テニス 準備

ストローク

「超ディフェンシブ粘りストローク」は、メンタルだけでは無理!

目次

シングルスの試合の中で「粘り」の要素は、大きな武器になる。

「なかなか相手はミスしてくれない・・・」というタイプを嫌がる人は多いからね。

攻撃上手より粘り上手の方が、意外に勝率は高かったりするもんだよ。

 

「超ディフェンシブ粘りストローク」は、メンタルだけでは無理!

 


 

でもこの粘っこいテニスを確立するには、もちろん体力や精神力が必要になるんだけど、それなりに粘りテニスのストローク技術も要求される。

ただの平凡なショットで返し続けているだけでは、やっぱり攻撃されてしまうからね。

粘りでよく使うストロークは主に回転量多目のトップスピンと繋ぎの定番、スライスショットがある。

 

特に回転グリグリに掛かったトップスピンショットは、かなり効果的

バウンドがしっかりしているから、相手は踏み込んで打ちにくく、またボールの落差も大きいからショートクロスも打ちやすいのでサイドチェンジもしやすい。

打ち方のコツは、まずしっかり打つボールを一気に持ち上げられるように、上下動を意識したテイクバック。

あまり大きく後ろに引いてしまうと、前後の動きがメインとなり結果弾道はさほど上がらない。

ボールの真下からラケットが入って、そのまま真上に抜けていくくらいの意識が欲しいね。

 



 

そして軸足の設定

前足、後ろ足と前後にスタンスを設定した場合は、後ろ足をメインに使うと先ほどの上下動スウィングを作りやすい。

オープンスタンスの場合は外側の足・・・ということになる。

基本的にはこの軸足でボールを上に一気に持ち上げるので、しっかり意識して安定感を作ってもらいたい。

しっかり高く持ち上げたボールに、たくさんのトップスピン回転を掛けてあげれば、滞空時間もあり、バウンドも高く弾む超ディフェンシブなストロークを打てるようになる。

ただし・・・短いボールが来ても、軸足をそのままで打ってると、そのチャンスボールまで攻撃できずに繋げてしまうことは多い。

使い分けもしっかり練習しておくように!

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  4. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  5. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー

関連記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    相手の「打点の高さ」を、変え続ければ勝てる

    みなさんの試合の中で、ストロークのミスが増える時それはどんな時…

  2. テニス ソフトテニス
  3. テニス リターン

    ストローク

    ボールに合わせること、を止めてみよう

    テニスはボールを見て、動いて、止まって打ち返す競技。最初はこれ…

  4. テニス ラケット

    ストローク

    ストロークでラケットを振り切るコツは、「ラケットを振り切ろう」とは思わないこと

    試合でストロークが振り切れない人。モヤモヤして、精神的にも安定…

  5. テニス メンタル

    ストローク

    スピンがあるからスライス、スライスがあるからスピンが活きる

    回転系のショット、が試合では主役になる。なぜなら、ラケットを振…

  6. ストローク

    テニスの試合でロブが使えないと、「アナタが打てるスペース」はどんどんせまくなっていく

    速いショットで相手を追い込んで、オープンスペースにバシッと決める。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    なぜセンターが、重要なのか?
  2. テニス テニスボール

    日々の雑記

    どんな風にお金を払っても、経験は買えない
  3. ストローク

    アウトミスならOK、でいこう!
  4. テニス メンタル

    戦術

    人と異なることを恐れず、過去と同じということ、を恐れよ
  5. テニス ボレー

    ダブルス

    並行陣とは、つまりロブを引き出す陣形です
PAGE TOP