テニス 楽天

戦術

初対戦相手の試合こそ、その人の本当の強さが出る

目次

初対戦の試合って、みなさん得意ですか?

苦手という方、の方が実際は多いんじゃないでしょうか。

大会に出ると、まずほとんどは初戦から初めましての相手、が多いですよね。

慣れた相手もやり辛いと感じることもありますが、初見の相手こそ、アナタ自身の実力が出やすい。

今回は、このテーマで考えてみましょう。

 

初対戦相手の試合こそ、その人の本当の強さが出る

 


 

1.観察しながら試合を作る、ことが求められる

相手のことを知らない状態。

だから、色々と打たせてみるのが大事、ですよね。

序盤に相手と会話するように、「バックは打てる?」「ネットプレーは得意?」みたいな感じで、相手を動かさないといけない。

甘いボールだと、決められてしまいますから・・・難しいですよね。

このショット、が打てるかどうか。

どういうレベルで打てるのか、がアナタ自身のレベルを如実に表している、と考えた方が良い。

初見の相手との試合、こそ自分の実力が出やすいのがテニスです。

 

2.スライスが使えないと、辛い

だから、私はスライスを使います。

コントロール重視で、相手から攻撃され辛いショット。

攻撃していくのも難しいけど、安定して走った後でも使いやすい。

こういうショットが打てると、相手を裸にしやすいのがテニスなんですよね。

初見の相手、の対策としてスライスは必要。

ドロップショットにロブ、で相手を動かしやすいのはスライスですからね。

この機会に、使えるようになって初対戦の相手、に強くなってみませんか?

 

3.未知との遭遇、に強くなるには好奇心が大事

そもそも、初めて戦う相手をどうとらえるのか。

嫌だ、と思うのか、面白い、と思うのか。

この視点って、すごくアナタ自身のテニスのスタンスに関わってくると思いますよ。

どうしても、人は知っている相手と、知っている感じで、知っている試合をしたい。

出来るだけ、未知との遭遇は避けたいと思うのが自然です。

好奇心、が無いと厳しいですよ。

それはテニス自体に対する探究心であったり、対戦相手に対するる興味であったり。

これが持てない人は、そもそもテニス選手として成長していくのが難しいでしょう。

 

4.未知との遭遇で、自分の未知なる部分も出て来る

これが、アナタ自身の成長の種です。

自分自身の、知らない部分も出て来る、のが初めて戦うような試合でしょう。

なにせ、どんなことが起きるか分からない。

そこに自分がどう対応していくのか、も分からないのが現実ですから。

厳しいですが、ちょっとワクワクする。

自分の中で、何かを感じて試合を勝っていく、ことが出来るのかどうか。

強い人って、こうやって自分を上手く発掘出来るんですよね。

みなさんは最近、新しい自分についての発見、ありましたか?

 

5.初対戦の相手こそ、相手に合わせて戦おう

「とにかく、自分のテニスをすれば良いんだよ」と思う方も多いでしょう。

でも、その方のスタイルが通じない、調子が悪いことも考えられる。

私なんかは、知らない相手との試合はとことん相手に合わせます。

スコアも、3-3くらいまでイーブンで全然OK。

そこまでに情報を得て、相手が嫌なスタイル、試合の形にもっていく。

焦らず、情報を集める段階を経ること、を意識しています。

もちろん、強い相手だとそれも厳しいこともありますが・・・何より、この相手に合わせるというスタンス、は自分の中で確立させておく。

まぁ、それが自分のテニスみたいなものですからね。

 

初見の相手、初対戦に強くなる。

これって、実はすごく大事なことなんですよね。

テニスの試合、一度勝った相手と次対戦するのって、やっぱり精神的に楽じゃないですか。

初対戦の試合を落としてばかりいると、どんどん苦手な相手が増えていく。

根本を変えていく意識、私は大事だと思いますよ。

ピックアップ記事

  1. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  2. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  3. 【たくさんゲームしましょう】5/8(金)&5/13(月) 女性限定ダブル…
  4. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  5. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

関連記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    完璧な戦術、作戦、陣形を求め過ぎる人は、結果的にテニスの試合に勝てない

    テニスの試合で必要なセオリー、「それはどこまで覚えれば良いの?」という…

  2. 戦術

    テニスの試合では、「自分がやられて嫌なプレー、は大抵相手も嫌がる」ことを意識して実践してみること

    「自分がやられて嫌なことは、人にやってはいけません」と、小さい頃言われ…

  3. テニス メンタル

    戦術

    自分は「何を軸に勝負していくのか?」を考えてみよう

    学生の皆さんはもうすぐ新学期。新しい環境でテニスを頑張る人、学…

  4. テニス 計算

    戦術

    テニスの試合、チャンスボールをミスしてしまう人は「逆算力」が足りないだけ

    チャンスボールを決めることが出来る人、ミスしてしまう人。この違…

  5. 戦術

    出来そうなことしかやらない、だから勝てない

    試合の中で、みなさんが打っていくショット。それは当然、練習を…

  6. 戦術

    自信とは、自分で作り出していくもの

    長らく更新が止まっておりまして、失礼致しました。このお盆の期…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    自分のブランド作りを考える2024年
  2. テニス ダブルス

    ストローク

    ダブルスの試合、「雁行陣で前衛が抜かれてチェンジ」するなら、後衛はできるだけ回り…
  3. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスを強くなりたければ、必ず「上」に強くなる必要がある
  4. テニス 練習

    練習メニュー

    「大学に進学すると、高校時代より練習量が減ってしまう・・・」からこそ、必要な意識…
  5. テニス知識

    テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
PAGE TOP