ダブルス

相手がポーチに出て来てからストレートに打っても、それは後手の策

目次

ちょっとした差ですが、この違いは大きいです。

ダブルスの試合で、ストレートへのリターン、前衛を攻撃していくことは大事。

ですが、これをいかに先手を取ってやれるかどうか。

相手が動いてからだと・・・もう、遅い。

作戦の効果としては、半減してしまうでしょう。

 

相手がポーチに出て来てからストレートに打っても、それは後手の策

 


 

1.先に打たないと、意味が無い

相手の前衛、を攻撃していく。

このスタンスを、いかに最初に見せられるかが大事です。

ストレートに打つなら、最初のゲーム、最初のポイント。

なぜなら、恐らく相手は先に動いて来るからです。

そうなると、何が起きるのか。

ストレートに打っても、相手は誘って待ち構えている可能性が高い。

作戦として、後手になってしまう。

もちろん、多少の効果はあるでしょうが、相手へのインパクトで言えば大きな差が出来てしまうのです。

 

2.いかに、相手にインパクトを残すのか?が大事

私が試合で意識しているのは、これ。

「何だ!?この相手は・・・」と、思わせる。

そうすれば、もう試合って勝ったようなものなんですよ。

相手を掌握して、訳の分からないうちに終わらせる。

相手にインパクトを残すには、「想定外」のことが必要。

想定外のこと、で一番有効なのは、「先に攻撃される」ということなはず。

だから先手を取ること、が大事なんです。

同じことをやるにせよ、です。

 

3.先に打てば、成功しなくても相手にダメージが大きい

なぜ、この先手をお勧めするのか。

それは、例え上手くいかなくても積極策として相手の印象に残るから。

試合の最初に打たれたストレートって、試合の最後まで尾を引っ張る。

前衛として、動けなくなるんですよ。

狙いは、そのポイントを取ることじゃない。

あくまで試合の主導権を握る、後衛ならクロスへのショットを打ちやすくするのが狙い、ですから。

 

4.他にはどんな作戦があるだろう?

ダブルスの前衛のポーチ、以外にもあるはず。

何か、先手を打って相手にダメージを与える、有効な策が。

テニスの試合では、これを最初に出来るか、の勇気が一番大事。

ほとんどの人が、なんとなくで試合に入って、全てが後手になる。

主導権も、握れない。

相手にインパクトを残すのは、技の質じゃないですよ。

どのタイミングで、いつ実行するか、です。

 

ダブルスの前衛からすると、嫌ですよね。

動いてもいないのに、あっという間に狙われる。

そして足止めされて、その後もずっと動けない・・・ようになってしまうと、もう仕事が出来ないですよね。

ぜひ、相手が動く前に。

ストレート、に打つなら、先手がベストです。

ピックアップ記事

  1. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  2. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  3. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  4. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  5. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

関連記事

  1. テニス 戦術

    ダブルス

    試合に強いダブルスは、「0-40、15-40からスコアを戻せる」その為の作戦意識について

    ダブルスの試合、ペアでスコアに応じた作戦、皆さんはどうでしょうか?…

  2. テニス ロブ

    ダブルス

    テニスの女子ダブルスの試合で有効な、「低くて鋭いロブ」で前衛の頭上を抜くコツ4つ

    雁行陣主体のダブルスで、有効な「前衛の頭上を抜く」ストレートロブ。…

  3. テニス ボレー

    ダブルス

    雁行陣でロブが抜けたときには・・・前衛にビッグチャンスが舞い込んで来る

    ダブルスの試合で、学生の皆さんは雁行陣で戦うケースが多いと思います。…

  4. ダブルス

    雁行陣で、実は狙い目なのは…?

    みなさんが試合に出ていて、対戦する機会が多いのは雁行陣。これ…

  5. テニス サーブ

    ダブルス

    ポーチのコースの打ち分けは、センターラインを超えるかどうかで決める

    ダブルスの試合で、私自身が前衛で意識していること。もちろん、基…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    相手があえて空けている、フォアハンド側に簡単に打ってはいけない
  2. テニス 読書

    戦術

    テニスの常識を疑えば、試合に強くなる
  3. テニス シューズ

    戦術

    迷ったら強気、と試合前に決めておくこと
  4. その他

    最近テニス部の練習で、「競争の度が行き過ぎて、部内の雰囲気が悪い‥ときの解決策と…
  5. テニス 武器

    戦術

    自分自身を知れば、本格派テニス選手以外の道も見えてくる
PAGE TOP