テニス メンタル

メンタル

「テニスの試合でピンチになる」ときを想定して準備しておきたい、具体的な対応策

目次

シングルスでもダブルスでも、どんな試合でも必ずピンチな局面は訪れます。

ポイント間では整理できなくても、テニスの試合ではチェンジコートの際に時間があり、短い時間ですが作戦タイムがある競技です。

とはいえ、それを有効に活用できるかはアナタの準備次第。

漫画「ベイビーステップ」では、主人公が何度もこのチェンジコートで蘇り、試合をひっくり返す様子が描かれています。

それは、アナタ自身で実現させることができると自覚しましょう!

 

「テニスの試合でピンチになる」ときを想定して準備しておきたい、具体的な対応策

 


 

■「可視化」できるようにノートを準備

まずは、チェンジコートに備えて「文章」にしておくことが大切です。

決して長いものではなくてOK。

0-5や2-5になったときに、自分自身にどんな声をかけますか?

冷静に試合前、または普段の生活の中から落ち着いた状況の中で考えて書き出しておきましょう。

 

■机の上で、「自分で考える」

では、実際には何を書けば良いのか?

これに答えはありません。

しいて挙げるとすれば、たとえ効果が無かったとしてもアナタ自身が準備するもの、それ自身が「答え」になります。

テニスは人にやらされているものではなく、ましてや試合や大会はアナタ自身の意志で出場するもの。

どんな言葉でも文章でも良いので、自分の意志でペンを走らせることから始まります。

 

■では、何を書く?

一つアドバイスするのであれば、「上手くいっていないときの確認事項」を書いておくこと。

「ストロークはアウトしている?ネットしている?」

「相手からミスをもらえている?自分がミスをしている?」

こういう質問から、どのように改善していくかを具体的に書いてみる。

私であれば、大抵アウトが多いときには「準備を早く、ラケットをゆっくり振る」ということを書いてあります。

緊張した場面でも実践できる、具体的な方法を書いておくと良いでしょう。

 

■試合のときだけでなく、「普段の練習」のときもいつもラケットバッグに

このノートは、試合以外の場所にも連れて行くべきです。

常に自分の傍に置いて、少しずつ書き足しながら洗練したものに仕上げていきましょう。

綺麗なノートは格好悪い。

汚れても良い、タフな相棒に誇りを持てるようにしましょう。

 

■実戦の中で「試行錯誤」を重ねて対応策を磨いていく

先に書いたように、このノートに正解はありません。

「ピンチになったときの打開策」は、アナタ自身の試行錯誤の中からしか生まれてきません。

経験上、こうやったら上手くいった!という成功体験を、重ねていくしかないのです。

それも新しい相手には通用しないかも知れません。

そうなったときには、また試合後にも書き足して、対応策を練っていく習慣を付けましょう。

 

言葉にすると簡単ですが、非常に根気がいる作業です。

テニススクールもこういった「テニスを文章で書く、可視化する」という習慣があれば、もっと多くの人が上達が早いのでは・・・と思います。

逆に言えば、チャンスかも知れません。

試合に勝ちたければ、自分の試合経験を上手く活かし、挽回術を磨いていくこと。

この成功体験は、きっと試合でのアナタをタフに仕上げてくれます。

挽回して、試合に勝つ。

このテニスの醍醐味を、味わえるように頑張りましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  3. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  4. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  5. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい

関連記事

  1. メンタル

    試合に負けることが出来るのも、試合に出ている人だけ

    試合に負ける、ということ。私たちは大人になっても、この経験が出来る…

  2. テニス 準備

    メンタル

    試合会場で時間があり、「次の対戦相手の試合をチェックできる」ときは何を確認しておくと良い?

    テニスの試合では、特に初戦なんかは自分の試合が終わった後に、だいぶ時間…

  3. テニス 陸上

    メンタル

    テニスという競技の中で、「大事な試合で流れにのまれる選手と、そうでない選手」の違いはどこにあるのか?…

    試合の中で、調子良さそうにプレーしていたのに、急に別人のようになってし…

  4. テニス 気付き

    メンタル

    テニスの試合が上手く進んでいるときの心理状況って、どんな感じなのかまとめておこう

    試合がうまく進んでいる、自分なりに良い試合が出来た時。そんな時…

  5. テニス 試合

    メンタル

    テニス選手がイップスに悩まされるのは、「真剣勝負を重ねた」結果だと私は思います

    テニスの試合で緊張でラケットが振れなくなる、グリップが握れなくなる。…

  6. テニス テニスノート

    メンタル

    大切な試合に勝った日の記録は、目に見える形で残しておくこと

    皆さんもテニスをして試合に出ていると、忘れられない試合は経験あるはず。…

特集記事

  1. 練習メニュー

    テニスに慣れてしまった時点で、成長は止まる
  2. ボレー

    ダブルスの前衛で、ストレートに誘った後のボレーは「シンプルにラケット面を作るだけ…
  3. テニス メンタル

    リターン

    サーブを打つときに「リターンの名手、はテニスの大会で厄介な相手」事前の準備で対応…
  4. テニス メンタル

    スマッシュ

    スマッシュは逆クロスのコースが、試合では決まりやすい
  5. テニス 戦術

    その他

    試合で着るウェア、自分をコントロールする意味で使い分けてみませんか?
PAGE TOP