テニス 戦術

戦術

試合で関節にサポーターを付けている人は、それなりの理由がある

目次

もうすぐ試合、ということで、コート脇で待っていると・・・相手も登場。

その相手をチェックするときに、私はここも見るようにしています。

特に、ベテランやシニアの選手の方と試合をするとき、ですね。

手首、肘に黒いモノが巻いてあると、それはきっとあるヒントになるはずです。

 

試合で関節にサポーターを付けている人は、それなりの理由がある

 

1.癖のある打ち方は、身体を痛める

みなさんの周りにも、きっといると思います。

関節に負担がかかるようなショットの打ち方、回転のかけ方をして、身体を痛めている人。

それでも試合に出るには、サポーターが欠かせない・・・ですよね。

予防で付けている人、もいるでしょうが。

要は、火の無いところに煙は立たないということ。

サポーターを付けている、ということは、それだけ打点が後ろだったりこねるようなスウィング、をどこかでしているからだと思います。

アナタ自身、これは大きなヒントになるでしょう。

 

2.ほとんどの人は、テイクバックが遅いから肘を痛める

気付いてないだけで、きっとほとんどの人がそうです。

ストロークでも、バウンド後にラケットを引くから遅れる、それを強引に打つから肘や手首が痛くなる。

つまり、サポーターを付けている人は、準備が遅い人かも知れない、と思って損はない。

または、強引な回転をかけて来る人、手首を使う人ですよね。

こういうタイプは、試合では侮れない。

意外性のあるショットを打つだけでなく、ラリーでもタイミングが取り辛いでしょう。

ただ、一つキーワードがあるので、今日はそれをお伝えしておきたいと思います。

 

3.自然な逆クロス、ストレートが多い

こういうサポーターを付けているような人は、自然にラケットを遅れる人が多い。

だから逆クロス、ストレート、なんかに自然にボールが飛びやすいでしょう。

綺麗なクロス、は意外と少ない。

だって、打点を前でさばく必要がありますからね。

打点を前で打てるのなら、そんなにテニスは関節を傷めない。

だからこそ、相手が振り遅れたコースをしっかりカバー出来るように、頭に入れて準備しておきましょう!

 

4.何より怖いのは、その勝負魂

でも、考えてみてくださいよ。

身体が痛いのに、試合に出る。

この根性、メンタル、凄いと思います。

サポーターでガチガチに固めている人は、本当に試合でもしぶとい、粘り強い。

ここは覚悟して挑んだ方が良いでしょうね。

打ち方は、おかしいかもしれない。

個性的で、もしかしたら一見弱々しく見えるかも知れませんが、きっと魂は本当に強く、燃えている。

ベテラン選手の方の中には、本当にこういう方が多いですから。

侮った瞬間に、アナタの負けです。

 

とはいえ、やっぱり痛々しいですよね・・・手首、肘。

でも、試合では情けは無用。

しっかり深いボールで追い込んで、相手に無理してもらう感じでいきましょう。

振り遅れと、くせ球に気を付けて、試合に挑む。

それだけで、かなり結果は変わってくるでしょう。

ピックアップ記事

  1. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内
  3. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  4. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  5. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア

関連記事

  1. テニス チャンス

    戦術

    試合の緊迫した場面で、「相手が取りに来るポイント」を感じよう

    試合が進んでいって、もうミスが許されない場面。4-4の30-3…

  2. 戦術

    テニスの試合では、リードを奪ってリスクを冒すから勝てる

    強い人は強い、毎回安定して勝っていく。でも、こういう人ほど勝ち…

  3. テニス 不安

    戦術

    結果オーライ、だから勝てないんです

    「色々考えてやるけど、上手くいけばそれで良いじゃないですか」と…

  4. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合で、主導権を握る方法5つ

    試合の主導権を握っていきたい。これは、誰しもが試合前から考える…

  5. テニス メンタル

    戦術

    相手から逃げるのと、勝負を避けるのは根本的に違うという話

    テニスの試合、いかに相手の弱点を突いていくのか。この重要性は、…

  6. テニス 格上相手

    戦術

    「技術的なミスと戦術的なミス」をしっかり分けて考えておけば、テニスの成長スピードは上げられる

    テニスに限らず、私が考えるミスは大きく分けて2種類あります。一…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    テニスの練習が嫌いな人、試合が嫌いな人
  2. テニス サーブ

    サーブ

    「ファーストサーブはスーパーセカンドサーブ」テニスの試合、サービスゲームで意識し…
  3. ストローク

    片手バックハンド、打ち負けない為には?
  4. ボレー

    ドライブボレーを打ったら、すぐにグリップチェンジを!
  5. その他

    勉強でも仕事でも、テニスでも強い人は〇〇
PAGE TOP