戦術

絶不調だったときにどれ位良かったか

目次

テニスの試合の、勝敗の中で。

長い試合になると、どこで勝敗が分かれて来るか・・・と言えば、ココだと思います。

なかなか、思い出すのが難しいと思いますが。

1試合の中でも、調子の良い悪いはきっとある。

その中でも、特に悪かった瞬間がどれくらいで、どの程度なのか。

イメージ出来ていると、試合でもコントロールしやすいです。

 
 

普通、考えたくないです

よね、実際。

自分が絶不調。

もうどん底のような瞬間に、どんなプレーをしているのか。

私は、自分のことはある程度分かっているつもりですが、まずバックハンドのリターンがおかしくなる。

合っている時は武器になるんですが、シングルバックハンドで合わせていくリターンが入らなくなると、前に出ることも出来なくなってプレーが淡泊になる。

これを、みなさんも自分で自覚出来ているかどうか、だと思います。

絶不調の時のプレー、のレベルを少しでも上げる。

試合では、大事です。



失うゲームは3より2、2より1

少しでも、少ない方が良い。

絶不調の自分の調子をコントロールして、何とか失点や失ゲームを少なく抑える。

これも、テニス選手としては大事な技術です。

私は、なるべく時間を使います、ポイント間に。

じっくり、あえてじっくり戦う感じですね。

調子が悪いと、つい「早く試合を進めたい」衝動にかられるじゃないですか。

でも、そうなると実は短い時間でポンポーンと相手にゲームが入る、ようなことも多い。

勇気を出して、あえてゆっくり。

そうすれば、自然と打開策も見えて来ますよ。



キーワードは連鎖防止

とにかく、連鎖を防止する。

調子の悪い徴候が見えたら、そこからの連鎖を止める。

私ならバックハンドリターンが悪いなら、他に連鎖しないように作戦を変えます

前に出るスタイルを取りたいけど、今のリターンなら無理、と考えてステイする、雁行陣で戦う。

これも、一つの戦術です。

そうすれば、必ず調子は戻って来ますから

連鎖しないように、自分で断ち切っていけば最小限の被害で済む。

準備出来ていれば、試合で自分の助けになるはずです。



絶不調のタイミングは、来ると覚悟する

試合前から、覚悟しておきましょう。

1セットマッチの試合の中でも、必ず来る。

来ると分かっていたら、慌てないし準備している作戦を発動させるだけ、で良い。

絶不調のタイミング、を自分で受け入れる準備が大事です。

来ると思っておけば、受け入れられますから。

慌てていくと、連鎖していく。

もしかしたら、試合の序盤にいきなり、かもしれないですしね。

   

絶不調の時に、どれだけ良かったのか。

テニスの試合では、テニスの神様がこの課題をアナタ自身の課している。

そう考えて、ぜひ取り組んでみて下さい。

試合ですから、良いも悪いも、全部あって当然。

泥臭く、人間臭くいきましょう。

ピックアップ記事

  1. + POWER CUP について
  2. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  5. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

関連記事

  1. 戦術

    試合は総合点、取れるところで取ったもん勝ち

    テニスの試合、勝った負けたは…どこで決まりますか?当然、マッ…

  2. テニス ストローク

    戦術

    「この相手、何を考えているか分からない・・・」は、テニスでは褒め言葉になる

    アナタが試合をしていて、一番やり辛い相手ってどんな相手ですか?…

  3. テニス サーブ

    戦術

    自分が認識しているテニスと、周りから見られているテニスは違う

    ふと昨日、テレビを観ていた中で感じたこと。自分のプロフィール写…

  4. テニス 不器用

    戦術

    安定を保つ技術、変化を起こす技術

    試合の中で、みなさんの技術を支えるもの。私は、大きく2つに分け…

  5. テニス トレーニング

    戦術

    テニスで前後に走らせたいのは、「足が遅い」選手に限る

    アナタ自身、全ての相手に「同じようなテニス」で挑んではいないか。…

  6. テニス 雑誌

    戦術

    作戦を決めて挑まないから、いつまで経っても試合で成功も失敗も無い

    皆さんは試合の後、普段どんなことを考えてますか?勝てば嬉しい、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    「鼻で吸って口で吐く」練習をすることで、テニスの試合でもスタミナが続く!?
  2. テニス メンタル

    ボレー

    テニスの試合の中で、「ネットプレーを磨きたいけど、ポジションがよく分からない…」…
  3. テニス ポーチ

    フットワーク

    テニスにおいてダブルスが上手い前衛の選手は、「ポーチの後の動き」を観ればすぐに分…
  4. テニス ボレー

    ボレー

    ファーストボレーまで頑張る、だけで並行陣で勝てるようになるはず
  5. テニス 感覚

    日々の雑記

    アナタのテニスを、誰かの「主観」という物差しで測ってはいけない
PAGE TOP