テニス サーブ

サーブ

「サーブのトスアップのとき、ボールを持つ手の形」を見直すだけで、アナタのサーブは劇的に安定感を増す!

目次

サーブのトスアップから、テニスの試合は始まります。

この始まりの動作について、自信が無いと試合に気持ち良く入っていくことは、難しい。

一般の方、学生の方でも、このトスアップを苦手にしている方、テニス界では多いような気がします。

持ち方一つで、劇的に変わる方法をお教えしましょう!

 

「サーブのトスアップのとき、ボールを持つ手の形」を見直すだけで、アナタのサーブは劇的に安定感を増す!

 


 

■ほとんどの人が間違った形、「下から」ボールを支えている

下からボールを手のひらで支えている人は、いつまで経っても安定しません。

確かに「持ちやすい」持ち方ですが、安定したトスアップには向かないのです。

それには、人の身体の構造が関係しています。

手のひらを上に向けた時点で、身体は必ず開いてしまう。

身体が開いてしまうと、サーブの打点はいつまで経っても安定しません。

 

■「ボールの横」を持つようにすると、安定して身体の開きも抑えられる!

普段の自然な腕の動作に近ければ、トスアップは安定します。

手のひらはリラックスした自然な状態だと、身体の内側を向いていますよね。

そのまま上に持ち上げていく動作の中に、ボールを入れてあげる。

つまり、小指と中指を中心に、手の下側で支えてあげれば良いのです。

「も、持ちにくい・・・」と最初は感じるでしょう。

ですが腕の動かし方は、かなりやりやすくなるはずです。

お手本は、フェデラー選手のトスアップ。

ボールの持ち方に、着目してみて下さい。

 

■持ち方が安定すれば、肘の曲げ伸ばし反動はいらない

この持ち方が安定すれば、肘を使った不安定なトスアップを卒業できます。

リラックスして伸ばすだけ、後は肩支点の動きに任せておくことで、何度でも安定したトスを上げることができるようになる。

意識がトスから抜ければ、下半身から力を伝えることに集中できてサーブもパワーアップします。

一石二鳥、ですね。

 

普段、トスアップについて見直す機会が少ない。

改善点はたくさんあるのに、サーブのフォーム自体にどうしても目がいきがち。

どんなに良いフォームでも、トスアップが安定しなければ使い物になりません。

家でも練習できるこのトスアップ、磨いて試合でより良いサーブを打てるようにしていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  2. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  3. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  4. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  5. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブは高い軌道じゃないと、高く弾まないのは当たり前

    スピンサーブをしっかり高く、弾ませて相手を追い込みたい。そう考…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    中級者から上級者への壁、そこには必ず「サービス力」がある

    サービス力、つまりはサーブの力、ですね。これについて、考えてし…

  3. テニス メンタル
  4. サーブ

    西岡選手おめでとう!でも、エルベ―ル選手も凄かった

    昨日は、台風の中でみなさん大変だったと思います・・・。ですがそ…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    「ファーストサーブはスーパーセカンドサーブ」テニスの試合、サービスゲームで意識したいポイント

    試合中、ストロークが入らなくなったらどうする?原因は色々考えら…

特集記事

  1. フットワーク

    なぜ、オープンスタンスは守備範囲が拡がるのか?
  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「ミスした失点はなぜ引きずってしまうのか?」を考えて準備してお…
  3. 日々の雑記

    初心を持ち続ける、これこそ才能
  4. 戦術

    集中力とは、整理する力
  5. テニス ストローク

    メンタル

    ビビった時のスピンストローク、ラケット面は下を向く
PAGE TOP