テニス メンタル

サーブ

セカンドサーブは安全に、が通用するのは3回戦まで

目次

セカンドサーブは確率重視。

実際に、コースを狙ったりするのは難しい、という方も多いと思います。

まず、入れることで精いっぱい。

試合に出始めたころは、それで良いと思います。

何よりダブルフォルトの失点が痛いですからね。

でも、どうでしょう、3回戦、それ以上勝ち上がっていくと・・・壁に当たるはずです。

何かを変えないと、ずっとセカンドサーブからのポイント奪取率は変わらないでしょう。

 

セカンドサーブは安全に、が通用するのは3回戦まで

 


 

1.セカンド―サーブ、入れるだけ?

もちろん、これが最低限必要なのは分かります。

ダブルフォルトはそのまま失点ですし、痛い。

でも、もっと痛いことがあります。

それは、入れても入れても、セカンドサーブからポイントが取れない、という場面。

こういう試合、経験無いですか?

とにかく叩かれたり、リターンダッシュされたり、相手の良いように打たれてしまう。

もう、ダブルフォルトの方がマシなんじゃないかと、思ってしまいますよね。

こうなった経験がある方は、確実に強くなるステップを踏んでいる。

私はそう思いますよ。

 

2.セカンドサーブを、どう改革していくのか?

もちろん、ファーストサーブの確率を上げるのが第一、でしょう。

ですが、試合の中ではセカンドサーブを打つ機会も増える。

そうなったときに、今までのように入れにいくだけのサーブ、では通用しない相手も増えて来ます。

アナタ自身に、改革のイメージはありますか?

ここは、ある種の理想から入ってみたい。

出来る出来ない、ではなくて、こうなればセカンドサーブからでもポイント奪取出来るイメージが広がる、という感覚を持つことが大事なんです。

 

3.セカンドサーブは軌道を高く、回転量多く

これが大前提、になります。

セカンドサーブ向きの軌道、ってテニスにはあるんです。

ボールが山なりで、しっかり回転がかかったサーブ、を両コーナーに打つ。

私の場合、センターへはスピン、ワイドへはスライス、がデュースサイドの基本。

アドバンテーサイドではセンターへスライス、ワイドへはスピン。

これしか打てない、だけどこの2種類はしっかり打てる、と自分でイメージ出来ている。

右利きの方なら、まずはこのイメージを持ってみてはどうでしょうか?

多少コースが甘くても、大丈夫。

相手が「セカンドでも狙って来るのか」と思ってくれれば、こっちのものです。

 

4.セカンドサーブこそ、3球目をイメージして打つこと

実際に、セカンドサーブはリターンされる、もしかしたら攻撃されるかも知れない。

その時に、リターン後のボールをどう展開していくのか、をイメージしておくことが何より大事です。

もう、入れることで精いっぱいの人、ばっかりじゃないですか。

こういう人は、リターン側の鴨になるだけ。

しっかり、3球目をイメージしてセカンドサーブを打つこと。

そうしておけば、その3球目とアナタのセカンドサーブがセットになりますよね。

サーブだけじゃない、返球されたボ―ルからどうしていくのか、がより具体的になるはず。

セカンドサーブ改革、ここからスタートです。

 

自分がセカンドサーブを打つ、という場面。

嫌々ながらも打つ、という雰囲気は出てませんか?

まだ失点もしていないのに、暗い雰囲気になるのは大問題。

3回戦以上を勝ち抜きたいなら、その雰囲気すら打破していかないと。

セカンドサーブ改革、始めるなら今です!

ピックアップ記事

  1. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  2. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  3. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. サーブ

    スネをラケットで打ったなら、それは「変えろ」のサイン

    みなさんも、何度か経験あるはずです。サーブやスマッシュで、自…

  2. サーブ

    「1人でも出来るサーブ練習を工夫したい!」よりテニスの試合に近い感覚を養う為の4つのアイデア

    テニスコート、または壁とボールさえあれば個人練習ができる「サーブ練習」…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    明日からサーブのコントロールを良く出来る、一瞬の瞑想の儀式とは?

    サーブを打つ前に、不安になってそのままフォルトしてしまう。毎回…

  4. テニス メンタル

    サーブ

    サーブのトスが安定しない人は、「早めに上を向いた形」を作ることで軌道が安定します!

    良いサーブは、安定したトスアップから。分かっているけど、なかな…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合でサーブが得意になりたければ、「自ら事を興し始める」ことに慣れよう!

    テニスの試合で、サーブが得意な人。その人は身長が高い?肩が強い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 日々の雑記

    動画で新しい上達法、を示したい
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    厳しい練習とは、「通常の試合より相手が優位な状態」からスタートする練習
  3. 戦術

    「相手の動きを止める3つの方法」テニスの試合で有効な攻撃パターンを考えてみる
  4. テニス リターン

    ストローク

    「パッシングショット、試合で使える自信ありますか?」テニスのシングルスの試合で必…
  5. ストローク

    パッシングショットが苦手な人は、駆け引きという発想が無いから辛いんです
PAGE TOP