ボレー

至近距離でのボレー戦になったら、どんどん上を使おう

目次

ダブルスの試合で、ボレー同士の打ち合いになる。

こういう場面でポイントが取れると、すごく乗っていけますよね。

でも、つい力んでしまってネット、アウト、多くないですか?

至近距離でのボレーボレー、のような打ち合いになったら、秘策があります。

そう、ヒントは相手の頭上、です。

 

至近距離でのボレー戦になったら、どんどん上を使おう

 


 

1.至近距離で相手に向き合うと・・・

つい、力が入りますよね。

でも、力んでも良いことはありませんから。

とにかく冷静に、相手のボレーをまずは受け止める。

それから、しっかりと「どこが空いているのか?」を見極めること。

ボレーを相手にぶつけて勝てるのは、初中級レベルまででしょう。

そこから先は、相手が「触れない場所」を狙うことが大事。

しっかりコントロールして、相手を動かす、攻撃する。

そのために、必要なのは実は「上を使う」という意識です。

 

 

2.至近距離でロブボレー、絶対に触れない

私は、これが得意です。

相手とボレーボレーになったら、すぐに上を使う。

相手の頭上にフワッとしたボレー、ロブボレーを使う。

ちょっと打つのが怖いかも知れませんが、至近距離で打てば相手は触れません。

アナタ自身も、イメージしてみて下さい。

相手との距離だ3~5メートルくらいの至近距離で、いきなり上に打たれたらラケットを上にセットする時間も無い。

このロブボレー、大事なのは「低さ」と「意外性」です。

 

3.高く上げる必要は、全く無い

このロブボレーのコツは、良い低さを維持すること。

直線的で、相手の頭上1メートル上くらいを通過させること、が大事です。

触れる高さだけど、急に打たれるから反応出来ない、ような感じですね。

これが打てると、試合ではすごく楽ですよ。

ボレー戦になっても、慌てる必要は無いですしね。

至近距離で打つから、相手は絶対に触れない。

この自信があると、自然と配球にも幅が出て来ます。

 

4.ラケット面をセットして待つ、待ち構える

まず、この低い軌道のロブ、を打つラケット面を考えてみましょう。

低いロブですが、ボールは上に打つのでしっかりと上向きを作る。

でもある程度直線的に打ちたいので、斜め上、くらいのラケット面を作る。

この面を作って待ち構える、という意識が大事です。

待ち構えているから、安定して打てる。

ボレー戦になった段階で、このロブボレーはパッとイメージ出来るように。

日頃の練習から、使い込んでおくことが大事です。

 

テクニックは、使わないと意味が無い、成長しない。

試合に勝ちたいなら、どんどん使って覚えていかないと。

このロブボレーに必要なのは、技術よりまず発想、です。

良い発想を持てる人、がしっかり低い、良いロブボレーが打てる。

ぜひ、みなさんも練習してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  2. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう

関連記事

  1. ボレー

    「ネットにガン詰めしたボレー」とストロークのラリー練習、は試合を想定すると無意味です

    先日あるテニスコートで練習している風景を観て、感じた疑問。ボレ…

  2. テニス 技術

    ボレー

    バックハンドボレー、相手に背中を向けて逆クロスに打っていこう

    バックハンドボレーのコントロール、悩んでいる方も多いでしょう。…

  3. テニス スマッシュ

    ボレー

    打点が遠いボレーほど、シンプルで良い

    ボレーで無理している人は、意外と試合で多いように思います。特に…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    「下がりながらやっと届いたバックハンドハイボレー」から態勢を戻しつつ攻撃する、アングルの発想とは?

    バックハンドのハイボレーは、テニスで一番打つ時に力が入り辛い場所。…

  5. テニス コントロール

    ボレー

    試合で使えるネットプレーでのコントロールは、「コート全体の1/64」を最低限の目安にして、自分に厳し…

    テニスの試合で「コントロールが良い」とは、どの程度を指すんでしょうか?…

  6. テニス 練習

    ボレー

    ネットに詰めたけど、ボールが低い!なら膝を曲げて目線を下げよう

    ネットプレーで相手に迫るなら、とにかくネットに詰めること!と書…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    片手バックハンドストロークは、テイクバックの形でパワーが決まる
  2. ロブ

    攻めるロブは、あえてクロスに!
  3. メンタル

    負けること以上に、勝つことから逃げてはいけない
  4. テニス スマッシュ

    ストローク

    「1本でも多く返す」ことが、試合で最後にプレッシャーになっていく
  5. ストローク

    「まずは、ここから。」テニスの試合で使えるストロークの精度を高めるには順序が
PAGE TOP