テニス 練習

練習メニュー

練習の後に気付きが無い人は、成長どころか衰退しかしない

目次

自分で、何を気付けるのか。

毎回の練習、で上達していける人は、必ず何かを気付いて自分で受け止めている。

でも、練習時間が少ない私たち社会人、学生のみなさんでも、何となく「毎回同じ」ような終わり方になってはいませんか?

自分が何を感じたのか、を練習後に考えてみる。

この時間が、5分あるかどうかだけ、で全然違うと思いますよ。

 

練習の後に気付きが無い人は、成長どころか衰退しかしない

 


 

1.幸運にも、私にはT-PRESSがあった

私自身、今でもテニスの練習を終えると・・・。

「今日はどんなネタ、が出来たかな・・・」と、自問自答。

本当はもう、練習中にテニスノートにメモしたいくらい、ひらめくこともあります。

でもその逆で、何だか何も浮かばない・・・ような日もある。

大抵、浮かばない、気付けなかった時って、自分のモチベーションもイマイチな時なんですよね。

でも、このT-PRESSの情報源、パワーの源は自分自身のテニスだと分かっていますから。

何とか現場からヒントを得たい、みなさんに届けるような何かを見つけたい、という意欲は持っています。

それだけでも、私はかなりラッキーなんだなと、最近感じています。

 

2.気付いてアウトプット、出来る場を作っても良い

例えば、それがテニスノートでも良いと思いますし、私のようなブログでも良いでしょう。

何か、自分の気付きを形に残す、外に出していくような場、があると良いと思います。

気付いて終わり、だけだと、何も進歩が無いですしね。

それに、自分で気付いたこと、の証が何も残らないですから。

学生さんなら、LINEグループで練習後に情報交換、の場を設けても良いでしょう。

とにかく工夫して気付きを発表出来る場を作る、ことで嫌でも何かを感じないといけない、それを言葉にしないといけない。

そう思えるようになりますからね。

 

3.気付けない人は、どんどん遅れていくだけ

同じ練習をしていても、成果って大きく違います。

テニスの技術は、色々複雑で自分で考えないと成長出来ない。

何か明確な答え、がある訳でもないので、コツコツ勉強して知識を蓄える感じとも違いますしね。

大事なのは、自分で感じて気付いて、変えていくということ。

気付けない人は、どんどん衰退していくだけ。

練習していれば良い?

それって、ただの自己満足ですよ。

 

4.試合に勝ちたいなら、練習を変えるしかない

何度も書いて来ましたが、そもそも練習を変えないと結果は変わらない。

受動的な練習から、能動的な練習へ。

試合を想定して、自分で気付いたことを変えていく、カスタマイズしていかないとテニスは厳しいでしょう。

何も残らない練習、ただ長時間の汗をかくだけの練習、に危機感を持たないと。

いつまでも、試合で勝てないままですから。

 

本気で試合に勝ちたいなら、気付くはず。

「これは使えそうだ」

「これは、試合では使えないな・・・」

アナタ自身の感覚、で良いんです。

とにかく色々と自分主体で、試しては変えてみる。

そうすれば、練習後にある気付き、たくさん増えると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  4. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  5. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…

関連記事

  1. テニス 守備

    練習メニュー

    部活の練習で、「しっかりつなぎながら、決めることも出来る」テニスを養う練習方法とは?

    部活やサークルでの練習で、出来るだけ「試合に近い環境」で練習したいと思…

  2. テニス コントロール

    練習メニュー

    反復練習にも、落とし穴があることを忘れずに

    テニスの練習、って基本地味、です。反復練習、の繰り返しでしっか…

  3. テニス ボレー

    練習メニュー

    マンネリ化しがちな「ボレーボレーの練習」の、最初の球出しを工夫すれば実戦的なメニューに早変わり!

    テニス部で人数が多い、またはテニススクールではコートを区切って行うこと…

  4. テニス 雨

    練習メニュー

    「あと1本」を絞り出せる選手が、テニスコートでは勝者になっていく

    皆さんは普段の練習、どういう「決まり」で進行してますか?時間?…

  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    テニスにおいて「雁行陣の弱点」をケアする為の練習メニュー

    雁行陣は安定感のある陣形ですが、唯一の弱点が後衛の前のポジション。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「打てるもんなら、打ってみろ!」で、良いんです
  2. ボレー

    ドライブボレーを打ったら、すぐにグリップチェンジを!
  3. テニス サーブ

    サーブ

    相手に読まれにくいサーブ、ってどんなサーブだろう?
  4. テニス ポジショニング

    戦術

    目の前の景色が違うだけで、テニス選手はメンタルが乱されていく
  5. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスの並行陣に必要な「ローボレーを安定して深く返球する」為のポイント5つ
PAGE TOP