テニス 戦術

その他

テニスの試合、地味だけど勝利を呼び込む小技4つ

テニスの試合で、細かいけど大事なこと。

小技、とでも言いましょうか・・・私はこれを、すごく大事にしています。

今回は、隠している訳じゃないですけど、すぐにできて試合で効果が出るネタをみなさんにお伝えします。

「もうそんなの、やってるよ!」という方、も改めて確認してみましょう。

 

テニスの試合、地味だけど勝利を呼び込む小技4つ

 


 

1.最初はリターンから入る

サーブが特別得意な方、先に打ちたい方は別ですが・・・。

とにかく、試合の序盤は身体が動き辛い、緊張しやすいもの。

ですから、なるべくリターンから入っておくことが大事、だと私は思います。

相手のサーブ、を恐れてはいけません。

むしろ、アナタ自身がサーブから入っていきなるダブルフォルト連発、の方が怖くないですか?

 

2.カウントコールを大きな声で

これには、リラックス効果もあります。

あとは、ちょっとした威圧感ですよね、相手に対して。

負けているカウントでも、大きな声で相手に伝える。

自分の中で、「よし、ポイントに集中するぞ!」という意志確認にもなりますしね。

何より、覚悟が決まるはずです。

40-0と0-40、では選択するプレーも全く違うはずですから。

迷いが消えて、きっと勝てる試合にもっていけるはずです。

 

3.勝っているカウントで、間を取る

これは、私が実際に試合で行っていることです。

本当に少しだけ、ですけどね。

勝っているゲームでは、少しゆっくり進める意識を持つ。

そうすると、相手は焦るし自分は「リードしている時間」を長く持てる。

これだけで、メンタルは安定するし、試合も楽に進められる。

負け始めて間を取っても、時すでに遅し、ですよ。

 

4.チェンジコートに読むメモを用意する

本当に、一言で良いんです。

アナタ自身の言葉で、チェンジコート時に読む簡単なメモを用意する。

テニスノートに付箋を貼っておく、だけでも良いと思います。

勝っているとき、負けているとき、で読む内容を分けても良いでしょう。

意外と、私たち一般の選手はチェンジコートを上手く使えないんですよね。

この約2分くらいの間に、勝利のネタは潜んでいる。

それもアナタ自身の準備次第、です。

 

いや、本当に基本的なことですみません。

でも、実際にやっている人は少ないと思いますよ。

「やっても変わらないよ」と思うのか、「ちょっとやってみようかな」と思うのか。

その小さいノリの差、が、アナタと周りの実力差。

だと、私は思いますよ。

■動体視力を磨くと、小技が活きる俊敏さがより身に付きます

ピックアップ記事

  1. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  2. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  3. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  4. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. その他

    刺激に勝る、妙薬は無し

    本日は、東京都練馬区のタウンテニス大泉学園さんにお邪魔させていただき…

  2. テニス 格上相手

    その他

    テニスの試合で「シード選手との闘い」をドラクエ風に考えてみると・・・

    テニスの大会を勝ち抜いていくうえで、避けて通れないのがシード選手との闘…

  3. その他

    今の状況になって、気付いたこと

    しばらく更新が滞っておりまして、すみません。みなさんは、いか…

  4. テニス 環境

    その他

    「極端な環境に、あえて自分を縛ってみる」ことができれば、きっとアナタのテニスはまだまだ上達していく

    「今年はもっとボレーを上手くなりたかったのに・・・あまり上達しなかった…

  5. テニス 準備

    その他

    テニスの草トー団体戦で見かける「対戦したくない迷惑なチーム」の特徴5つ

    秋深まり、本格的なテニスシーズンになりましたね。一般の草大会も…

  6. その他

    プライベートレッスンと金額と

    皆さんは、プライベートレッスンって受けたとこはありますか?テ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    深いボレーに対して、ベースライン上で打ち返すにはまず「ネットくらいの目線、低い態…
  2. テニス 食事

    テニス知識

    「つい、テニスの試合前に食べてない?」テニスの試合前に食べるのをお勧め出来ない5…
  3. テニス ガスケ

    その他

    アナタが「プロテニス選手になりたい」、のであればテニス以外にもこんな特技があると…
  4. ダブルス

    ミックスで女性に打てない男子、覚悟が足りない
  5. ボレー

    自分のテニスを変えて、強くなるには?
PAGE TOP