テニス サーブ

ボレー

ハイボレーは下に叩き付ける、のではなくまっすぐ打って重力でコートに入れるくらいのイメージで充分

ハイボレー、頭より高い位置のボレーは皆さんどうでしょうか?

結構下に叩き付けようとしてミス、ネットしてしまう方多いと思います。

よほどネット近くで無い限り、まずはネットを超えないとハイボレーも危ない。

意識としては、こんな感じで充分だと思います。

 

ハイボレーは下に叩き付ける、のではなくまっすぐ打って重力でコートに入れるくらいのイメージで充分

 


 

1.高い位置から、直線的なボレーの軌道に

私が意識しているのは、ハイボレーこそまっすぐ直線的なボレーにする。

ミドルボレーやローボレーは少し山なり、ですが、ハイボレーは上には飛ばさない。

直線的な軌道にしておけば、重力で落ちて相手コート深くに入ってくれる。

スライス回転をかけることで、良い感じにストップの効いたハイボレーになるのです。

 

2.後ろから勢いを付けると、叩き付けるボレーになって危険

ハイボレーは、どうしても叩きたい意識が強くなる。

試合では、チャンスボールのように見えますからね。

ですが、後ろから勢いを付けようとすると・・・ミスしてしまうのは目に見えています。

勢いを付けるのは、下半身。

そしてしっかりラケットを上から抑えるように、入ること。

少し上からラケットを打点に入れることで、自然に直線的なボレーになってくれるでしょう。

 

3.ハイボレーもつなぐ意識、でちょうど良い

直線的なボールで深く、打っていればハイボレーでも「つなぐ」ことが出来る。

実際の試合、これで充分。

深く打っている限り、アナタ側の優位は変わらない。

ネットミスしてしまう可能性を減らすだけで、きっとダブルスでも勝てるペアになっていけるでしょう。

力よりもコースとコントロール、が基本です。

 

ハイボレーの軌道イメージ、もっと直線的に深く、変えていきましょう。

重力を使って入れる、という言葉を使いましたが、アナタ自身の小手先の力でねじ込もうとしない。

使える力は使う。

相手のボールの勢い、そして地球の重力も。

それが安定して疲れないテニスの基本です。

ピックアップ記事

  1. 【少人数制】7/28(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン in 武蔵野テニス…
  2. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. 【少人数制・土曜日開催】8/30(土) 涌井コーチ ダブルスレッスンイベント i…
  5. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

関連記事

  1. ボレー

    ドライブボレーを打ったら、すぐにグリップチェンジを!

    みなさんは試合の中で、ドライブボレーを使う機会はありますか?私…

  2. テニス ダブルス

    ボレー

    ボレーの基本は、「スタンス広めでその中間に頭」を意識すれば安定する

    ボレーに安定感が欲しい方。まずは、頭の位置をしっかり意識するこ…

  3. ボレー

    ダブルスの試合で、「バックボレーだからポーチに出れない」という前衛発想は、もったいなさ過ぎる

    ダブルスの試合で、大事な場面。それはアドバンテージサイドでのポ…

  4. ボレー

    試合で使える、両手バックハンドボレーの切れ味をアップさせるコツ5つ

    女性の方で、バックハンドボレーを両手で打っているみなさん。その…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーは、「スライス回転をかけるから安定する」ことに気付けると、テニスはもっと楽しくなる!

    テニスはレベルが上がれば上がるほど、「ボールの回転」でコースやスピード…

  6. ボレー

    低いボレーを低く狙うよりは、積極的にロブボレーを使おう

    浮いたら相手に決められる、これがダブルスの試合。4人で前に出る…

特集記事

  1. 戦術

    クロスに打つ?ストレートに打つ?
  2. テニス メンタル

    テニススクール

    テニススクールで上達が早い人は、「球出し練習で先頭」に並ぶ人
  3. テニス ポジショニング

    ロブ

    ポイント前に、「女性の上に上げられたロブは、どうするのか?」を決めておくのがミッ…
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「少し左右に振られたくらいで、破れかぶれのショット」になる人は、…
  5. テニス メンタル

    シングルス

    「俺はこれくらいのラリー、何十球でも付き合うよ」という意志表示、出来ているか?
PAGE TOP