テニス 構え

戦術

ダブルスの試合、とにかく「相手前衛を避けよう」とは絶対に思わないこと

目次

ダブルスの試合、強い相手は前衛の存在感が凄い。

ポーチはもちろんIフォーメーションやチェンジプレー、色々な仕掛けで後衛のアナタを揺さぶって来るでしょう。

そんなときに、一番まずいのが・・・これですね。

避けようとしても、その時点でもう後手に回っているのです。

 

ダブルスの試合、とにかく「相手前衛を避けよう」とは絶対に思わないこと

 


 

1.あえて、序盤に前衛との駆け引きに挑もう!

私なら、一発目にストレートアタック、リターン。

これは、試合の最初に繰り出すことに価値がある。

「私は、アナタに対して影響を受けません!」というメッセージ。

逃げようとしたストレートではなく、しっかり触らせるくらいの気持ちでOK。

繰り返しますが、ダブルスの試合は最初のポイントが大事。

いきなりストレート、で挨拶をしてから相手前衛との駆け引きに挑んでいきましょう。

 

2.避けようとしても、相手に先回りされるだけ

ロブにショートクロス、なるべく前衛から遠い場所に打とうと後衛で頑張っても・・・どうですか?

結果的にサイドアウトしたり、ベースラインでアウトしたり、結果的にライン際でリスクを冒すことになるはずです。

もっとシンプルに、避けようとしないで挑んでいく。

プレッシャーをかけてくる相手は、意外と自分に「向かって来る」相手に弱い。

「普段は効くプレッシャーが、この人には効かない・・・」と思わせれば、それこそまさに、良いプレッシャーになるのです。

 

3.ダブルスのセオリーを、捨てても良いと思う

後衛は後衛同士のラリーでゲームを作る、というのがダブルスのセオリー。

でも、私は強い相手にはあえてこれを捨てます。

まず、前衛を倒す、心を折る。

なぜなら、前衛の方がネットに近い、自分たちに近い場所にいる「厄介な存在」だから。

この相手から先に倒しておかないと、後衛勝負にまで持ち込めない。

セオリー通りに、まずはしっかり後衛にクロスに返球して・・・なんて考えていると、ポーチに出られて序盤から守勢に回ることに。

そんな試合、今まで多かったんじゃないですか?

 

セオリーは、時に大きな足かせになります。

強い相手は、セオリー通りやってくる相手に罠を仕掛けて待っている。

相手前衛、避けようとしないで序盤にしっかり相手してあげましょう。

それがアナタ自身、試合を優位に進めていける鍵になるはずです。

ピックアップ記事

  1. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  3. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  4. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. テニス チャンス

    戦術

    テニスの試合、競ったときに勝利を呼び寄せる20の言葉

    テニスの試合に勝ちたい。競っている試合を、何とか自分のものにし…

  2. テニス 守備

    戦術

    速い球を速い球で返す、のは意外と簡単なのがテニス

    テニスをやっている人なら、「分かる・・・」という方も多いかも知れません…

  3. 戦術

    前衛同士のビビらせ合い、に負けないように

    私は何度も、「ポーチに出ましょう!抜かれても良いので」と書いて来まし…

  4. テニス 観察

    戦術

    「自分の中でのコツ」を、一番優先して良いんです

    悩んだときには、自分の直感を信じて良い。私は、普段そんな感じで…

  5. テニス ルール

    戦術

    「緊張するタイブレーク」に突入したときに、攻撃的にいく?守備的になる?という作戦について

    1セットマッチ、6ゲームオールになってタイブレークに突入。した…

  6. テニス メンタル

    戦術

    正確に試合を記憶する、テニスノート術

    テニスの試合を、正確に記録する。それが理想かもしれませんが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    ストロークのラリー戦で、「どのエリアにバウンドしたボールから攻撃していくか?」は…
  2. その他

    後輩が可愛いからと言って、「何でもかんでも教えてあげる」感じだとかわいそうなこと…
  3. リターン

    リターンで動かすラケットは、30cmでちょうど良い
  4. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークの基本、「振り切って軌道を高く」の意識は試合でこそ活きる
  5. テニス ラケット

    その他

    ラケットを使ったボールキャッチが苦手な人は、試合前から相手に自信を与えてしまう
PAGE TOP