テニス 錦織圭

ストローク

ライジングショットは、ボールのバウンド前からラケットを打点に到達させること

目次

ライジングショットのコツ、一言で言えばこれでしょう。

みなさんが思っている以上に、速いタイミングでラケットを動かして良い。

ラケットの動作が遅れてしまうと、全てが上手くいかないですからね。

ポイントは、バウンドとどうタイミングを合わせるのか。

一つのヒント、になればと思います!

 

ライジングショットは、ボールのバウンド前からラケットを打点に到達させること

 

1.バウンド前に、動作を終わらせよう

私は、ライジングショットのときには、この感覚で打ってます。

打点に対して、しっかり速いタイミングでラケットを出していく。

バウンドするのを、待っている人がまだまだ多いんですよね。

もう、バウンドする前に、打点にラケットをもっていく位で良い。

当然、バウンド前にラケットダウンから前方向へのスウィング、も始めている。

これくらい速く、で私は良いと思いますよ。

 

2.低い打点でハーフバウンド、はなおさらです

ハーフボレーも、言ってみればライジングショット。

この低い打点のときには、もうなおさら、ですよね。

バウンド前にラケット動作を完了して、後は合わせていくだけ。

それも、自分のラケット動作が主役、です。

バウンドに合わせようとするから、無理が出る。

もっとバウンド自体を、自分のスウィングの中に入れていくようなイメージで良いでしょう。

一番まずいのは、ライジングショットを打つときに「バウンドを怖がってしまう」ことなんですよ。

 

3.バウンドは怖くない、力を活かせば良い!

ライジングショットで、何が怖いって、「バウンドに勢いがある」からじゃないですか?

いつものストロークなら、ボールは失速している状態で打てる。

でも、ライジングショットはまだボールが生きている、ような感覚で怖気づいてしまう。

これを克服しないと、テニスでは使えません。

克服するには、速い準備と速い振り出し。

「もい、私は大丈夫ですよ」という感じで、待てるタイミングを作りましょう。

 

4.ラケット自体が加速していれば、大丈夫!

今回、バウンド地点に速くラケットを到達させること、をテーマで書きました。

なぜなら、ラケットに力がある状態、で打たないといけないから。

ライジングショットでラケットが当たりで負けてしまう、のはよくあること。

ガシャってしまうライジングショットは、ほとんどがラケットが振り遅れているから、でしょう。

何となくで「えい!」と振っているだけでは、いつまで経ってもショット自体の質が上がっていきません。

 

ラケット動作を、変えること。

この勇気がある人は、ライジングショットを身に付けていきます。

いかに、速く打点までボールのバウンド前にもっていけるか、が第一。

これさえ出来れば、ライジングショットはもう会得したようなものです。

ほとんどの人が、遅れていることに気付かない。

大胆に変えて、準備してみてください。

きっと、「これだ!」という感覚がつかめると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  2. Note はじめました
  3. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  4. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. テニス ボレー
  2. テニス メンタル
  3. テニス メンタル

    ストローク

    「バックハンドストロークが安定しない!」人はチェックして欲しい5つのポイント

    テニスを初めてまず最初にぶつかるのが、バックハンドストロークを安定させ…

  4. テニス スライス

    ストローク

    横に走ってストローク、を少し膨らませたフットワークにして攻撃的に

    左右に走ってストローク、特にシングルスでは多いシチュエーションですよね…

  5. ストローク

    なぜ、ほとんどの人がストロークで「身体が開いてしまう」のかを解き明かす5つの理由

    「身体、開いてるよ!」と、ストロークのときに指摘される方。日本…

  6. テニス 居場所

    ストローク

    アナタのドロップショットを、今すぐ0式に変える方法とは?

    色々記事で書いてきましたが、私が一つ、得意なショットを挙げるとすれば何…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    「ハードコートでのストローク戦がきつい!」ヘビーなトップスピンストローカーへの対…
  2. テニス 観察

    メンタル

    テニス部のキャプテンとして大事なたった一つのこと、「しっかりと仲間を観る」ことの…
  3. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブを勘違いしている人は、「頭の後ろでボールをこすってばかり」だから入ら…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    キリオス選手の躍進を支えるのは、チャンスを引き出す基本となる「深いフォアハンド」…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスにおいて、速い球と重い球って全くの別物
PAGE TOP