テニス ロブ

ボレー

ボレーの基本、「手首をコックしてリラックス」の態勢を作ろう

目次

ボレーの基本、もうみなさん「分かってるよ・・・」と思うことかも知れません。

手首をしっかりコックする、固めるということ、意外と甘い人多くないですか?

特に、女性のみなさん。

しっかりと打点で手首が固まっている状態、出来てますか?

 

ボレーの基本、「手首をコックしてリラックス」の態勢を作ろう

 

1.固めるんだけど、基本はリラックスした状態で

「手首をコックして、固めましょう!」とアドバイスすると、どうしてもガチガチになる。

これが普通です。

でも、本当に固めるのはボールを打つ瞬間だけ、で良い。

それ以外の時には、基本はリラックスした状態でネットプレー、が基本です。

リラックスしてるんだけど、ボールを打つ瞬間にはいつでもコック出来るように、しっかり準備する。

ラケットヘッドを立てて、手首とラケットの角度が120度以内、になるように、。

リラックスしているけど、いつでも固められる態勢、がしっかり出来ているのが理想ですね。

 

2.ボレーで握り込む瞬間から、角度は変えない

これが基本です。

相手のボールが来て、打点を決める。

そこから先は、しっかりラケットと手首の角度を変えない、しっかり固める。

この意識だけで、かなりボレーは安定してくるはずです。

難しいのは、「打ちたい方向にこねる」という癖が付いてしまっている人。

こういう人は、手首の角度を変えて強引に打つ方向を変えていく、のは難しいですからね。

コースを変えるなら、ボールの触る場所を変えること。

手首の角度を崩してしまうのは、一番危険なんです。

 

3.良い角度、で常にラケットを持てるようにしよう

コツとしては、これですね。

しっかり、ネットに出たら、いつでもコック出来る角度、でラケットを持っておく。

ボールが飛んで来てから、では遅いですよ。

しっかり、ボレーを出来る角度でラケットを構えておく、ただしリラックスして。

この構えで、ボレーボレーも出来るようにしましょう。

ラケットの先が下がっているような人は、しっかり自分の顔の前まで上げる。

良い角度、が身体に馴染むように、常にラケットを意識して持つようにしてみましょう。

 

4.ボレーの素振り、やってみない?

実は、私は家でこの素振りが多いです。

グッと握り込む、ラケットとその角度をイメージしながら、ボレーの素振りをする。

素振り、と言っても、ほとんど振らないですけどね。

ボレーの素振りは、つまりは角度の確認です。

ラケットと、コックした手首の角度をしっかり身体に馴染ませる。

どうでしょう、みなさんもやってみませんか?

 

意外と、手首グラグラな方が多いですよ。

または、手首のスナップでボレーを飛ばそうとしている人、ですかね。

固めるから安定する、疲れない、ことに気付けばボレーはもっともっと楽になります。

この基本、実は見落とされがちでしょう。

ぜひ、素振りから身体に染み込ませていってくださいね。

■コレ↓に近い練習グッズ、私は自前で作ってました

ピックアップ記事

  1. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. メルマガ配信、登録を開始します!
  4. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  5. ラジオ番組、始めました!

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    身体正面に来たボレー、「利き腕の肘の位置」を思いっきり上げよう

    身体の正面に飛んで来たボールを、ボレーで返球する。この返球が上…

  2. テニス ダブルス

    ボレー

    ボレーのコントロールは、「ボールを捉える前のラケット面作り」が9割

    ボレーのコントロールがなかなか上手くいかない人は、自分で難しくしている…

  3. テニス ダブルス

    ボレー

    低い位置でのボレー、基本通りだと打ち辛いと思う

    テニスの技術の中で、難しい技術の一つ、ローボレー。足下の低い位…

  4. テニス スライス

    ボレー

    相手の足下にショットが打てるときには、迷わずポジションを前に上げよう

    これも、何度も書いてきたテーマです。ですが非常に大事なことです…

  5. テニス ストローク

    ボレー

    「両手のバックハンドボレーが難しい・・・」と自分のテニスで悩む人にヒントになる考え方4つ

    一般のテニススクールでは、女性のバックハンドボレーは両手で勧められます…

  6. テニス 練習

    ボレー

    ダブルスで前衛に捕まると、相手は血相を変える

    テニスの試合、相手が感情的になる試合。こういう試合、場面を、増…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ミス

    その他

    テニスの試合に出場するとき、「会場に着いたら、まずやるべきこと」を5つ挙げてみた…
  2. テニス 部活

    メンタル

    対戦相手のテニスと人格は、切り離して考えることが一番
  3. テニス 練習

    その他

    テニスの試合では、「ミスは責めないで、プロセスを責める」ことで失敗を繰り返さない…
  4. テニス 調子

    テニス知識

    相手が不利なジャッジほど、目を見てしっかり伝えよう
  5. テニス 構え

    その他

    「テニスの試合が上手い人」はココをチェックしている!対戦相手を観察するポイントと…
PAGE TOP