テニス メンタル

メンタル

テニスの試合では、「ミスした失点はなぜ引きずってしまうのか?」を考えて準備しておこう

目次

「また繰り返してしまうのか・・・」と思うミス。

そう、試合では、簡単と思えるようなショットをミスしたときに、必要以上のショックを受ける。

そのまま浮足立って、引きずって、気が付いたら試合が終わってしまう。

試合に負けてしまうときには、そんな1ポイントが必ずあるはずです。

 

テニスの試合では、「ミスした失点はなぜ引きずってしまうのか?」を考えて準備しておこう

 


 

■失うのはどんな形にせよ、あくまで1ポイント

テニスの場合、得点をどんどん重ねていくスポーツ。

サッカーや野球のように、1点を争うような競技では無い。

だからこそ、しっかりと考えて、冷静に試合を進めていく。

そして自分のイージーミスであっても、しっかり1ポイントとして整理して、気持ちを切り替えていく。

これは、試合前に準備しておかないと絶対に対応出来ません。

 

■イージーミスしたなら、逆にそれを活かしていこう

イージーミスは、確かに痛い。

でも結果的にやってしまったものは、仕方ない。

そうなったら、もうそのミスをどう活かすか、相手が何を考えてプレーを変えてくるかを観察する。

フォアハンドのチャンスでエースを決めきれなかった、のであれば相手はまたミスを期待してくる。

相手に狙われる、と思って待つ気持ちも大事です。

狙わせて、仕留める。

これはアナタが乗り越えないといけない、試合での大きな壁です。

 

■引きずり癖は直せることを、覚えておこう

どんなスポーツでも、ミスはある。

それをいかに引きずるか、切り替えて活かしていけるか、が選手の強さになる。

引きずり癖が付いている人は、まずミスに対しての概念を変えていこう。

ミスはある、そのミスを恐れない、もしミスしても活かしていく。

全ては現実主義、確率論で考えて、試合全体を俯瞰して観ることを意識する。

それでこそ、本物のテニス選手です。

 

精神的な上下動、は試合では禁物。

つい、表情にも出してしまいがちですが、基本はポーカーフェイスが試合での鉄則。

落ち込んでいるふりをして、相手を騙すことはあっても本気で落ち込んではいけない。

試合が終わるまでは、全てはプロセスの一部。

テニスの試合でミスを引きずらない為には、事前の準備と発想の工夫が大事です。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  5. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    チェンジコートで集中する、方法はアレしかない

    シングルスの試合で、チェンジコートの場面。この時、みなさんどん…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    「自分のテニスについて、悩んでいる」人は、テニスを始めた頃の仲間に会いに行こう

    初めてラケットを握ったとき。その頃の感覚、アナタは思い出せます…

  3. テニス 部活
  4. テニス メンタル
  5. テニス 指導

    メンタル

    チャンスを活かせる人は、いつも気負い過ぎていない

    試合でチャンスを活かせる人。例えばたまにしか来ないようなブレイ…

  6. メンタル

    「絶対にミス出来ない場面」なんて、テニスの試合では無い

    メンタルが強い、弱いという話。これって、何度も書いて来ましたが…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    試合で使える「バックボレーの抑え」を効かせる5つのコツ
  2. テニス ボレー

    メンタル

    テニスのようなスポーツでは、「失敗の要因を突き詰め過ぎない」ことも大事だと私は思…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    「ストロークを打つときに伸び上がる人」は、いつまで経っても打点がブレるので安定し…
  4. サーブ

    スネをラケットで打ったなら、それは「変えろ」のサイン
  5. テニス ロブ

    メンタル

    「メンタルが強くなって試合に勝てるようになる」よりも、「試合に勝っていく中でメン…
PAGE TOP