テニス 知識

練習メニュー

基本とは、あくまで9割の人に共通する理屈のこと

目次

「基本って、何ですか?」と、たくさんの人に聞かれます。

これは非常に難しい、ですが今回は私なりの考え方を書いてみたいと思います。

色々な人、考えがあるからこそ、基本も「型」にはめるのはすごく危険。

そう思うんですよね。

 

基本とは、あくまで9割の人に共通する理屈のこと

 

1.あくまで「共通する理屈」、でしかない

色々な人が試してきたけど、結果「だいたいこうじゃないかな」というのが基本、になってきた。

これくらいのライトな感じ、だと思いますよ。

もちろん、テニスでも基本は大事。

なぜかと言えば、しっかりした基本を身に付けておけばまず怪我が少なくなる。

これも、先人たちの知恵ですね。

ラケットや用具はどんどん進化して、多少の基本は変わってきましたが、打ち方の理想像、を求める部分では一緒。

9割の人が打ちやすい、怪我が少なくテニスが継続出来る打ち方、が基本的な打ち方なんです。

 

2.一度基本を通る、という意識で良いと思う

まず、一度通ってみる。

自分で感じて、考えてみる、という意味で基本は大事。

でもその先は、アナタ自身です。

崩すも良し、さらに突き詰めるも良し。

試合に勝ちたいなら、基本だけでは難しいと考えるのが自然でしょう。

もしかしたら、そもそも9割の「基本」にアナタは当てはまらないタイプかもしれない。

だからこそ、一度しっかり通ってみる、という意識は大事でしょう。

知っていれば変えられる、対応出来る、いざ試合で相手にしたときにも分かりますからね。

 

3.基本に始まり、基本に終わるのがテニス

「基本となる技術」は逃げないし、いつまでもアナタ自身戻ることが出来る。

応用に応用、を重ねても、実は感がえてみると・・・「それって、結局基本じゃね?」という技術や戦術、たくさんあります。

こういう考えが出来るようになると、アナタも強くなった証拠。

どんなスポーツでも、基本に始まり、最後は基本に終わる。

だからこそ、基本をしっておく、9割の人の傾向をしっかり自分も経験して身に付けておく、ことはテニスでも大事なんです。

 

反復練習、をいかに自分の中で意味のあるものにするのか。

これは、アナタ自身どう「基本を捕らえるのか?」次第。

基本を避けていては、どこかでテニスが行き詰る。

でも、重くとらえ過ぎても成長を阻害する。

やっぱりテニスって、難しい・・・だからこそ、面白いんですけどね。

ピックアップ記事

  1. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  2. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  3. ラジオ番組、始めました!
  4. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  5. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう

関連記事

  1. 練習メニュー

    自分が変わることで、仲間も変わっていく

    明後日にて、T-PRESSでは「練習」をテーマにしたセミナーを開催し…

  2. テニス フットワーク

    練習メニュー

    ダブルスの並行陣に対抗する、「サーブ&ボレー対策」を練習するロブボレーメニュー

    ダブルスの試合、並行陣が上手い相手は本当に厄介。まず、止めるべ…

  3. テニス メンタル

    練習メニュー

    「ネットプレーヤーを前後に揺さぶって崩す」為に必要なテニスのストローク技術を磨く練習メニュー

    ネットプレーヤーを左右だけでなく、前後に揺さぶるストローク技術を磨く練…

  4. 練習メニュー

    テニスにおける技術は、身に付けるという意識より「どんどん丸呑みしていく」くらいの貪欲な姿勢が大事

    高いお金を払ってテニススクール、プライベートレッスンをやってもなかなか…

  5. テニス 練習

    練習メニュー

    テニス部に必要なのは、基礎練習から個性を伸ばす視点だと思う

    熱心なテニス部のみなさんから、たくさんご質問を頂きます。中でも…

  6. テニス 練習

    練習メニュー

    ボレー対ボレーのラリーの中で、ロブボレーを混ぜて攻撃する為の練習メニュー

    ダブルスの試合でも、シングルスの試合でも有効な「ロブボレー」のタイミン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 序盤

    日々の雑記

    「何が足りないか?何が通用しないのか?」を、最近考えました?
  2. テニス サーブ

    サーブ

    初心者でも簡単に試合で使える、山なりで深いサーブを身に付けるには、「椅子に座って…
  3. テニス メンタル

    ストローク

    テニスの絶対的な基本「深いクロスへのストローク」を安定させる5つのポイント
  4. テニス シングルス

    その他

    「T-PRESS」は、こんな環境で更新しています
  5. テニス ストローク

    ストローク

    シングルスの試合で「ドロップショットの名手」に負けない為に
PAGE TOP