強い

アナタ自身、経験は無いですか?

あと一歩で強い相手を倒せる、ときに、吹っ切れたようにいきなり粘りだす。

手負いの熊、怪我をした熊のように、生き残ることに必死になる。

今までミスが多かったのに、急に確実なテニスに徹するようになり、逆にアナタの側がミスが増えて自滅する。

金星を逃すとき、テニスではこんなケースが多い。

アナタ自身、いつも手負いの熊になったつもりで、試合では相手に牙をむいていかないとダメ。

勝利の為に、弱いなら弱いなりに、負けているなら負けているなりのテニス、を実践する勇気を持ちましょう。

 

どんなに頑張っても、試行錯誤しても、負けるときは仕方ない。

ですが、「完全にやりきって負けた」と思える試合、実際は少ないんじゃないでしょうか。

負けてもどこか、言い訳を考えてしまう。

そこには妙な小さいプライド、アナタの中にあるんじゃないですか?

一度バカになるくらい、捨ててみましょうよ。

ペアとして勝ちに徹する、ことで新しい景色が見えてくるはずです。

ピックアップ記事

  1. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  4. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  5. 初開催!3/28(木) 土居コーチ男子シングルスレッスン&ゲーム会 i…

関連記事

  1. テニス ダブルス
  2. ダブルス

    テニススクールでは教えてくれない、男子ダブルスの最前線

    最近の男子ダブルス、学生や一般のトップレベルの試合を観て、感じること。…

  3. ダブルス

    落ち込んでいるパートナーに、何が出来る?

    ダブルスの試合で、ペアの調子が悪い。自分でも自覚しているから…

  4. ダブルス

    打って来た選手に打ち返す、のが勝ち抜くダブルスの基本

    ダブルスの試合をしていて、「このペア、強いな・・・」と感じる時。そ…

  5. テニス 雪

    ダブルス

    良い夫婦の日に考えたい、夫婦で挑むミックスダブルスについて

    今日は、11月22日。読んで字のごとく、良い夫婦の日だそうです…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で後衛にいるとき、クロスのボールに前衛は「触れないかも」と思っておいた方が良い

    ダブルスの試合で、非常に難しい部分。前衛がポーチに出たけど・・…

特集記事

  1. テニス 客観視

    メンタル

    試合に負けた後のことなど、試合中に考えてはいけない
  2. テニス サーブ

    サーブ

    「年齢や男女問わず、試合で使えるスライスサーブ」は、トスの高さを少し低めに調整し…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    逆クロスのフォアハンドストロークは、空間を作る意識で回り込もう!
  4. テニス ミス

    戦術

    「自分らしい失点、自分らしくない失点」という視点
  5. テニス ボレー

    ボレー

    「片手バックハンドボレーが安定しない・・・」人は、テニスの試合の中でスロートを持…
PAGE TOP