テニス サーブ

サーブ

「デュースサイドからセンターへのスライスサーブ」は試合で有効なボディサーブに!

目次

スライスサーブといえば、ワイドに切れていくことで有効なサーブ。

特に左利きの方は、得意にしている方も多いかと思います。

このデュースサイドからのスライスサーブ、実はセンターに入れても有効なサーブになることは、あまり知られていません。

上手く狙えば、ボディへ食い込む非常に効果的なサーブになって、試合で有効活用できるのです。

 

「デュースサイドからセンターへのスライスサーブ」は試合で有効なボディサーブに!

 


 

■ボディへのサーブは「大事なポイント」で頼りになります!

大事なポイントは、試合の中で必ずあります。

「このポイントを獲るかどうかで、試合の大局が決まる・・・」そんなときに、どんなサーブの選択肢があるでしょうか。

リターン側も思い切って山を張ってくる可能性も高い。

そんなときに、ボディへのサーブはとても有効です。

左右のサイドラインを狙うよりも入りやすいですし、エースにならなくとも相手は攻撃し辛い。

そんなボディへのサーブでお勧めなのが、右利きの方であればデュースサイドからのセンターへのスライスサーブ。

左利きの方であれば、アドサイドから同じサーブがとても有効です。

 

■スライスサーブは女性でもコントロールしやすい魔法のサーブ

スライスサーブはボールの横を切ることで、回転をかけて曲げていく。

曲がりながら落ちてもくれるので、非常に安定感のあるサーブになります。

コントロールのコツは、「自分のサーブの曲がり具合」をしっかり確認すること。

ネットの上を通過するときには、恐らくデュースサイドであればセンターベルトの約1m右側を狙い、曲がって入るように練習しましょう。

遅くても大丈夫。

遅ければ、それだけ相手が悩んでくれる時間があり、それでボディに食い込んでくればよりリターンし辛いサーブになります。

 

■ダブルスで使うときには、前衛はしっかりロブケア&チャンスボールを待つ

ボディに食い込んでくるボールは、順クロスには返球し辛い。

フォア側で回り込まれたら苦しいときもありますが、基本的にはきゅうくつなバックハンドのリターンになる可能性が高いでしょう。

そこでケアすべきは、ロブで逃げてくるケース。

甘くなることも考えて、前衛は相手の「窮屈度合い」を観察しつつ、チャンスを仕留める準備をしましょう。

 

当然、このサーブも相手が慣れてくればリターンのポジションをセンター寄りにしたり、対応してくることが考えられます。

そうなると、よりワイドのコースが空きますね。

スライスサーブしか打てなくても、この2コースの打ち分けがしっかり出来れば、相手のリターンにプレッシャーをかけることができます。

女性の皆さんも、「サーブは入れるので精一杯」という段階から抜け出す為に、まずはスライスサーブを磨いてみてはどうでしょうか。

特にダブルスで勝ちたい人に、お勧めです!

ピックアップ記事

  1. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  2. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  3. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  4. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  5. 11/26(火) 女子ダブルス対抗戦 vs TEAM涌井 inテニスガーデンレニ…

関連記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    「強い対戦相手には、強いサーブが必要?」の質問に、お答えします

    テニスのトーナメント大会で、何試合か勝ち上がると必ず強敵との対戦になり…

  2. サーブ

    「サーブの安定感は前足から」身体の開きを抑えて土台を残す意識が、試合で使えるサーブの大前提

    サーブの打ち方は人それぞれですが、良いサーブを打てる人に共通しているの…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    右利きの方は「ボールの少し右を捕らえるだけ」で、スライスサーブは簡単に打てます

    サーブに回転がかけられない、と悩んでいる方。難しいことは抜きに…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    重たいサーブを打ちたければ、相手に背中を向けてトスアップしてみよう

    サーブのレベルアップをしたい、しかも安定感もそのままに。こう考…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    試合で使えるサーブ&ボレーに仕上げる為には、「打点を踏み込んだ前足の少し後ろ」に設定して安定…

    サーブ&ボレーを試合で使いたいけど、ファーストボレーが安定しな…

特集記事

  1. サーブ

    今、急成長中の日本男子選手、「西岡良仁選手の強さ」をサーブの観点から考えてみる
  2. テニス 部活

    メンタル

    テニスの練習や試合では、「その場で強く頭に刷り込む」意識の方が大事
  3. テニス 陸上

    戦術

    試合はプレゼン、出来ることは全部やろう!
  4. テニス ボレー

    その他

    テニス部の練習、「学校で使用するネット」に一工夫すると、すごく効率化します!
  5. その他

    「テニスコートで花粉症抑制!?」試合で勝つ為に普段から必要なトレーニング
PAGE TOP