テニス スマッシュ

メンタル

「ピンチを乗り切った後」に、乗っていけるかどうかが大事

目次

試合で大きく、流れが変わるとき。

そのポイントは、どこでしょう?

アナタ自身、ここを意識出来ると試合に強くなる。

「あ、今日は勝てるかも」という感覚を掴むのに、意識したいポイントはココです。

 

「ピンチを乗り切った後」に、乗っていけるかどうかが大事

 


 

1.自分のピンチは、逆にチャンスである

私はいつも、こう考えています。

ブレイクポイント、のような場面、自分は絶対絶命。

しかも、ファーストが入らなくてセカンドサーブになる・・・やばい・・・と、思いますよね。

でも、「これを乗り切れば」と考えてみる。

そう、乗り切れば相手は落ち込むし、自分は流れに乗っていける。

小さいことですが、試合の中ではこの部分、大事です。

ピンチはいつだって、チャンスと表裏一体、なんです。

 

2.ピンチを乗り切ったら、落ち込んでいる相手を一気に攻めよう!

相手はきっと、明らかに落ち込んでいる。

自分のチャンスを活かせなかった、と落ち込んでいるときに、攻勢に出ることを躊躇してはいけない。

ここが、試合の流れを動かす大きなポイント。

だからこそ、ハッキリネットプレーに出たり、ストレートに展開したり、攻勢を強めましょう。

試合を動かすのは、アナタ自身です。

 

3.試合を動かすことに、「しびれる」性格になろう

しびれる場面、を好きになる。

これは、立派な才能であり努力の証。

試合はしびれる、から楽しいしやる価値がある。

その場面を乗り越えたら、アナタはもう試合に勝ったようなもの。

経験していくと、分かると思いますよ。

「あ、このポイントはきっと試合の勝敗の分かれ目だな・・・」と。

きっと試合に強くなる、ってこういうことです。

 

メンタルが強い選手って、結局こういうポイントを抑えている。

相手が落ち込む、自分は自分をコントロールする。

そして試合を、遠くから俯瞰して観るような客観性を持っている。

あ、気付きました?

そう、これって、誰でも出来ることなんです。

 

今回のまとめ

ピンチを乗り越えればチャンスになる、そのとき試合の流れは大きく動くのです

 

ピックアップ記事

  1. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  4. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「他競技の名勝負から学ぶ」テニスのメンタルトレーニングにお勧めの動画5選

    テニスは個人種目であり、メンタルトレーニングが重要なスポーツと言われて…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    もうすぐ試合が終わると思った瞬間に、アナタの思考は停止する

    勝っていたのに、最後で逆転される。思い出したくもない試合、きっ…

  3. テニス ボレー

    メンタル

    テニスの試合で、必要以上に「相手に触られること」を怖がり過ぎてない?

    先日、女子ダブルスの草トー大会を観る機会があったのですが、そこで感じた…

  4. テニス 雨

    メンタル

    大事な試合の後は、一人で帰ろう

    みなさんの中にも、「忘れられない試合」ってあると思います。勝つ…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    「もう、何をやってもムダかな・・・」と、思って欲しいと相手は考えているはず

    テニスだけじゃない、スポーツでのあらゆる種目において、そうでしょう。…

  6. テニス リターン

    メンタル

    「決まった!」と思う癖を無くさない限り、いつまで経っても詰めの甘いテニス選手で終わります

    昨日の錦織選手とジョコビッチ選手の試合、長いラリーの応酬・・・が多かっ…

特集記事

  1. テニス 雑誌

    その他

    テニスノートで成果が出る人は、「何でもすぐに、具体的に」書くことが実践出来ている…
  2. テニス 並行陣

    ストローク

    ストローク力の低下に悩むシニアプレイヤーの皆さんは、ベースライン上でのポジショニ…
  3. テニス コントロール

    メンタル

    追い込まれないとスイッチが入らない、人が普通です
  4. テニス ボレー

    ボレー

    フォアハンドボレーでもっとパンチ力が欲しい人は、「ラケットを持たない腕の脇の開け…
  5. テニス リターン

    ロブ

    「対戦相手の身長が低いから、ロブを上げておこう」って、なんて安易な発想だろう
PAGE TOP