テニス サイト

戦術

強気に前で勝負する、サッカー日本代表は私たちの未来

目次

サッカー日本代表、応援されている方も多いと思います。

私も今までのグループリーグの2試合、しっかり観戦させて頂きました。

そこで、感じたこと。

これは、この戦い方は、私たちのテニスにこそ活かせるんじゃないかと。

サッカーは素人ですので、細かいことは分かりませんが、私はすごくそこに希望、を感じるんです。

 

強気に前で勝負する、サッカー日本代表は私たちの未来

 


 

1.意志とは、希望である

大会が始まる前は、期待値も薄かったと思います。

メディアからは叩かれ、周りからも監督交代の件を叩かれ、チームとしては自信を失ってもおかしくない。

でも、私が感じるのは、彼ら自身は最後まで自分を信じることを貫けている。

自分たちの意志をしっかり強く持って、試合に挑む、準備をする。

この意志こそ、希望になる。

選手たちが本気で勝ちたい、と考えている気持ちをすごく感じました。

それってやはり、4年前の悔しさがあるからだと思うんですよね。

もし4年前のブラジル大会で、良い成果を出していたら今回のような大会にはなっていないかも知れない。

それくらい、強い意志を持つきっかけになる経験、悔しさ、は人を強くしていく希望になる。

これは、テニスの世界も一緒だと思います。

 

2.前で失ったら、しっかり前で壁を作る

私は何度も、テニスの試合で前に出ることを推奨して来ました。

ネットプレーこそ、私たちの未来のベースになる。

今回のサッカー日本代表の試合を観ていると、「前で戦う」という姿勢がすごく見えますよね。

強豪相手でも、引いて守るのではなく、しっかり前でチャージしてプレッシャーをかけていく。

そこでボールを失ったり、ミスしたら、全員でカバーする。

リスクを冒しているのだから、ミスは当然発生する。

その前提があるからこそ、前でのカバーやお互いの意思疎通、がしっかり出来ているように感じます。

 

3.前でプレッシャーをかけるのは、テニスでも基本

どんなに弱い相手、技術的に劣る相手でも出来ること。

前でプレッシャーをかけていく、これがテニスでも絶対に必要。

むしろ、弱いからこそ動く、ことの重要性を私は何度も書いて来ました。

今回のサッカーの試合を観ていて、勇気を持って前に出る、こういう姿勢こそ本当に大事なんだなと。

改めて、私たちにはそれが必要だと。

テニスの試合も一緒だなと感じています。

 

4.弱い相手が動かない、引いて守る、のが一番相手は楽

だと思います。

テニスの試合も、とかくこうなりがちじゃないですか。

失敗しても、とにかく前に出る、動く。

みなさんが格下の選手を相手にする時にも、楽なのは後ろでプレーする、動いて来ない相手だと思います。

強い相手に向かっていく、のは簡単なことでは無いでしょう。

でも、だからこそアナタにチャンスがある。

日頃の練習から、ぜひネットプレーを磨いて欲しい。

それが私の、切なる願いです。

 

サッカーの試合を観ていると、もう一つ感じること。

それは、試合を行うピッチ上の選手たちの自主性、とっさの判断、勇気がすごく大事なんだなと。

監督はいても、試合を止めての指示は出来ない。

テニスの試合も、現場でいかに、的確な判断が出来るかが大事ですからね。

日本代表を応援しつつ、私たちのテニスにも活かせる何か、を常に感じていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  2. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  3. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  4. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  5. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…

関連記事

  1. テニス ロブ

    戦術

    リードしている時間帯こそ、相手の「変化」を見極めることが大事

    試合が進んでいく中で、少しずつリード出来た場面。普通の人は、絶…

  2. テニス 部活

    戦術

    真面目に正攻法、なテニスでは勝てる相手が限られてくるのは当たり前

    テニスの試合に勝つ。この目指すことに向けて、アナタ自身どうやっ…

  3. 戦術

    自信とは、自分で作り出していくもの

    長らく更新が止まっておりまして、失礼致しました。このお盆の期…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスのルールは、「いつも自分の味方!」という意識

    テニスのルール。皆さんも試合中、ほとんど意識することは無いです…

  5. 戦術

    試合の中では、難しい場面でこそ「大胆な自分」でいこう

    テニスの試合の中で、劣勢の場面。もうこのままだと負けてしまう・…

  6. テニス ストローク

    戦術

    今すぐダブルスに勝ちたければ、自分はネット、相手はベースライン

    高校生の皆さんでも社会人、ベテランやシニアの皆さんでも、私が一貫してお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    「ボレーで足が動かない・・・」人には理由がある!意識したいテニスのネットプレーの…
  2. テニス知識

    テニス動画をたくさん撮影したいなら、「スマートフォンバッテリーケース」が断然オス…
  3. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブの練習量、絶対的に足りないのは明らか
  4. テニス 戦術

    メンタル

    テニスの試合はリードを奪うのは簡単だけど、「リードを守るのは難しい」のはなぜなの…
  5. テニス サーブ

    戦術

    テニスではセンスこそ体系化出来るし、理論化出来るはず
PAGE TOP