テニス リターン

ストローク

「ストロークでズルズル後ろに下がるアナタに、未来は無い!」くらいの危機感が必要な理由

目次

テニスの試合で、ストロークが強い相手に押されて後ろに下がってしまい・・・気が付けばベースラインより1mくらい後ろに。

そして下がり過ぎて前が相手しまって、確度を付けられる。

結局、守っているようで守備範囲が拡がってしまうこと、経験無いですか?

これから、劇的に足が速くなる訳でも無い限り、アナタはポジションを下げるべきでは無い。

その理由について、改めて考えてみたいと思います。

 

「ストロークでズルズル後ろに下がるアナタに、未来は無い!」くらいの危機感が必要な理由

1.後ろに下がっても、結局強い相手には粘り切れない

下がって返球し続けて、たまに相手がミスしてくれるポイントもあるでしょう。

しかし、上位のシード選手は違う。

それでも押し込んできて、高いバウンドで力の入らない打点で打たされる、またはショートクロス気味のボールで振られる・・・。

後ろにいても、必ずしも守りが強くなる訳では無いのです。

 

2.何より走る距離が多く、飛ばす距離が長いので疲れる

疲労感も、下がったポジションでは問題になります。

単純に考えても、動く距離とボールを飛ばす距離が伸びてしまいますので、それだけアナタの体力を消耗してしまいます。

テニスの試合において、体力の早い消耗は死活問題。

勝ち上がりたければ、戦略的に体力の温存が必要です。

 

3.相手の力を利用して打つ、のが現代テニスの主流

打点を前でライジングで打てる技術に、未来があります。

相手のボールの力を前で捕えて、伝える。

最初に難しいのは、まず判断力。

どこで打つのか、どういう打点で、グリップは?

まずは自分で考えて、色々調べて研究してみて下さい。

答えは、与えられるより自分で掴みにいった方が、覚えが早いです。

 

ライジングショットは少し打点が狂うと、ボールを上手く飛ばすことができません。

しかし、ベースライン上での攻撃と守備に適しているので、疲労度も少なくて済む。

ボールがバウンドして、上がり切る前の打点で捕えることが重要。

そして根気も大切。

最初から上手くいくなんて、考えないこと。

伊達選手も錦織選手も、みんな試行錯誤しながら、ライジングショットの名手になりました。

さぁ、アナタも練習していきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  2. ラジオ番組、始めました!
  3. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークを打ち終わった後に「フラフラしない」で、打ててますか?

    ストロークに安定感がある人は、打ち終わりが違う。打ち終わりが違…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    いつも力んでしまう人は、脱力出来る具体的な方法を!

    テニスの試合、長ければ何時間も。そんな試合が1日に何試合も繰り…

  3. テニス ミス

    ストローク

    グリグリなストロークのボールに圧力を感じるのは、備えが無いから

    社会人からテニスを始めた方で、試合に出て壁となってくるのがストロークの…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    テイクバックの意識を劇的に変える、魔法の言葉

    少なくとも、私はこれで劇的に変わりました。言葉って、ちょっとし…

  5. テニス フットワーク
  6. テニス 楽天

    ストローク

    テニスの試合に勝てる選手は、「ラリーの中で、プレーとプレーを繋げる攻撃」が上手いから勝てる!

    試合に勝てる選手は、「ポイントを作るのが上手い」とよく言われます。…

特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    敗退の責任の所在は、不明確
  2. テニス ダブルス

    その他

    ダブルスの試合、パートナーにタッチに自分から動けているか?
  3. ダブルス

    バレないでポーチに出られる!にはコツがある
  4. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合では、「ボールの滞空時間を作り、奪い合うこと」が勝利への鍵になる
  5. テニス ストローク

    ストローク

    相手が打つボール、「スライスとスピンの見極め」は、ラケット面が内外のどちらを向い…
PAGE TOP