テニス 雨

メンタル

テニスの練習で「自分は怒られてばかり・・・」と愚痴を言っている人は、怒られて成長すると勘違いしている

目次

一般のテニスコートで練習していると、色々な人を見ることができる。

スクールではなくともコーチを雇ってプライベートレッスンを受けているような大人の方、も実はたくさんいる。

高いお金を払って厳しい指導を受けるのも良いですが、ともすれば「怒られるから、成長する」という勘違いをしている方も多いようです。

テニス部で顧問の先生が厳しい、という環境で頑張っている人も多いと思いますが、今一度見直してみませんか?

何かを指導されて、実践するのはアナタです。

 

テニスの練習で「自分は怒られてばかり・・・」と愚痴を言っている人は、怒られて成長すると勘違いしている

 


 

■どんなに怒られても、それは「提案」です

テニスの技術的なこと、で指導されれば全てそれは「提案」。

「こうしてみてはどうか?」というのを、感情を込めて激しく大声で言っているだけ、がほとんど。

私も経験がありますが、「何かを激しく言われる」と、すごく良い指導を受けたと勘違いしてしまう。

これは危険なこと。

なぜならそこに、主体性が全く無いからです。

 

■自分のテニスを上達させていくのは、自分だけ

自分のテニスを上達させたければ、指導してもらう人をしっかり見極める必要がある。

そして提案はしっかり、実践してみること。

大声で怒鳴られても何も「変えない」と、何も意味がありません。

指導した相手も、「何も変わってないじゃないか・・・」と感じて、さらに感情的なやり取りになる。

怒られること、だけにどこか満足してしまうような風潮が多い日本のスポーツ界。

客観的に見て、アナタが何を感じるかが大事です。

 

■声の大きい人、の影響力が強いチームはダメ

生徒主体、顧問やコーチ主体のチームもそうですが、ダメなチームには共通点がある。

それは、声の大きい人の影響力が強い、ということ。

その人が言っていることが正しくとも、そうでなくても、声が大きいだけで決まってしまう。

実はこんなチームが、テニスだけではなく組織としては多いのです。

声量よりも、中身が大事なのは当たり前。

本質的な部分をしっかり、見極めてチームを作っていきましょう。

 

実は声が大きい人、怒る人って、重宝されます。

色々叩かれたりもしますが、日本人ってみな「誰かのせい」にしたいんですよね。

勝てなかったら誰かの責任、私は頑張ったよ、と。

でもそんなテニス、つまらないじゃないですか。

自分自身のテニス、しっかり主体性をもって自分自身で強くしていきましょう。

ピックアップ記事

  1. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  2. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  3. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  4. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  5. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」

関連記事

  1. テニス ハードコート

    メンタル

    試合でどうしようもなく緊張するときには、「結果は既に、決まっているもの」と考えてみよう

    どうやっても、テニスの試合は緊張する。それは、大事な試合で避け…

  2. テニス 時間

    メンタル

    目の前で崩れていく相手に、「自分はそうならない」という強い意志を持てるかどうか

    試合の中で、自分自身を強く持てるかどうか。それは、こういう場面…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    試合中のガッツポーズは、自分自身に向けてやる

    試合中に、どうやって自分を鼓舞していくのか。声を出すのも良いし…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合とはボールを打ち合うものではなく、主張と主張をぶつけ合うもの

    テニスの試合、何が面白いのか・・・。私は技術的なこと、よりも戦…

  5. メンタル

    ノンプレッシャーのテニス、面白い?

    プレッシャーも無く、伸び伸びとテニスをする。良いんです、最初…

  6. テニス 練習

    メンタル

    「ミスした後の注意点」を理解すると、テニスの試合は気持ちがすごく楽になる!

    テニスはミスが多い方が負け。いつもそう言っているけど、かと言っ…

特集記事

  1. テニス知識

    飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  2. テニス メンタル

    シングルス

    「体力に自信が無い・・・人が身に付けたい」テニスのシングルスの戦い方4つ
  3. テニス 準備

    その他

    テニスの草トー団体戦で見かける「対戦したくない迷惑なチーム」の特徴5つ
  4. テニス ストローク

    練習メニュー

    テニスにおいて、高レベルのダブルスの試合で増える「ストレートへの展開」の練習メニ…
  5. テニス サーブ

    サーブ

    試合の後半で体力を消耗したときに、「しっかりファーストサーブを入れていく」のに必…
PAGE TOP