テニス 前衛

サーブ

ダブルスの試合で「セカンドサーブの方が実はポーチに出やすい」4つの理由

目次

ダブルスの試合、シングルスの試合とココが違う。

私は、そう思います。

セカンドサーブ、を逆手に取れる。

それは、アナタの発想次第、です。

 

ダブルスの試合で「セカンドサーブの方が実はポーチに出やすい」4つの理由

 


 

1.クロス方向へのリターンが増える

実は、セカンドサーブはクロスへのリターンが増える。

クロス方向へ、しっかりアプローチして攻撃していきたい、リターンダッシュしていきたい。

そう考える人、意外と多いんです。

なぜなら、「きっと前衛は、ストレートケアしてくるだろうな・・・」とも、考えているから。

クロス方向へのリターンが増えるからこそ、そこを潰しにいくポーチが活きて来るのです。

 

2.遅いサーブの方が前衛が動きやすい

速いサーブよりも、相手が見えるし自分が動ける時間がある。

それがセカンドサーブ、です。

相手が強力に打ってくる?

でも、しっかりネットに付いて前に出ることが出来れば、触ればきっと良いポーチ攻撃になる。

速いサーブの方が、ポーチに出るのって難しくないですかね?

 

3.割り切ることが出来る

セカンドサーブ、もしかしたらリターンで攻撃されて失点してしまったかも・・・。

そう、そうなるくらいなら、思い切って前衛がポーチに動いて良い。

そのポイントを失っても、次のポイントに活きて来る。

「セカンドサーブで、ポーチに出て来るなんて・・・」と、相手リターン選手の気持ちを折ることも出来るでしょう。

 

4.前衛のフェイントが活きるのがセカンドサーブ

セカンドサーブ、遅いからこそ前衛の動きが目に入る。

リターンのときに、こんな経験ないですか?

きっと、それは相手のミスを誘うことが出来る、リターン側の選手に前衛のアナタの存在をしっかり知らしめることが大事。

あえて、ストレートに一瞬寄って、その後ポーチに出てみるのもセカンドサーブなら有り。

セカンドサーブだからこそ、フェイントを入れてポーチに出ていきましょう!

 

発想を変えれば、テニスは変わる。

そして、普通の人がキツイと思うところに、チャンスがある。

だからこそ、しっかりセカンドサーブでの前衛の動き、自分で考えておきましょう。

試合会場で、あっと言わせてやりましょうよ、相手を。

ピックアップ記事

  1. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  4. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  5. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「パッと見、凄いサーブだけど実は試合で使えない」残念なサーブの特徴5つ

    テニス選手の実力、観察したときにまず目に付くのは「サーブ」力。…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    安定感の無い選手のほとんどが、サーブに力を使い過ぎている

    サーブに皆さん、どの程度力を使っているでしょうか?「大事なショ…

  3. テニス ボレー
  4. テニス ストローク

    サーブ

    「サーブに求められるもの」テニスの試合で有効なセカンドサーブ、打ててますか?

    サーブは難しい。技術も難しいし、その上「入れなきゃ」というプレ…

  5. サーブ

    どんなに速い強烈なサーブでも、「軌道は山なりだから安定して入る」ことを再確認しておこう

    速いサーブを安定して入れることが出来る人、はどんなことを意識しているの…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    安定したセカンドサーブを打つには、「〇〇の基本」を確認

    サーブを安定させるときに、意識したいポイントとして「振り出していく指」…

特集記事

  1. テニス ストローク

    シングルス

    「アプローチショットを深く&ドロップショット」は、黄金パターン
  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で「打ちたい方向にストロークを打つ」シンプルな方法5つ
  3. テニス 皮膚

    テニス知識

    テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  4. テニス ボレー

    ボレー

    ハイボレーカットは、しっかり深く・・・だけだと、危険な発想です
  5. テニス 戦術

    ストローク

    テニスでは打つ前から力を入れると、ラケット自体が動かなくなる
PAGE TOP