テニス ストローク

戦術

ボレーを振ってミス、はラケット面が変わるから起きるミスが8割以上

目次

試合の中で、「振ってしまった・・・」と思うボレーミス。

結構凹んでしまいますよね。

でも、その原因をしっかり突き詰めていけば、必ずこのミスは減らせます。

ボレーミスが起きるとき、それは何かの共通点があるときです。

 

ボレーを振ってミス、はラケット面が変わるから起きるミスが8割以上

 


 

1.ボレーはなぜ、振ってはいけないのか?

実際に、上手い人やプロのボレーってどうでしょうか?

肩を支点に、結構腕は動かしている。

でも、ラケット面の向きはあまり変わらないんですよね。

私たち、一般の試合では、ここをどうしても動かしてしまう。

多いのは、本来上向きのラケット面で打ち終わりたいのに、被せてしまう人。

相手の足下を狙って、上から押さえつけようという気持ちが強いと、ラケット面自体を被せてしまいがち。

これがあるから、安定しないでミスになってしまう、のがボレーミスのほとんどでしょう。

 

2.ラケット面が下向き、になって良いのは本当に前に詰めている時

だけ、です。

ネットに触れるくらいに詰めている時、はボールを上から抑えるボレーが必要。

でも、少しでもネットから離れているなら、ラケット面は上を向けてネットを越えるボレーにしないといけないですよね。

そのラケット面、は変えてはいけない。

肩を支点に動かすのはOK、だけど面の向き、角度は変えないのが大前提です。

試合では、どうしても焦って「何とかしよう」と思ってします。

浮いてはダメ、と自分を追い込んでしまう。

だから、ミスにつながっていくんです。

 

3.ネットプレーで焦る必要、全く無し

試合で、バタバタしてしまう人は、何も焦る必要はありません。

多いのが自分がボレー、特に腰の高さあたりでしょうか。

攻撃は出来ないけど、ちょっとコントロールして相手を動かしたい、ような場面ですね。

こういう時に、焦ってラケット面を被せない、変えない。

良い角度、を自分で探してみて下さい。

手首の確度、ラケット面の向き、どう作れば浮かないで安定するのか。

この感覚、は自分で養っていかないとダメ。

人から教わる、よりもぜひ自分で研究してみて下さい。

 

4.キーワードは、「小指」にあり

私はいつも、ボレーでは小指を意識しています。

小指を前、小指から出していく。

そうすると、ちょっとだけラケットヘッドが遅れて出ますから、溜めが出来るんですよね。

ラケットの先から前に出るボレーは、ほとんどが焦っている時。

小指から出すことでスライス回転もかけやすいし、引き付けることで安定感が増す。

焦らず、小指から。

焦ったら、親指からになっているはずです。

この意識、だけでもボレーの安定感はアップしますよ。

 

とにかく、試合では焦らないことです。

あと、ボールを怖がらないこと。

ネットプレーも、自分からボールを迎えにいく、丁寧にラケット面を作ってそれを変えない。

速いボレー戦になっても、この基本が大事です。

ピックアップ記事

  1. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  2. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  3. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  4. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  5. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

関連記事

  1. テニス フットワーク

    戦術

    テニスの試合では、「変化は自ら興す」ことで試合に勝てる選手になれる

    「相手の調子が良かったから、負けました」「自分の調子が悪かった…

  2. テニス 観察眼

    戦術

    「身体が覚えるまでやる」、とは理解するのと同義語

    よく練習で、「身体が覚えるまでやる」という表現を使う人がいますよね。…

  3. テニス 戦術

    戦術

    「なぜ、テニスの試合は初心者相手だと、辛くなる」のか

    試合で自分より下、というかほぼ初心者の人と対戦する・・・。どう…

  4. 戦術

    自分の試合の中で、「ここでテニスのギアを上げたい!」と思ったときに実践出来ること5つ

    錦織選手、見事にリオオリンピックで銅メダルを獲得してくれましたね。…

  5. 戦術

    みんなテニスのおけるコントロールの精度を、甘く見過ぎ

    ベテランテニス、のみなさんと試合をするようになって、感じること。…

  6. テニス メンタル

    戦術

    アナタ自身の中で、「相手の粘り対策」をどの程度具体化出来てますか?

    実は、試合前の準備で出来ていない部分、だと思います。基本的に、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 練習メニュー

    練習が変われば、テニスは変わる
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーでいつも「アウトボールを触ってしまう」のは、自分の膝が伸び切っているから
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    守備力の高いダブルスペアが実践している「ピンチでロブを上げてしっかり守る」為に必…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    ジャンプしてのフォアハンドストロークは、しっかり膝を曲げて厚いグリップで!
  5. テニス ボレー

    ロブ

    ダブルスで並行陣のサーブ&ボレーでは、「厳しいリターンへの対応」をロブボレーで準…
PAGE TOP