テニス フットワーク

フットワーク

前にドロップショット、フォアハンドで拾うことが一番

目次

ドロップショットのように、浅いボールを前に走って拾う場面。

テニスの試合では、結構よくあるケースですよね。

そんなときに、シンプルですがこのポイントを意識することは大事。

その後の展開、攻撃力に大きな影響があるでしょう。

 

前にドロップショット、フォアハンドで拾うことが一番

 


 

1.フォアハンドで拾って、損は無い!

当たり前ですが、フォアハンドの方が良い。

フォアかバックか、テニスというスポーツは常に自分で選んで良い、ことを忘れてはいけません。

浅いボールを追いかけるときに、例えば正面のボールならフォアハンドで入る。

そうすることで最後の一歩、長いリーチが活かせるし、スライスで深くコントロールも出来る。

バックハンドだと、難しい。

特に両手バックハンドストロークの片は、厳しいでしょう。

 

2.両手バックハンドストロークの人は、浅い場所を狙われる!

これは、注意しておきたいポイント。

特に、フットワークが鈍くなってくるベテランプレイヤー、シニアの片はそうですね。

両手バックハンドストロークを得意にする人は、浅いボールに弱い。

片手で処理するバックハンド、その練習量は足りていない。

だからこそ、狙われることを意識しておかないといけないし、出来るだけ上手くフォアハンドに切り替えること。

この意識は、練習の中から大事になって来ます。

 

3.フォアハンドなら、やっと追い付いたボールでもコントロール出来る

しっかり腕を伸ばして、ボールをどこに運ぶのか。

フォアハンドなら、相手のポジションに応じて深く、または浅くドロップ返し、みたいな技も出せるはずです。

いや、出せるようにしっかり練習しておかないと。

ドロップショットの処理が苦手だと、最初で見抜かれてその後、大事なポイントでまた繰り返し攻撃されます。

基本はフォアハンド、そしてしっかり切り返していく。

浅いボールで攻撃されたときには、これでいきましょう!

 

しっかり練習から、こういった部分を意識出来るかどうか。

フォアハンドでの回り込みは得意でも、浅いボールになるとそうでもない、意識が薄い人が多い。

追いかけ始めてからでは遅い、もう身体で反応出来るようにしておく。

意識すれば、浅いボールからの失点、減らせられると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  2. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  3. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

関連記事

  1. フットワーク

    左右に振られた時の、スピードコントロールのコツ

    左右に走らされた時に、どう対応するのか。これこそ、試合に出る…

  2. テニス フットワーク

    フットワーク

    テニスの基本、「自分が打ったボールがコードボールになったら、迷わず前!」に全力で走ろう

    コードボール、つまりラリー中にボールがネットの白い部分に当たって、自分…

  3. テニス フットワーク

    フットワーク

    「テニスラケットを持って、コートを全速力で走って打つ!」為には、脚力と同時に技術と考え方が必要です

    普通に陸上競技でトラックを走る走力と、テニスコートを走る走力とは全く別…

  4. テニス 準備

    フットワーク

    フットワークが正確で守備が上手い人は、実は「大股」で合わせるのが上手い人

    フットワークは細かく!小さい歩幅で!私もよく、この言葉を聞いてまし…

  5. テニス ストローク
  6. フットワーク

    メリハリを付ける「つなぐボレーと決めるボレー」は、足の使い分けを!

    今のボレー、つなぐの?決めるの?自分の中でハッキリしないプレー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    大チャンスなスマッシュでは、早く足を決め過ぎないこと
  2. テニス 並行陣

    戦術

    テニスの試合2日前に、テニスノートにやることを書く
  3. テニス 指導

    サーブ

    サーブの打ちっ放し練習こそ、アナタのチームを弱くしている要因かも
  4. リターン

    リターンを低く、鋭く沈めるコツとは?
  5. テニス 雨

    メンタル

    テニスの試合では、「やらないといけないこと」よりも「やらないで良いこと」をハッキ…
PAGE TOP