戦術

なぜセンターが、重要なのか?

目次

最近のダブルスの動画では、センターセオリーの重要性を説いているケースが多いですよね。

これ、そもそも「なんで?」と思う方が多いと思います。

試合では、もっと相手を追い込まないと逆襲されてしまうんじゃ…。

強い相手には、通じないんじゃ…と思う方も、特に試合に出ている方で、多いと思います。

センターを攻めて、攻めて、とにかく自分たちが苦しい時はセンターに返球して…なぜ、これが必要なのか。

一言で言えば、それは自分たちを自分たちで苦しめない為、なんですよね。

動画はコチラ

ズレても良い!と思えるから楽

私も相手コートの真ん中、センターを狙う時は、この意識が強いです。

一言で言えば、多少ズレても良いんですよね。

ど真ん中、からズレても良い。

ライン際を狙う訳ではないので、精神的にもすごく楽なんです。

ライン際を狙うと、ナイスショットとアウトって紙一重じゃないですか。

だから、自分でもハラハラするし、落ち着かない。

入ったかどうか、どこかで気にしてしまって次の構えや予測が遅れることもある。

でもセンターなら…?

そう、多少ズレてもアウトにはならないし、ゾーンで考えれば大成功!となる訳です。

「ちょっと考えさせて!」が出来る

ダブルスの速い展開の中でも、センターへの返球が有効な理由。

それは、私なりに言えば「ちょっと考えさせて!」と一度相手にボールを渡す。

サッカーで言えば、自分でドリブルをしてキープしている状態に近いと思います。

テニスは必ず相手に打ち返さないと失点になる競技ですから、ドリブルは出来ないんですけど…でも、しっかり自分がキープしている感覚。

相手に優位は渡さない、センターからは相手もそう簡単に一発で決められないですから。

まず相手に返して、でも自分たちの優位は渡さない。

そういう意識で打てると、センターって何て楽なんだろうと思いますよ。

「ごめん!ちょっと考えさせて!」が出来る訳ですから。

もしセンターに打たれる側の立場なら…?

当然、相手も考えます。

苦しい時にはセンターで、まず態勢を立て直そうとする。

これ、打たれる側の立場からすると簡単に「立て直させる」手は潰したいところですよね。

相手のセンターセオリー、どこかでプレッシャーをかけていかないといけない。

ここまでくると、本当に駆け引きの世界になってくると思います。

相手がセンターに逃げて来る、作って来る段階で反撃する。

多少リスクを冒してでも、「簡単には作らせないよ」というメッセージを発信することは重要です。

こういうプレーは、なるべく試合の序盤に入れておきたいですよね。

冒して良いリスク、失敗、これが試合の後半で効いてきます。

強い選手、ダブルスペアほど、センターセオリーで組み立てて来ますから。

ぜひ、この対策も意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  2. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  4. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  5. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

関連記事

  1. テニス 部活

    戦術

    テニスで県内No.1になりたければ、「思い切った勝負」に

    今日から4月。新学期、新入生・・・色々と新しいこと、始まる時期…

  2. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合は、相手を飽きさせないで進めよう

    こういう考え方、持っていると試合で楽ですよ。対戦相手を、戦いつ…

  3. テニス 構え

    戦術

    試合で動いている中で、自分のポジションが分からなくなってしまう方へ

    ラリーが続いて来ると、ポジションが動いていく。ダブルスなら、味…

  4. テニス サーブ

    戦術

    テニスではセンスこそ体系化出来るし、理論化出来るはず

    今日もまた一つ、誤解を解いておきたいと思います。よく、「あの人…

  5. 戦術

    サービスゲーム、両サイドの考え方

    試合での、サービスゲームキープ。これを課題にしている方は、多…

  6. テニス 序盤

    戦術

    「インドアコートでのテニスの試合」で気を付けておきたい5つのポイント

    雨が多いこの時期、インドアコートでの練習や試合も増えますよね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークでスピン回転がかからない人が、やりがちなミス5つ
  2. テニス サーブ

    サーブ

    「浅いスライスサーブ」が試合では必要な理由
  3. テニス ダブルス

    ロブ

    滞空時間の長いリターンロブは、試合の流れを変える
  4. テニス 練習

    ボレー

    ネットプレイヤー対策の「9点狙い」出来ますか?
  5. テニス 格上相手

    その他

    テニスの試合で「シード選手との闘い」をドラクエ風に考えてみると・・・
PAGE TOP