テニス ダブルス

ダブルス

ダブルスの試合で、「前衛がポーチに出ただけで、すぐ安心してしまう後衛」は、テニス選手として未熟です

目次

後衛で頑張ってストロークをつないで、チャンスを待つ。

そしてやっと相手のボールが甘いのが来た!と思って、前衛もポーチに動いてくれた・・・。

という場面で、アナタ自身「安心しきってしまう」ことはありませんか?

チャンスを前衛が打っている段階で、もうポイントが終わったかのような、獲ったかのような気持ちになってしまう。

これではテニス選手として、ダブルスペアとしてあまりにも未熟。

しっかりポイントが終わるまで、気持ちを切らさないように意識を高く持ちましょう。

 

ダブルスの試合で、「前衛がポーチに出ただけで、すぐ安心してしまう後衛」は、テニス選手として未熟です

 


 

■ミックスダブルスでありがちな光景

よくミックスダブルスブルスで、こんな光景を目にします。

男性が頑張ってポーチに出て決めようとして、女性ペアはそれを安心して観ている。

「あーやっと決めてくれるわ・・・」と。

そして結局、そのボールが相手に返球されて、準備が出来ていない女性ペアのほうにボールが来る、失点する。

「何でちゃんと決めてくれないの・・・!」と女性が怒りだして、雰囲気が悪くなる。

勝てないミックスダブルスの典型的なやり取りが、これです。

 

■守備力が高いペアは、ポーチ一つでは絶対に崩れない

試合慣れしている、守備力が高いペアはポーチ一つでは絶対に崩れない。

相手に攻撃されることも織り込み済みだし、返球すれば「何かが起きる」ことを知っている。

単発の攻撃、ダブルスでは危険なのです。

だからこそ、後衛のアナタ自身も、「最後は自分のほうにボールが来るかも知れない」という危機感を持って準備しましょう。

 

■前衛がポーチに出たときの、後衛の適切な動きとは?

前衛がポーチに出たなら、まずは「どの程度の攻撃力でポーチできそうか?」を確認。

それに応じて、空いているスペースを埋めるような動きをしたい。

相手が逃げてくるのは、基本的には後衛の選手のほう。

後ろにいるだけでなく、前にいくような動きを入れてみるのも良いでしょう。

しっかり仕留めるには、やはりテニスはネットに近い場所が有効です。

 

ダブルスにおいて連携でポイントを獲っていくには、味方の攻撃をいかにサポート出来るか。

チャンスを2人で、詰めて決めることが出来るか。

まずはポーチからの連携を強化してみましょう。

自分たちが攻撃の形が出来ると、逆に守備にも活かせます。

どうやれば、甘いダブルスはカウンターから崩れてくれるか・・・考えてみませんか?

ピックアップ記事

  1. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  2. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  3. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で「相手サーバーがダブルフォルトが多い」ときには、ストレートの前衛を狙ってみる

    ダブルスの試合で、どうも相手のサーブの調子が悪そう。ここは一気…

  2. テニス サーブ
  3. ダブルス

    「ダブルスで格上ペアを倒したい!」と思うなら、テニスでクロスの勝負はあえて捨てましょう

    ダブルスはペアで戦うコンビネーションが重要。プロテニスの試合で…

  4. テニス フットワーク

    ダブルス

    フォアハンドの逆クロスが得意なら、雁行陣の後衛でどんどん回り込んで自分のゾーンを作ろう

    テニスの試合、強い選手は自分の武器を有効に使っている。それはス…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ミックスダブルスで女性に深くボレー、「ロブケアとセット」で考えること

    ミックスダブルスで、女性を攻撃していくときに気を付けたいこと。…

  6. ダブルス

    「技術だけじゃダメってことか」とダブルスで感じれば、テニスの試合はまだまだ勝てるようになる!

    現役時代、試合の殆どがシングルスだった。ダブルスもたまには出て…

特集記事

  1. テニス スマッシュ

    ボレー

    ポーチに出るのが怖ければ、ポジションをしっかり前にしてプレッシャーをかけよう!
  2. テニス 準備

    その他

    アナタと一緒にテニスをプレーした人は、「外でアナタの宣伝マン」になってくれる
  3. テニス ネット

    テニス知識

    テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  4. テニス ダブルス

    サーブ

    「なぜアノ人は上達が早いのか?」テニス初心者でもサーブの上達が早い人の特徴5つ
  5. テニス ストローク

    ストローク

    どの軌道のストロークなら、ポーチを無効化出来るだろう
PAGE TOP