その他

ミスが多いときは、何も考えていないときがほとんど

目次

試合でミスが多い時。

こんなはずじゃ・・・と思っていても、どんどん試合は進みます。

ここで、修正出来るかどうか。

そもそも、自分はどういう時にミスが多くなるんだろうか、と考えてみれば。

恐らく、これじゃないですかね。

 

ミスが多いときは、何も考えていないときがほとんど

 


 

1.フワッとしていると、ミスが増える

どんなに準備しても、試合に入るとどこかフワッとしてしまう。

これ、みなさんも経験あるはずです。

フワッとしているとき、何も考えていないような瞬間、はあるはず。

でも、その時は気付かないんですよ。

「あとから思い出せば、もったいなかったな・・・」と、思うこと、みなさんもありますよね。

ミスが多い時って、そもそも考えていない時が多い。

これに気付いている、どこかで修正出来るかどうか、が大事なんです。

 

2.考える対象、はいつも相手

試合に入って、考える。

これ、自分について考え出すとキリが無いですよ。

だって、正直答えが無い訳ですから。

読者のみなさんは、それこそ毎日自分のテニスについて考えている訳じゃないですか。

考える対象は、自分じゃなくて相手。

相手について考え出すと、ミスが減ります。

客観性が持てて、自分のプレーがハッキリしてくるはず。

これも一つの、大事なテニスの試合のリズムですよ。

 

3.集中力を増していく習慣にしよう

私は、これで集中量をアップさせていきます。

徹底的に、相手について考える。

「バックハンドは苦手そうだな・・・スライスが頼りかな」

「ボレーは苦手そうだから、ポーチには出て来ないな」

という風に、相手の出来ないこと、苦手なこと、気にしなくて良いことを切っていく。

これで、集中力をアップさせていく。

自分の習慣みたいなもの、なんですよね。

どこか、ミスが多い時には、この自分に戻すだけ。

「相手について、考える」だけで良い。

そう考えておくと、試合でも慌てなくて良いですよ。

 



 

4.繰り返します、自分について考え過ぎないこと

相手について、で良いんです、基本は。

自分のテニスについて考えても、キリが無い。

当然、大事なことではありますよ。

でも、試合の現場でミスが多い時、自分のテニスについて考えるときってどうでしょう。

「フォアハンドって、どうやって打ってたっけ・・・?」と悩むようなこと、ばかりじゃないですか?

自分については、ライトに、あっさりと。

これくらいの意識で良いと思います。

悪いところに目を向けすぎても、ミスは止まらないし身体が硬くなるだけです。

 

5.お勧めの練習法

徹底的に、テニスプレイヤーを観察すること。

そして、その都度結論を出すことが大事です。

観察だけ、ではダメ。

普段の練習やスクールのレッスンで、「この人はこういう人かな・・・あ、やっぱりそうかも」という答えを自分なりに出していく。

そうすると、試合でも結構落ち着いて観察出来るし、迷いも消える。

自分のミスも、少なくなるでしょう。

これも一つの、試合で使えるテクニックです。

 

考えることで、よりミスが増える人、動けなくなる人。

こういう人は、ほとんど「自分ってどんなテニスだっけ・・・こんなはずじゃない・・・」と、迷いを巡らせているはず。

これは、考えているようで悩んでいるだけ。

だったら、パワーを相手に向けていきましょうよ。

これでかなり、ミスも減るはずですよ。

ピックアップ記事

  1. メルマガ配信、登録を開始します!
  2. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  3. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. テニス ラケット

    その他

    ラケットを使ったボールキャッチが苦手な人は、試合前から相手に自信を与えてしまう

    ちょっとした仕草で、その人のテニスの技量や意識、は表に出ます。…

  2. その他

    テニス部のみんながやる気にならないのは、個人ではなく仕組みの問題です

    毎日寒くなってきて、外でやる部活やサークルもちょっと億劫になってしまい…

  3. テニス ミス
  4. テニス サイト

    その他

    テニスフリークならチェックしておきたい!テニス情報サイトとは?

    最近は、地上波でも放送されるようになったテニス。テレビのニュー…

  5. テニス チーム

    その他

    テニスを選手として強くしてくれるのは、練習よりも「悔しい試合」

    自分のテニスを劇的に変えてくれる、強くしてくれるきっかけ。それ…

  6. テニス メンタル

    その他

    自分よりテニスが上手い人の中に入れば、「その場の空気と緊張感」だけで上手くなる可能性が高いです

    普段の練習、皆さんは本当に「試合に近い緊張感」で実践出来ているでしょう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 構え

    戦術

    テニスの試合で「良い形で、短いラリーでポイントが獲れた後」には、「粘るプレー」を…
  2. ダブルス

    ダラダラ並行陣、ハイ卒業!
  3. ストローク

    「侮るなスライス」テニスの試合で、相手にプレッシャーをかけ続ける粘りを取り入れよ…
  4. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブが安定しない人は、トス低めで調整してみると上手くいく
  5. ストローク

    打点が遅れたと感じたら、前ではなく上方向に振り抜こう!
PAGE TOP