テニス 知識

練習メニュー

基本とは、あくまで9割の人に共通する理屈のこと

目次

「基本って、何ですか?」と、たくさんの人に聞かれます。

これは非常に難しい、ですが今回は私なりの考え方を書いてみたいと思います。

色々な人、考えがあるからこそ、基本も「型」にはめるのはすごく危険。

そう思うんですよね。

 

基本とは、あくまで9割の人に共通する理屈のこと

 

1.あくまで「共通する理屈」、でしかない

色々な人が試してきたけど、結果「だいたいこうじゃないかな」というのが基本、になってきた。

これくらいのライトな感じ、だと思いますよ。

もちろん、テニスでも基本は大事。

なぜかと言えば、しっかりした基本を身に付けておけばまず怪我が少なくなる。

これも、先人たちの知恵ですね。

ラケットや用具はどんどん進化して、多少の基本は変わってきましたが、打ち方の理想像、を求める部分では一緒。

9割の人が打ちやすい、怪我が少なくテニスが継続出来る打ち方、が基本的な打ち方なんです。

 

2.一度基本を通る、という意識で良いと思う

まず、一度通ってみる。

自分で感じて、考えてみる、という意味で基本は大事。

でもその先は、アナタ自身です。

崩すも良し、さらに突き詰めるも良し。

試合に勝ちたいなら、基本だけでは難しいと考えるのが自然でしょう。

もしかしたら、そもそも9割の「基本」にアナタは当てはまらないタイプかもしれない。

だからこそ、一度しっかり通ってみる、という意識は大事でしょう。

知っていれば変えられる、対応出来る、いざ試合で相手にしたときにも分かりますからね。

 

3.基本に始まり、基本に終わるのがテニス

「基本となる技術」は逃げないし、いつまでもアナタ自身戻ることが出来る。

応用に応用、を重ねても、実は感がえてみると・・・「それって、結局基本じゃね?」という技術や戦術、たくさんあります。

こういう考えが出来るようになると、アナタも強くなった証拠。

どんなスポーツでも、基本に始まり、最後は基本に終わる。

だからこそ、基本をしっておく、9割の人の傾向をしっかり自分も経験して身に付けておく、ことはテニスでも大事なんです。

 

反復練習、をいかに自分の中で意味のあるものにするのか。

これは、アナタ自身どう「基本を捕らえるのか?」次第。

基本を避けていては、どこかでテニスが行き詰る。

でも、重くとらえ過ぎても成長を阻害する。

やっぱりテニスって、難しい・・・だからこそ、面白いんですけどね。

ピックアップ記事

  1. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  2. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  3. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ

関連記事

  1. テニス サークル

    練習メニュー

    大学生からサークルでテニスを初めても、どんどん上達していく人の特徴4つ

    今年の4月から大学生、テニスをサークルで始めた・・・という方も、読者の…

  2. テニス 指導

    練習メニュー

    テニスの実戦力を養う為の、練習メニュー5選

    試合に出て勝ちたい、でもどんな練習をすれば良いのか分からない・・・。…

  3. テニス メンタル

    練習メニュー

    「ネットプレーヤーを前後に揺さぶって崩す」為に必要なテニスのストローク技術を磨く練習メニュー

    ネットプレーヤーを左右だけでなく、前後に揺さぶるストローク技術を磨く練…

  4. テニス 上達

    練習メニュー

    歯を磨くように、毎日5分トレーニングしよう

    テニスを強くなるために、トレーニングを頑張りたい。そう思っても…

  5. テニス 準備

    練習メニュー

    試合会場で出来る、テニス選手として必要なウォーミングアップ5つ

    テニスの試合、なかなか調子が上がらないうちに試合が終わってしまう・・・…

  6. テニス メンタル

    練習メニュー

    「当たり前」のレベルが高い人は、当たり前だけどテニスも強く成長出来る

    皆さんの普段の習慣、当たり前だと思っていること。これは、なかな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 言葉

    シングルス

    「ボールに勢いがない対戦相手」に苦労する、のは何でだろう?
  2. テニス サーブ

    サーブ

    明日からサーブのコントロールを良く出来る、一瞬の瞑想の儀式とは?
  3. テニス ストローク

    ストローク

    バックハンドは、肘を伸ばした打点でパワーアップ!
  4. テニス メンタル

    サーブ

    「シンプルに上で打ち終わる」サーブを覚えると、試合の中ですごく使える!
  5. テニス ダブルス

    ボレー

    こねればこねる程、ボレーは点でしか合わせられなくなる
PAGE TOP