テニス サーブ

サーブ

スピンサーブは高い軌道じゃないと、高く弾まないのは当たり前

目次

スピンサーブをしっかり高く、弾ませて相手を追い込みたい。

そう考えている人は、まず原則の部分から確認しておきましょう。

グリップや打ち方も大事ですが、まずこの基本から、ですね。

 

スピンサーブは高い軌道じゃないと、高く弾まないのは当たり前

 


 

1.高い軌道のサーブって、嫌いですか?

どうも、若い皆さんはこの傾向があるようです。

低く速い方が良いサーブ、と思っている方がまだまだ多いようです。

でもそのサーブ、安定して入りますか?

試合の大事な場面で、頼りになりますか?

本当に頼りになるのは、軌道が高くネットミスの心配がない、そして高く弾むようなサーブです。

 

2.軌道が高いから、ボールが弾む!

重力がかかって、良い反発力が生まれるのは高い軌道。

回転の質、ももちろん大事ですが、回転だけではボールは弾まない。

軌道をしっかり高く、ネットの2メートルくらいは上、を通すサーブを意識してみて下さい。

最初は、フォルトしてOK。

その軌道から、どうやって回転をかけてボールを縦に変化させていくかを考える。

最初から入れにいくようなサーブ、は未来が無い。

サーブは山なりで高い軌道、だから高く弾む試合で使えるサーブになるんです。

 

3.理想は相手のバックハンド側に高く弾むサーブ

皆さんも試合で、これをやられると辛いですよね。

バックハンド側にキックする、弾むサーブ。

これを打つ、試合で使うことをいつもイメージしましょう。

サーブは、バックハンドの高い位置でリターンさせる、と考えると試合で戦いやすい。

ダブルスでも大活躍、前衛のポーチを引き出せるサーブになるはずです。

 

抽象的な話になってしまいましたが、サーブの軌道は意識次第。

ネットはきっと、アナタが思っている以上にサーブで障害になります。

それも、試合の大事な場面で・・・。

乗り越えるには、軌道の発想から変えること。

重力を味方にして、バックハンドを狙えるサーブを磨いていきましょう!

 

今回のまとめ

バックハンドに弾むサーブは、高い軌道のイメージから!

 

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  3. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  4. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  5. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問

関連記事

  1. テニス ストローク

    サーブ

    前に踏み込んで来るリターナーには、ボディサーブを!

    何度か書きましたが、リターンが上手い選手は試合でも強い。ダブル…

  2. テニス ボレー

    サーブ

    サーブ&ボレーの基本は、「しっかり打ってから前に出る」で良い

    サーブを打って前に出る、サーブ&ボレー。このハードルを高めてる…

  3. サーブ

    ボディサーブが無いと、リターンは楽

    試合の中で、相手のボディにサーブを打つ。これ、上を目指す選手…

  4. サーブ

    自分のナイスサーブを得点につなげる5つの法則

    試合の中で良いサーブが入る。でも、そこからどうするのかで得点…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    ファーストサーブのトスは前、じゃあセカンドは…?

    ファーストサーブを打って、フォルト。じゃあセカンドを…という時…

  6. テニス メンタル

    サーブ

    サーブだけは相手に左右されない、本当にそうですか?

    私の周りにも、何人かこういう考え方の人がいます。これは、良いよ…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    どうしても、「ボレーの独特の癖が抜けない」と感じている人に、試して欲しい7つのこ…
  2. テニス 打点

    メンタル

    自分の実績を気にしてるのは、自分だけ
  3. ボレー

    試合で相手にボレーされるの、全然怖くない!
  4. 戦術

    つなぐ、攻めるをハッキリさせれば、並行陣は強くなる
  5. ストローク

    テニスのストロークにおける、「攻守の切り替え」とは、即ちグリップチェンジです
PAGE TOP