テニス フットワーク

ストローク

フラット気味な速いストロークに対抗するには、「低い態勢でラケットヘッドをしっかり下げる」ことがまず大事

目次

テニスの試合、格上相手にストロークで攻撃される。

そのスピードに怖気づいてしまっては、良いフットワークを持っていても守備が難しくなりますよね。

フラット気味でどんどん打ち込んでくる相手に対して、アナタは有効な対策は立てられていますか?

ただ漠然と粘る、だけでは相手も攻撃の手を緩めてはくれない。

しっかりと「回転をかけて返球、攻撃でミスを誘う」ためには、低さとラケットワークが重要です。

 

フラット気味な速いストロークに対抗するには、「低い態勢でラケットヘッドをしっかり下げる」ことがまず大事

 


 

■速いボールでも、しっかりラケットダウンすれば返球出来る

速いボールに対しては、どんなスウィングが有効か?

合わせて返球、するだけでは当然浅くなり、苦しくなる展開は変わらない。

速いボールに押されてしまって焦り、試合だけがどんどん進んでいくのは避けたい・・・ときには、まず膝を曲げて低い態勢。

それから、ラケットをしっかり「ボールの打点より低い位置」に落とせるように、意識しましょう。

 

■構えを速く、低く、上に振り切ることを意識

ストロークの基本、これは相手がどんなに強い相手であっても同じです。

低い態勢で、しっかり打点に対して下からラケットヘッドが入ること。

そうすれば、自然にスピン回転はかかって相手コートで弾む、伸びるボールになる。

当然、相手が攻撃的にきているときは速い準備で、テイクバックを小さくコンパクトに。

ただし、打点は前。

下からラケットを入れて、上に振り切ることだけを意識しましょう。

 

■粘るためには、コンパクトに振るストロークが絶対必要!

フットワークが良いのに、ストロークで粘れない。

そんな人は、ほとんどが大きいフォームで構えが遅い。

機動力を活かすなら、ストロークはボレー並みにコンパクトなスウィングに仕上げておく必要があります。

後ろを小さくして、前を大きく。

そして、ラケットがしっかり下から入ること。

膝が曲がっていて、上体は姿勢良く、の態勢を作っていれば、きっとどんなに攻撃されても大崩れはしません。

そしてしっかり、チャンスを見つけて反撃していきましょう!

 

相手から攻撃されていると、つい守備で我慢が効かなくなる。

そして無理をしてしまって、自分からもミスして自滅、となる選手は特に男性で多いように思います。

粘るために、しっかりラケットヘッドを下げてスピンをかけること。

速いボールには、とにかく一度下から入ることを意識してみて下さい。

きっと守備的なストロークに、伸びと安定感がプラスされるはずです!

ピックアップ記事

  1. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  4. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  5. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…

関連記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    チャンスをしっかり浅い場所に角度を付けて打てる、ようになれば上級者

    テニスの試合での決定力、の差はどこから生まれるのか。相手が打っ…

  2. ストローク

    「守りから攻撃、切り替え要注意ポイント」テニスの試合では常に自分の軸足をチェックすること

    テニスの試合を何度も経験していると、勝つためにはまず何が必要か見えて来…

  3. テニス ストローク
  4. ストローク

    ダウンザラインへ振り切るストロークは、前で終わるから安定する

    ダウンザライン方向への、ストロークの展開力。この精度が、試合で…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで「ライジングショット」を打ちたいなら身に付けるべき4つの基本

    昨年からの錦織選手の活躍、テニスファンならずともテレビに観入ってしまう…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    シングルスの試合で「ダウンザラインのストロークが決まらない・・・」と悩む人は見直したい、ストローク4…

    シングルスの試合では、「ダウンザライン」のストロークでエースを獲りたい…

特集記事

  1. テニス 気付き

    その他

    テニスの試合で、「ボールをよく見て、コースをしっかり打ち分ける」が出来るようにな…
  2. ストローク

    テニスの試合、「ストロークでフォアハンドのスライスは使わない・・・?」という発想…
  3. 日々の雑記

    自分が良いと思ってやる、それが最善手
  4. テニス 楽天

    フットワーク

    相手の走力を把握できれば、安全なコースで試合に勝てる
  5. バボラ ピュアドライブ

    テニス知識

    テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
PAGE TOP