テニス 夜

メンタル

自分自身が、「無能な選手に見られたくない」と思っているから、テニスでも一歩が踏み出せないんじゃない?

目次

「いや、出ようと思ったんですけどね・・・」

ダブルスの試合、スクールのゲーム形式の最後のプレー、前衛で「何も出来なかった・・・」と思って悔やんでいる人は多い。

そろそろ、こういう方は真剣に自分がなぜ動けなかったのか、を考える時期でしょう。

出ようと思っている、前に、根本的な意識が潜んでいる。

ココを払拭しない限り、同じ問題はいつまでも付いて回りますよ。

 

自分自身が、「無能な選手に見られたくない」と思っているから、テニスでも一歩が踏み出せないんじゃない?

 

1.「失敗したらどうしよう・・・」と思って動けない、という失敗

何度も書いて来ましたが、「動けない人」はテニスの試合で怖く無い。

試合でも結果は出せない、強くなれない。

自分の打てる範囲にボールが来るのを待っているような受動的な選手は、失敗を怖がってポジションを変えることが出来ないんです。

これって、致命的。

どんなに技術を磨いても、戦術を覚えても試合では使えない。

「失敗したらどうしよう」と思って動けない、モジモジしていること自体が、失敗ということに気付かないとダメです。

 

2.失敗したら「無能な選手」って、誰が決めた?

周囲からこういう視線、を意識し過ぎじゃないですか?

「あの人出しゃばって、またミスしてるよ・・・」と思われると、勝手に考えている。

自分を守ろうとして、何もしないこと・・・で、何となくテニスを続けている方を、否定はしません。

ただしそれは、「試合に出たいと思っていない」人に限ります。

試合に出たい、勝ちたいと考えているなら話は別です。

失敗を繰り返して、多少周りからなんと言われようとも自分の成長を信じないと。

この大前提、皆さん再度思い出してみて下さい。

 

3.「異色の存在」はいつだって否定される

大丈夫、きっと無能なのは周りです。

アナタ自身は失敗しても、気にする必要は無いですよ。

「アイツはダメだな・・・」と言って疎外して来るのは、ある種集団の本能でもあります。

ちょっと変わった人、存在は、いつだって最初は否定されます。

でも、これも結果を出し始めると変わるんですよね。

アナタ自身、多少周りと違っても自分で考えて、行動に興して、結果を出して欲しい。

ポーチに積極的に出たり、リターンのコースを変える、練習を提案してみる。

出来ることは、たくさんあるはずですよ。

 

大それたこと、を想定する必要はありません。

周囲に影響されず、まずはしっかり自分の視点、意見を持つことです。

そしてどんどん、行動に興して失敗もしていく。

これで良い、じゃないですか。

ピックアップ記事

  1. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  2. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. テニス ロブ

    メンタル

    「もっと厳しくテニスを指導して欲しい!」と言う人ほど、きっと実際の厳しい指導には耐えられない

    今の自分が上達出来ないのは、厳しい練習が足りないから・・・。も…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    際どい判定でリズムやメンタルが崩れるテニス選手は、上に勝ち上がれない典型例

    試合でこういう場面、から崩れていく人多いですよね。プロの試合で…

  3. テニス トレーニング

    メンタル

    テニスにおいて良い攻撃を続けていく覚悟は、10球連続でも足りないくらいです

    テニスの試合の中で、本当に強い選手は見た目のショット、では判別出来ない…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    「目標に到達するには・・・?」テニスの試合で必要なのは具体的なイメージ

    今年のテニスの目標はなんだろう?「上手くなること!」「強くなり…

  5. メンタル

    ゲーム差が開いていけば、必ず集中力は切れるもの

    どんなに準備をしていても、試合は一筋縄では終わらない。これは、…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスで「試合前の緊張」と上手く向き合う5つの方法

    試合前は、いつだって緊張する。それはどんなに試合慣れした人でも…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    バックハンドとフォアハンド、打点との距離は違うの?
  2. テニス ダブルス

    ボレー

    「ココに飛んだら、GO!」というサイン
  3. テニス スマッシュ

    練習メニュー

    「センターセオリー」を体感したければ、一度センターストラップを外してみると良い
  4. テニス メンタル

    サーブ

    良いセカンドサーブがあるから、良いファーストサーブが打てるんです
  5. テニス シングルス

    シングルス

    シングルスの試合に出たいのに、「ダブルスの練習しか出来ない・・・」ときに意識した…
PAGE TOP